旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

こやんいさんのトラベラーページ

こやんいさんのクチコミ(4ページ)全85件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • サムゲタンが美味しいです。

    投稿日 2015年02月11日

    サモジョン (三五亭) 釜山

    総合評価:4.0

    釜山に住んでいる友人から,このお店のサムゲタンが美味しいと聞き,食べに行きました。
    サムゲタン,ビビンパ,冷麺を食べました。どれも美味しかったです。辛くない韓国料理はほっとします。
    韓国人のお客さんが多くにぎわっていました。

    旅行時期
    2014年05月
    利用形態
    ランチ

  • 美味しい!

    投稿日 2015年02月11日

    捕盗庁 釜山

    総合評価:4.0

    サムギョプサルとテジカルビ(味付豚カルビ)を食べました。両方 美味しかったですが,特にテジカルビが肉厚,甘めの味付けで美味しかったです。お肉を野菜で包んで食べるからか,ごってりこず,たくさん食べ過ぎてしまいました。

    旅行時期
    2014年05月
    利用形態
    ランチ

  • 焼うどんが美味しい!

    投稿日 2015年02月11日

    資さんうどん 新下関店 下関

    総合評価:5.0

    焼うどんが美味しかったです。目玉焼き付で,量もたっぷりでした。味がちょっと濃いめだとは思いますが,美味しかったです。
    かつ丼も少し食べましたが,甘い味付けで美味しかったです。
    持帰りで購入したおはぎも,甘過ぎず,すごく美味しかったです。

    旅行時期
    2014年11月
    利用形態
    ランチ

  • クリームたっぷりのシュークリーム

    投稿日 2015年02月11日

    サンタクロース 川中豊町本店 下関

    総合評価:4.5

    シュークリームとエクレアを食べました。
    シュークリームは,カスタードクリームと生クリームがたっぷり,エクレアはチョコクリームと生クリームがたっぷり,どちらも大満足です!甘ったるくなく,美味しいです。
    お店も おしゃれでいい雰囲気でした。

    旅行時期
    2014年11月
    利用形態
    その他
    コストパフォーマンス:
    4.5
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.5

  • イルカタッチ

    投稿日 2015年02月11日

    下関市立しものせき水族館 海響館 下関

    総合評価:5.0

    体験型イベントでイルカタッチというものがあります。先着順です。9時半オープンで9時45分頃に着き,定員内に入れました。平日だったからか,希望者は少なかったようです。
    イルカを間近で見て,触るという,貴重な体験が出来ました。体験中,自分のカメラは使えません。職員の方が写真を撮り,希望者のみ購入するというやり方で,一枚1500円でした。


    旅行時期
    2014年11月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    施設の快適度:
    4.0
    動物・展示物の充実度:
    4.0

  • 独特な雰囲気

    投稿日 2015年02月10日

    釜山 チャイナタウン 釜山

    総合評価:4.0

    中華街ですが,中国の店,ロシアの店があり,ロシア人っぽい人達が歩いており,不思議な雰囲気の通りでした。飲食店以外にマッサージのお店もありました。
    中華料理屋で,蒸し餃子,チャーハン,野菜と肉の炒め物を食べましたが,どれも美味しかったです。

    旅行時期
    2014年05月

  • 鯛の塩焼きが美味しい

    投稿日 2015年02月10日

    済州家 (西面店) 釜山

    総合評価:4.0

    あわび粥と鯛の塩焼きを食べました。
    あわび粥は,もちろんのこと美味しいのですが,びっくりしたのが鯛!揚げ焼き,もしくわ揚げているようで,サクサクでとても美味しかったです!!骨まで食べれました。また食べたいです。

    旅行時期
    2014年08月
    利用形態
    朝食

  • トイザラスへ。

    投稿日 2015年02月10日

    ロッテマート (釜山店) 釜山

    総合評価:4.0

    1階は食品,2階は電機屋,コスメ,雑貨,衣類,3階はトイザラス,子供服,ベビー用品,4階はキッズカフェ,フードコートでした。
    トイザラスで,電車好きの甥っ子へのお土産にKTXのおもちゃか何かないか探したけど見つからず,ポロロのイラストのバスと新幹線を買いました。

    第2第4日曜日は休みです。

    旅行時期
    2014年08月

  • 憩いの場?

