旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

Kinさんのトラベラーページ

KinさんのQ&A

  • 回答(9件)
  • 質問(0件)
条件をクリア
エリア
並び順

  • モロッコの砂漠ツアーについて教えてください。

    来月モロッコに行きます。
    カサブランカ⇒マラケシュ⇒砂漠⇒フェズ⇒カサブランカのルートですが
    砂漠のところ(2泊3日の予定)のことで教えていただければと思います。

    ?1日目にマラケシュを朝出...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2009/11/11 07:39:49
    • 回答者: Kinさん
    • 経験:あり

    1)マラケッシュからティネリールまでバスで9時間から10時間はかかると思います。
    CTMでバスはあると思いますが、たぶん便数が少ないので、もし朝のバスに乗れなかったら、総合バスターミナルに行ってください。そこのほうが便数はたくさんあります。その場合、途中でのアイト・ベン・ハッドウは無理です。もしどうしても行きたいのなら、マラケッシュからバスで5時間、ワルザザートで下車してください。そこでタクシー(たぶん300ー500DH)かレンタカーで行く方法しかないと思います。ワルザザートからアイト・ベン・ハッドウ
    じゃ車で片道30分。観光も入れると最低でも2時間見ておいた方が良いでしょう。ワルザザートからティネリールまでのバスは2時間に一本あります。でもそうすると到着が夜になるのでティネリールの観光はできなくなりますね。

    2)メルズーガに着いてからの砂漠観光はできると思います。なので予約は必要ないと思います。大きな荷物でのラクダ乗りも大丈夫です。

    3)ティネリールではダデス谷やトドラ谷で馬乗りかロッククライミングができます。ワルザザートではホームステイ、ゴーカート、土日のスークなんかがあります。

    時間的に厳しいようなので、見る物を絞るか、レンタカーで行くのが良いでしょう。ちなみに車だとマラケッシュ・ワルザザート間が3時間でいけます。バスの場合途中休憩が入るので走行5時間と出発に1時間おくれる事はよくあります。

    2人以上いればレンタカーもそんなに高くはないと思います。
    日にちによって他のグループとの相乗りもできるので、問い合わせてみたら如何ですか?

    http://machi-car.blogspot.com/

    【参考URL】http://machi-car.blogspot.com/

  • フェズ発砂漠ツアー

    来週18日からモロッコに一人旅です。

    旅程がハードなので、メルズーガ近郊のラクダツアー、トドラ渓谷、アイト・ベン・ハッドゥ等を含む現地ツアーに参加したいのですが、マラケシュinフェズout(マラ...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2009/09/13 01:08:44
    • 回答者: Kinさん
    • 経験:あり

    方法として、現地でツアーのテーラーメイドができます。
    通常、バン1台を借りるのが1200ディラン。それにはドライバーも込みです。10人ぐらいは乗れるバンなので、もし誰か同伴する人がいればその方が経済的にも時間的に楽かもしれません。

    後はレンタカーを借りて自分で運転していくか。宿泊は色々あって、一泊80ディランから200ディランぐらいが相場です。朝食込みです。

    知人がモロッコでツアーガイドをやっています。メールで直接聞いてみてはいかがですか?machi_car@yahoo.com

  • 治安のよくない国(場所)ワースト5

    現在、50数国を旅行しています。安全(治安)は、訪問国選びのポイントの一つにしています。残念ながら他の意見を聞くコーナーなどがないので、なじみのこのコーナーで、旅行の達人の皆様の経験による「治安のよく...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2009/09/03 00:49:49
    • 回答者: Kinさん
    • 経験:なし

    無難に言って、

    ブラジルのリオデジャネイロ、すり引ったくり、子供を使った犯罪など。
    ニューヨークのハーレム地帯。やはり夜に鳴るパトカーのサイレンの数は多いでしょう。
    スペインはマドリッド、中国の深圳も置き引きが多発します。

    アフリカはあまり知りませんがヨハネスブルグは悪いと聞きます。
    それと戦争がある国々ですね。

  • FX(マネーパートナーズ)の両替について

    マサルと申します(何度も質問してるようですみません)。

    旅行日まであとちょうど1週間なんですが、両替にはFXが良いとは聞いていたんですが銀行で両替する感覚と同じだろうと高を括っていたら、意外と手...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2009/07/25 07:37:01
    • 回答者: Kinさん
    • 経験:あり

    モロッコでビジネスをやっている者です。私の方はモロッコDHを外貨に替えたいほうなのでもし興味があれば連絡ください。お互い銀行よりいいレートで交換できればいいなあと思います。(0654306210携帯、29日マラケッシュ着予定です)

  • 空港内で使える通貨を教えて下さい

    いつも4トラの皆さんには お世話になっています。
    今回も情報を お持ちの方宜しくお願いします。

    オーストラリアからの帰国で香港にて約5時間のトランジットです。
    持っている通貨は、残った豪$と...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2009/05/31 00:07:59
    • 回答者: Kinさん
    • 経験:あり

    クレジットカードは使えます。主な通過(ユーロやドル)も使える筈です。もしくは空港内でキャッシュチェンジがあるのでそこで両替することもできます。

  • ECでのドイツ運転免許について

    6月にイタリアでレンタカードライブを計画しています。

    偶々、嘗てドイツ在住(15年位前)で、ドイツの終身運転免許証を
    持っているのですが、ECとなった現在では、イタリアやフランス
    などのEC...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2009/05/07 01:39:17
    • 回答者: Kinさん
    • 経験:なし

    それと、もし可能であれば事前にイタリアのレンタカー会社に連絡を取って、実際「日本の免許書」または「ドイツの免許書」で借りれるかお訪ねられてみては如何でしょうか?

