旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

clementiさんのトラベラーページ

clementiさんのクチコミ(3ページ)全400件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • パーム デザートの郊外にある

    投稿日 2020年02月09日

    エンバシー スイーツ バイ ヒルトン パーム デザート パーム・デザート

    総合評価:4.0

    パーム デザートの中心から少し山側にあるホテルです。Embassy Suites なので朝食のオムレツは自分でカスタムできるのが良いのですが、宿泊日は宿泊客が少なかったためか、調理の人がなかなか出てこなかったのであるのかなーーと思っていたら、別の宿泊者がホテルの人に聞いて呼んで貰っているのを見かけたので一緒に頼みました。客室は広くよかったですが、若干古い感じでした。

    旅行時期
    2019年12月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    7,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    3.0
    ロケーション:
    3.0
    客室:
    4.0

  • アップルの本社を眺める

    投稿日 2020年02月09日

    ヒルトン ガーデン イン クパチーノ ホテル サンノゼ

    総合評価:4.0

    クパチーノのアップルキャンパスの目の前にあるホテルです。完全にアップルの入口と反対になりますがその形を眺めることはできます。歩いて数分でいける距離の中華系のモールには沢山のレストランやボバティー、99ランチスーパーがあり便利です。ホテルは意外に大きいのですが回廊になっていてロービーには行きやすい構造になっていました。

    旅行時期
    2019年12月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    7,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    4.0
    ロケーション:
    4.5
    客室:
    4.0

  • 綺麗なやよい軒

    投稿日 2020年02月09日

    やよい軒 (クパチーノ店) サンノゼ

    総合評価:4.0

    クパチーノにあるやよい軒です。日本のやよい軒よりも少し高級な感じがします。日本の定食が食べられるのでよかったです。残念だったのは漬物が日本のものと違っていたことです。たくさん日本食のレストランがある街ですがその中でもいいと思います。

    旅行時期
    2019年12月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • おしゃれ

    投稿日 2020年02月09日

    アンドリューマレーヴィンヤーズ サンタバーバラ

    総合評価:3.5

    カリフォルニアのセントラルコーストにある綺麗なワイナリーです。テイスティングルームの周りにはパティオがあり天気が良いときには気持ちがいいと思います。またいろんなゲームが置いてあるのでグループで行くと楽しそうです。

    旅行時期
    2019年12月

  • 綺麗なワイナリー

    投稿日 2020年02月09日

    フォクセン バインヤード & ワイナリー サンタバーバラ

    総合評価:4.0

    カリフォルニアのセントラルコーストにあるサンタマリアの近くにあるワイナリーです。この辺りはかなり美味しいワイナリーがあると聞いて行きました。ここはロサンゼルスから数時間で来れるせいか沢山の人で賑わっていました。テイスティングは二つに分かれていてこちらは比較的手頃な値段で飲めるものが楽しめるそうです。Foxen 7200という同じワイナリーがもう一つテイスティングルームを持っていて、そちらは赤ワインだけで少し高級なものが飲めるようです。コースによって値段が違うのですが20ドル以下です。

    旅行時期
    2019年12月

  • サンタマリア近くにある静かなワイナリー

    投稿日 2020年02月09日

    ランチョシスコックワイナリー サンタバーバラ

    総合評価:3.5

    サンタマリアの近くにあるワイントレイルにある45年前に始められたワイナリーです。家族でやっているそうです。敷地は3700エーカーあり、ワイナリーは300エーカーあるそうでとても静かで綺麗です。しかし、メインの道路から細い道に入り数キロ走ったところにあるので若干不安になります。テイスティングは15ドルでグラスもついています。ピクニックスペースも広く何か食べ物を持って行くと良いかもしれません。ナパバレーは有名になりすぎて混んでいますがこのあたりはまだ人も少なくゆっくりでいるのはよかったです。

