旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

kiichanさんのトラベラーページ

kiichanさんのクチコミ全12件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • ロープウェイで登って大パノラマを一望

    投稿日 2013年02月11日

    鶴見岳 別府温泉

    総合評価:4.5

    別府から山の手に車で登りロープウェイ乗り場がある高原駅に到着。
    ロープウェイに乗り10分ぐらいで頂上付近へ着きます。
    そこは別府湾、大分市、国東半島がパノラマで見渡せる景色が広がり,とてもすがすがしい気分になります。
    快晴の日には、四国や山口県も見ることができるそう。
    七福神巡りも楽しく良い散歩になりました。
    頂上付近は別府市街地と気温の差があるので、冬は暖かくして行くことをおすすめします。

    旅行時期
    2013年02月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    2.5
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    2.5

  • 博多駅でとんこつラーメン

    投稿日 2012年09月23日

    一蘭 博多店(サンプラザ地下街内) 博多

    総合評価:3.5

    博多駅でとんこつラーメンが食べたいって思う時に気軽に立ち寄れるお店で並ばずに食べることができました。事前に紙に書いてお好みの味を指定でき,ラーメンに集中できるようにカウンターに仕切りがあるのもいい。博多駅に行った際はまた食べたいです。

    旅行時期
    2012年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.5
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    3.5

  • うなぎと温泉が楽しめる

    投稿日 2012年09月23日

    正徳寺温泉 初花 山梨市

    総合評価:4.0

    温泉&ウナギを食べに行きました。ウナギはさっぱりとした味わいで身も大きく食べ応えがありました。「初花」に併設の正徳寺温泉の泉質もとてもよく温泉に入ってさっぱりした後のウナギはいっそうおいしく感じました。良い体験ができました。

    旅行時期
    2012年09月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

  • 「夢の国」ディズニーランド

    投稿日 2012年09月23日

    東京ディズニーランド 東京ディズニーリゾート

    総合評価:4.5

    「夢の国」ディズニーランドに行ってきました!別世界に来たようで,ディズニーランドの方も遊びに来ている方もみんな笑顔で大人でも楽しめます。休みの日にもかかわらずそこまで混んでなくアトラクションもさほど待つことなく乗れました。また行きたいです。

    旅行時期
    2012年09月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    施設の快適度:
    4.0
    バリアフリー:
    3.5
    アトラクションの充実度:
    3.5

  • 昔ながらの広い温泉

    投稿日 2012年08月25日

    ひょうたん温泉 別府温泉

    総合評価:3.0

    鉄輪温泉にある“ひょうたん温泉”に行きました。
    石でつくられた温泉は昔ながらのつくりで年代を感じました。
    檜の温泉,露天風呂,うたせ湯もありどの温泉も大きめで敷地面積が広い温泉です。
    うたせ湯のところでは源泉の熱を竹で冷やしている様子も見ることができます。
    それから温泉から出たら中庭の休憩所があって食べ物も販売していて楽しめる雰囲気です。ただ,お値段がもう少しやすいと行きやすいです。

    旅行時期
    2012年06月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    泉質:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    バリアフリー:
    2.0

  • 亀川温泉の浜田温泉

    投稿日 2012年08月19日

    亀川温泉(別府温泉郷) 別府温泉

    総合評価:4.0

    亀川駅近くの浜田温泉に行ってきました。古くからある市営の温泉で温泉の色は茶色っぽくここの泉質は個性的な温泉のように感じました。熱い温泉ですが肌にしっとりじーんとなじみます。温泉にくるお客さんは地元の人たちが多いようで和気あいあいと良い雰囲気でした。

    旅行時期
    2012年07月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.5
    泉質:
    3.5
    雰囲気:
    3.0
    バリアフリー:
    4.0

  • 展望の湯からの景色がいい

    投稿日 2012年08月19日

    鉄輪温泉 別府温泉

    総合評価:4.0

    鬼石坊主地獄の近くにある“鬼石の湯”に行ってきました。内湯と露天風呂と展望の湯の3つの温泉があります。とくに展望の湯からの景色がよく森の中からところどころ温泉の湯けむりがたちのぼり良い雰囲気を出していました。泉質はナトリウム・塩化物泉でしょっぱい味がしました。

    旅行時期
    2012年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.5
    泉質:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    バリアフリー:
    3.5

  • 別府IC近くの市営温泉

    投稿日 2012年08月19日

    市営 堀田温泉 別府温泉

    総合評価:3.5

    別府IC近くの”堀田温泉”に行ってきました。別府ICの近くということもありお客さんも10人以上いて混んでいたものの,建物は比較的新しく温泉は内湯と露天風呂がありどちらも広々としていていました。温泉は湯の花が浮いた少し白っぽい温泉で入浴後はしっとりして肌が硫黄の香りがしました。湯の温度も熱くなくぬるくなくちょうどよかったです。露天風呂のライトアップは風情がありきれいでした。料金は210円ではリーズナブルだと思いました。

    旅行時期
    2012年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    泉質:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    バリアフリー:
    4.5

  • 湯布院旅行で立ち寄り温泉

    投稿日 2012年08月09日

    柚富の郷 彩岳館 湯布院・由布院温泉

    総合評価:4.0

    湯布院旅行の帰りに旅館の「彩岳館」へ日帰り温泉に行ってきました。旅館なので雰囲気もよかったです。温泉は透明でクリアなお湯で,入った後は肌もほどよくしっとりしてさっっぱりしました。露天風呂は思ったより広くお客さんもそんなにいなかったので,ゆっくり入れました。

    旅行時期
    2012年07月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 大分で人気の水族館

    投稿日 2012年07月29日

    大分マリーンパレス水族館「うみたまご」 大分市

    総合評価:4.0

    大分の水族館「うみたまご」に行ってきました。イルカのショーは人が多く見る場所を見つけるのに一苦労でしたが,イルカの技がユニークでとても楽しませてくれました。ショーの合間にイルカがボールで遊んでいる姿がかわいかったです。それからいわしのえさやりは幻想的で見ごたえがありました。

    旅行時期
    2012年05月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    2.5
    人混みの少なさ:
    1.0
    施設の快適度:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0
    動物・展示物の充実度:
    3.5

  • 尾道の絶景

    投稿日 2012年07月29日

    千光寺 尾道

    総合評価:4.0

    尾道の千光寺にロープウェイで登っていってきました。ここからの眺めはとても素晴らしく尾道市街地,瀬戸内海等一望できます。帰りはロープウェイを使わず徒歩でゆっくり戻りましたが,尾道の石畳の階段は趣があって楽しめました。

    旅行時期
    2012年05月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    2.5
    人混みの少なさ:
    2.5
    バリアフリー:
    2.0
    見ごたえ:
    4.5

  • 眺めがよく開放的な露天風呂

    投稿日 2012年07月29日

    明礬温泉 別府温泉

    総合評価:4.5

    明礬温泉の一つ明礬「湯の里」温泉に行ってきました。露天風呂に入ると少しピリピリし温泉がよく効いてる感じがします。温泉に入った後は肌が十分すぎるほどしっとり潤いました。入浴後は服にも硫黄の香りが移りますが湯の泉質が良かったので満足しています。

    旅行時期
    2012年06月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    2.5
    泉質:
    5.0
    雰囲気:
    4.5
    バリアフリー:
    2.5

kiichanさん

kiichanさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    12

    0

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2012年07月29日登録)

    1,735アクセス

0国・地域渡航

5都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

kiichanさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在0の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在5都道府県に訪問しています

千葉 |

山梨 |

広島 |

福岡 |

大分 |