    モロッコ来る際は是非レンタカーを借りに来てね。お待ちしております。

  • ECでのドイツ運転免許について

    6月にイタリアでレンタカードライブを計画しています。

    偶々、嘗てドイツ在住(15年位前)で、ドイツの終身運転免許証を
    持っているのですが、ECとなった現在では、イタリアやフランス
    などのEC...もっと見る

    この回答は2人の人に役立ちました

    • 回答日:2009/05/06 01:03:08
    • 回答者: Kinさん
    • 経験:あり

    法律上の事は知りませんが、私の友人(ドイツ人)はイタリアでレンタカーをするとき、ドイツの免許を見せて借りています。今の所拒否された事は一度もありません。

    ちなみに私は香港の運転免許をもっていますが、同じくレンタカーを借りる事ができました。

    最初は漢字の国日本だから国際免許を取らないと行けないのかなあと思いましたが、違うみたいです。

    ジュネーブ協議加盟の150カ国のみこの国際免許が適用されていて、日本や香港は加入されていますが中国は加盟されていません。以前中国でレンタカー借りに行きましたが中国の免許がないとだめと拒否されました。

    ちなみに私はモロッコでレンタカーを経営していますが、実のところモロッコの政府に聞いても国際免許について誰も知らないのが現状です。どのレンタカー会社もヨーロッパの免許をそのまま取り扱っています。いまのところ国際免許を提示して来た外国人は見た事がありません。

    お役に立てたかわかりませんが、運転気を付けていってきてください。

  • マラケッシュのおすすめリヤドとハマムを教えて下さい。

    6月にモロッコ旅行を予定しています。
    憧れのRiad宿泊を希望しているのですが、決まらなくって・・・
    どなたか、金額が¥5,000〜¥10,000くらいでフナ広場から数分のおすすめのRiadを教え...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2009/05/02 15:32:28
    • 回答者: Kinさん
    • 経験:あり

    恥をかきに旅にいくと、もっと楽しいかも。
    基本的に高い方のハマムに行くとなにも、持って行かなくても大丈夫。
    普通のハマムだとバケツだの、タオルだのイロイロいるけど、それも貸してくれるでしょう。

    高い方のハマムの行き方ですが、残念ながらどのように説明したらいいかわかりません。フラフラとメディナを歩いて入って行くと一つや二つは見つかります。

    でも私は安い方のハマムをお勧め。時間帯によっては人がいないのでそんなに床に垢はおちていませんよ。私はあまり垢が落ちても気にならなかったので、たくさん人がいるほうが最初は見物がてら楽しかったですけど。

    朝早い時間7時から10時まではガラガラです。
    昼3時から5時はたくさんいて、夕食時7時ごろから空いてきます。

    パンツ一枚で入るので、気にするとなれば穴の空いてるパンツやドエッチなパンツは避けた方がいいでしょう。

    ワルザザートには行く予定はありますか?私はそっちのほうが通なんですけど。

  • マラケッシュのおすすめリヤドとハマムを教えて下さい。

    6月にモロッコ旅行を予定しています。
    憧れのRiad宿泊を希望しているのですが、決まらなくって・・・
    どなたか、金額が¥5,000〜¥10,000くらいでフナ広場から数分のおすすめのRiadを教え...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2009/05/02 05:31:49
    • 回答者: Kinさん
    • 経験:あり

    リヤドですが私のお薦めはEquity Pointです。インターネットで検索するとhostelworldなんかに乗っているので、見てみてください。値段は2段ベッドが1人18ユーロからあって、個人部屋にするとたしか50ユーロぐらいであるんじゃないでしょうか。

    それとハマムですが、一般ローカル向けで銭湯みたいなハマムと個人経営でツールリスト用にゴージャスに改善されたハマムと2通りあると思います。一般ローカルむけのハマムはだいたい7から10DHぐらいが相場ではないでしょうか。別途マッサージといって垢擦りを頼むと50から60DHかかったと思います。

    ツーリスト向けの奇麗な所は100Dhがサウナとするとマッサージ(垢擦り)が更に150ぐらいかかった記憶があります。

    場所はフナ広場からの説明が難しいのですがその辺に人に聞くと教えてくれるでしょう。教え賃として2Dhから5Dh(外国人は10Dh払う人もいるでしょう)チップとして支払うのが礼儀ですね。そのときに、10Dhぐらいのハマムなのかツーリストむけのハマムなのかしっかり説明しておかないと、ぐるぐるたくさんの所に歩かされるかもしれないのでご用心。

Kinさん

Kinさん 写真

4国・地域渡航

0都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

Kinさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在4の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在0都道府県に訪問しています