    旅行時期
    2019年12月

  • 駐車スペースを探してから行く

    投稿日 2020年02月05日

    やよい軒 (パロアルト店) パロアルト

    総合評価:4.0

    パロアルトのダウンタウンにあるため、専用の駐車場はありませんでした。そのため駐車スペースを探さないといけませんでした。路上は混んでいて見つけられなかったので、パブリックパーキングにとめました。2時間以内は無料で止めることができます。食事はモニターで注文するので簡単です。支払いもテーブルでチェックアウトでき便利です。日本よりは高いですが定食が普通の値段で食べられてよかったです。

    旅行時期
    2019年12月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • シーフードを食べるのなら良い

    投稿日 2020年02月04日

    レドンド ビーチ レドンド・ビーチ

    総合評価:4.0

    2年ぶりに訪れました。レドンドビーチのピアの横にビーチが広がっていますが、今回はビーチとは反対にあるシーフードレストランがある場所に行きました。ピアにもレストランはありますが、そこからビーチとは反対方向に向かって駐車場を抜けるとシーフードレストランが出てきます。一部改装中でしたがたくさんの店が空いていました。土産物店もありました。

    旅行時期
    2019年12月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.5
    アクティビティ:
    3.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    水の透明度:
    3.0

  • ランチに良い

    投稿日 2020年02月04日

    オックスボウ パブリック マーケット ナパ

    総合評価:4.0

    ランチを食べようと思って行きました。少し遅めの時間だったのですが中はとても混んでいました。いろんな選択ができるので目移りしました。レストランだけではなくローカルな食材が買えたり、スイーツなども買うことができるようでした。

    旅行時期
    2019年12月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    3.0
    サービス:
    3.5
    品揃え:
    3.5

  • 聞きたいことがあればここ

    投稿日 2020年02月04日

    ナパバレー観光局 ナパ

    総合評価:3.0

    ナパのワイナリーの情報を得るために訪問しました。中で色々教えてもらい助かりました。ウォークインできる場所やオススメの場所を知ることができ助かりました。またワイナリーの情報が乗った本をもらうことができたのもよかったです。

    旅行時期
    2019年12月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    景観:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • こじんまりとしたカフェ

    投稿日 2020年01月19日

    カフェミモザ アーバイン

    総合評価:4.0

    ダウンタウンの中心から海の方に行く方向にあります。少し店が減ったところにあるので比較的駐車スペースを見つけやすいと思います。ランチはサンドイッチ、エッグベネディクトなどがあり美味しかったです。店内はこじんまりとしていて感じはよかったです。

    旅行時期
    2019年12月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • シンガポール料理が食べられる。

    投稿日 2020年02月03日

    マーライオンレストラン&バー サンノゼ

    総合評価:3.5

    クパチーノのマルカイ、ダイソーなどが入っているモールにありました。マルカイに行こうと思って立ち寄った時に偶然店の前にあるマーライオン像を見つけたので立ち寄りました。チキンライス、サテーなどやコーテイが食べられました。アメリカでは滅多に見かけないシンガポール料理よかったです。

    旅行時期
    2019年12月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    3.5

  • 小さなワイナリー

    投稿日 2020年02月03日

    レアード ファミリー エステート ナパ

    総合評価:4.0

    ナパの町に近いとことにあるこじんまりとしたワイナリーです。建物は綺麗で良い感じでした。テイスティングのカウンターは一つしかなく私たちが行った時は2組が楽しんでいました。醸造施設もあります。ゆっくりとテイスティングしたい方にはオススメです。

    旅行時期
    2019年12月

  • 偶然見かけた。

    投稿日 2020年01月19日

    クイーンメリー号 ロングビーチ

    総合評価:3.0

    クイーン・メリーは1967年からこの場所に保存されています。ホテル、レストラン、会議場として運営されています。ホテルの室料はそれほど値段は高くないようでした。対岸の公園から全貌は綺麗に見ることができました。

    旅行時期
    2019年12月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    展示内容:
    3.0

