旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

jjq3さんのトラベラーページ

jjq3さんの写真全134 »

  • パラオではナンバーを付けない車が走っている。と思ったら…

    エリア: パラオ

  • 実はナンバーは一枚しか無いので、後ろだけに付けているのです。

    エリア: パラオ

  • パラオでは野外のトイレは階段を昇って入る。実はこれ、汲み取りに便利らし...

    エリア: パラオ

  • パラオではビンビールはどこのお店でも出ない。実はこれ、ビールはすべて輸...

    エリア: パラオ

  • パラオではガソリン高い?リッターで2ドル89セント(318円)もする?...

    エリア: パラオ

  • パラオではワサビがよく売れるらしい。実は日本人がサシミを広めて、現地の...

    エリア: パラオ

  • パラオでは自動車は右側通行ですが、圧倒的に右ハンドルが多い。実は車の大...

    エリア: パラオ

  • 設置以来一度も使われたことのない信号機があるという。実は変則交差点でう...

    エリア: パラオ

写真をもっと見る

jjq3さんのクチコミ全2 »

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 夕食でトラブルがありました

    投稿日 2011年08月18日

    グランヴィリオリゾート石垣島 石垣島

    2.0

    夕食に焼き肉を食べましたがイマイチでした。それに会計で飲み物が二重請求されていました。

  • コウモリのスープはおいしかった

    投稿日 2005年09月27日

    パラオ

    どらごん亭のコウモリスープは大変おいしく頂けました。このコウモリは肉食ではなく、果実を食べているのだそうで、顔を見なければ、缶詰の牛肉を食べているような感じです...もっと見る

jjq3さんのQ&A

回答(4件)

  • パラオでの両替

    2009年5月にパラオへ5日間行く予定です。
    両替は、日本で済ました方が良いでしょうか?
    そうなると、出発ギリギリ日本の空港で両替することになるかも…。
    また、3泊5日で食事なしの激安ツアーで行...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2009/04/22 11:03:16
    • 回答者: jjq3さん
    • 経験:あり

    両替は日本の銀行が一番、次は空港、パラオではグアム銀行が良いです。ホテルではあまり感心しません。
    食事は色々ありますがWCTCショツピングセンター裏のクマンガイというお店が安くてボリュームたっぷりの美味しい料理を出してくれます。一人前で2人十分満足できます。コーヒーは1杯限りですが、紅茶は何杯でもお代わりできます。
    食費は一日50ドルあれば良いでしょう。

  • 持ち物について教えてください。

    今月末から6日間の日程でパラオに行きます。

    ダイビングの予定はなく、滞在中はオプショナルツアーなどを楽しむ予定ですが
    トレッキングなどに必要な持ち物(服装・履物など)がよく分かりませ...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2008/02/04 22:33:23
    • 回答者: jjq3さん
    • 経験:あり

    服装はあまりこだわらなくても良いと思います。できるだけすぐ乾くものが良いと思います。
    履き物は町中はスポーツサンダルがベターです。ジェリーフィシュ・レイクやガラスマオの滝に行くのでしたらトレッキングシューズ(スポーツ店で売っている)を用意するのが良いと思います。なにしろ途中は岩だらけの所や滑る岩盤を通りますので、ご注意下さい。
    ダイビングをしなくてもシュノーケリングは是非体験してください。南の島のマクロな魚たちが歓迎してくれます。

  • 初めてのパラオ旅行。4日間です。

     12月に、初めてパラオに行こうと思います。休みが取れず、4日間なのですが、今回は念願のパラオに行くことを決めました。皆さんの体験談を読ませて頂いたのですが、とても楽しそうで、何もかもやろうと思うと、...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2006/09/22 00:13:20
    • 回答者: jjq3さん
    • 経験:あり

    パラオいいですネ!シュノーケリングでしたら、ホテルはPPR(パラオ・パシフィック・ホテル)が絶対です。なにしろプライベートビーチを持っている唯一のホテルです。お値段は少々高いですが、その価値はあります。
    見所はたくさんありますが、ジェリーフィシュ・レイクツアーはぜひ行ってください。シュノーケリングで無害なクラゲの中でただよう体験はここでしか味わうことができません。途中、足下が悪いところがありますが子どもでも行けますので大丈夫です。
    カヤックツアーとドルフィン・パシフィックはどうですかネ、私的にはカヤックツァーがおすすめです。ウミガメに会えたり、時には野生のドルフィンに会えたりもしますし戦時中の日本軍の遺した飛行機や大砲を見ることもできます。
    お土産はあまりありません。ストーリーボードといって木の板に民話のシーンを手彫りしたもので、ていねいに捜せば面白い物があります。これは日本人の土方という美術の先生が教えたものだそうで歴史的にはそう古いものではないようです。
    食べ物は魚介類が豊富です。ドラゴン亭のコウモリスープは話の種に是非、食して見てください。味は結構いけますヨ!
    ナポレオンフィシュの刺身は美登ずしでどうぞ
    日本人のあまり行かないレストランで美味しいのはPalmBayというメインストリートから少し入ったところにあるレストランが良いです。
    紅茶はお代わり自由ですが、コーヒーはダメです。不思議ですネ!ほかにもいろいろと不思議なことがあります。野外トイレは高いところにあるとか、車のナンバーは前だけとか七不思議を見つけてください。

回答をもっと見る

質問(0件)

jjq3さん

jjq3さん 写真

3国・地域渡航

1都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

jjq3さんにとって旅行とは

旅は道連れ、旅先で出会った人たちとお友達になれるよう心がけています。人との出会いが心を豊かにします。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在3の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在1都道府県に訪問しています

沖縄 |