  • 灯台がある公園

    投稿日 2020年01月19日

    ショアライン アクアティックパーク ロングビーチ

    総合評価:4.0

    ロングビーチにある綺麗な公園です。横にモールもあり、レストランもたくさんあります。ハンバーガーの屋台も出ていますので公園のベンチに座って食べることもできます。灯台の周りは綺麗に整備されていて景色がよかったです。

    旅行時期
    2019年12月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.5
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.5

  • 予約なしでも大丈夫

    投稿日 2020年01月12日

    ベリンジャー ビンヤーズ ナパ

    総合評価:4.0

    ナパバレーのSt Helena地区にある老舗のワイナリーです。ナパやソノマにあるワイナリーはテイスティングに予約がいるところが多いですが、ここはなしで入ることができます。テイスティングはワイナリーツアーがある場所と下の趣のある建物の2カ所でできます。お土産物はワイナリーツアーがある場所の方がたくさんありますが、もう一つの場所の方が落ち着いた感じで良いと思います。

    旅行時期
    2019年12月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    3.5

  • 静かなピアとビーチ

    投稿日 2020年01月17日

    サンクレメンテ・ビーチ カリフォルニア州

    総合評価:4.5

    サンディエゴ、ロザンジェルスのちょうど中間くらいにあります。ビーチはそれほど広くはないですが、景色はとてもよくのんびりとベンチに座っているとリラックスできました。アムトラックの駅がビーチの目の前にあり車がなくても行くことができると思います。ビーチの前にカフェやレストラン、ホテルもありました。ただそれほどたくさんはありません。ビーチにピアがありそこにも少しレストランがありそこでも食事はできます。車の場合Iー5からサンクレメンテの中心に向かいそこから車で5分くらい走るとビーチにつきます。そこに公共の駐車場があり止めることができます。車を止めた場所の番号をペイステーションにいって打ち込み駐車料を払うことになります。

    旅行時期
    2019年12月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    アクティビティ:
    4.0
    景観:
    4.5
    人混みの少なさ:
    3.5
    水の透明度:
    3.5

  • こじんまりとしたモール

    投稿日 2020年01月17日

    ショアライン ビレッジ ロングビーチ

    総合評価:4.0

    サウスベイのホテルに置いてあったフリーペーパーに情報があったのでいって見ました。ヨットハーバーや公園が隣接していて綺麗な場所でした。


    モールの中にはレストランやアイスクリームショップなどいろんな店があります。ランチを食べようかと思ったのですが、混んでいたので隣接した公園にあるレストランの方で食べました。

    旅行時期
    2019年12月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    施設の快適度:
    4.0

  • 鉱山の跡

    投稿日 2020年01月12日

    オールドドミニオン ヒストリックマインパーク マイアミ (アリゾナ州)

    総合評価:3.5

    鉱山の跡で広い公園です。入場料、駐車料は無料です。駐車場から公園内に入ってずっと上り坂に上がっていき一番高いところからの眺めは良かったです。建物には説明はないので入っても何の後なのかはよくわかりません。観光に来ている車も我々以外は1-2台だったので、少し入っていいのか不安になるくらいです。

    旅行時期
    2019年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.5
    景観:
    3.5
    人混みの少なさ:
    5.0

  • 古い街を再現した公園

    投稿日 2020年01月12日

    ゴールドフィールド ゴースト タウン フェニックス

    総合評価:4.0

    約90年前に無くなった鉱山の後に再現された街です。1890年から1926年くらいに鉱山がありその当時栄えた街を再現して保存している場所です。フェニックス郊外のアパチェジャンクションにありロースト・ダッチマン・ステート・パークの近くにあります。本当に古い西部の町のようです。 入場、駐車料は無料でレストラン、土産物屋さんなどがあります。園内を汽車も走っています。

    旅行時期
    2019年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    3.5
    施設の快適度:
    4.0

clementiさん

clementiさん 写真

6国・地域渡航

4都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

clementiさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在6の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在4都道府県に訪問しています

千葉 |

東京 |

大阪 |

兵庫 |