    投稿日 2015年02月09日

    釜山タワー 釜山

    総合評価:4.0

    光復路にエスカレーターがあり,タワーの下にある龍頭公園まで楽に登れます。公園は,おじいちゃん達の憩いの場になっているようで,囲碁をしていたり,くつろいでいる人がたくさんいました。

    タワーからは,釜山の街や,港が見渡せ,タワーなので当たり前ですが,見晴らし抜群です。

    旅行時期
    2013年03月

  • きれいな小物

    投稿日 2015年02月09日

    ウリセゲ(釜山店) 釜山

    総合評価:4.5

    韓国風な小物が売っています。巾着,ポーチ,バック,エプロン,ワインボトルのカバー等々。
    どれも色味がきれいです。
    私は,大きめのポーチ(19000w)を買いました。マチがあって,たくさん入り,重宝しています。

    購入前に商品をチェックしたら,ファスナーの部分がきちんと縫われていない物がありました。念の為,チェックした方がいいです。

    旅行時期
    2014年12月

  • 美味しいチャンジャ

    投稿日 2015年02月09日

    釜田市場 釜山

    総合評価:5.0

    野菜,魚,肉,パン,御菓子,お餅,韓方,様々な物が売っています。カエルや亀が売られている通りもあります。
    私は,チャンジャと明太子を買いました。計り売りなのですが,何gでどれぐらいの量なのかよく分からないのと,少額だと嫌な顔をされないかと気になるので,5000w分ずつ,買いました。本場のチャンジャはやっぱり美味しいです!甘辛く,辛すぎず,ご飯が進みます。
    明太子は,日本の物と同じような味でした。

    旅行時期
    2014年12月

  • 海の上

    投稿日 2015年02月09日

    五六島スカイウォーク 釜山

    総合評価:3.5

    床がガラスになっていて海の上を歩けます
    !手前の方は,岩場の上で,実際に海の上なのはわずかな距離ですが,足元に海,というのは少々恐かったです。
    晴れた日に行ったので,海がきれいだし,眺めもよく,爽快でした。

    旅行時期
    2014年06月
    景観:
    4.5

  • タコ,エビ,ホルモンの炒めもの

    投稿日 2015年02月08日

    ケミチブ (西面店) 釜山

    総合評価:4.0

    ナッコプセ(タコ,エビ,ホルモン)を食べました。店員さんに,「あまり辛くしないでください」と言いましたが,「辛くないと美味しくないよ」と言われてしまい,鍋を火にかける前に,自分で,辛い調味料をすくって減らしました。それでも辛かったですが,旨味たっぷりで美味しかったです。

    旅行時期
    2014年12月
    利用形態
    朝食
    コストパフォーマンス:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • お肉がごろごろ

    投稿日 2015年02月08日

    松亭3代クッパ 釜山

    総合評価:5.0

    テジクッパ好きの叔母が,テジクッパ通りの全ての店で食べて,この店が一番美味しいということで,勧められました。
    スープに,自分で塩やアミの塩辛を
    入れ,好みの味で食べれます。お肉用のツケダレもあり,これも美味しいです。お肉がたくさん入っており,食べごたえがあります。
    6000wでこの味,ボリュームは大満足です。

    旅行時期
    2014年12月
    利用形態
    朝食
    コストパフォーマンス:
    4.0
    料理・味:
    5.0

  • 焼き魚定食と タコの刺身

    投稿日 2015年02月08日

    チャガルチ市場 釜山

    総合評価:4.0

    チャガルチ市場のメインビルの前に,細い道があり,魚を売っていたり,小さな食堂があります。店頭で,魚を焼いているお店が何軒かあります。
    焼魚定食10000w,タコの刺身20000wを食べました。焼魚は揚げ焼きされており,美味しかったです。タコは,うにょうにょ動く状態で新鮮でした。ゴマ油に塩をかけたものや,醤油をつけて食べましたが,どちらも美味しかったです。

    旅行時期
    2014年12月

  • ロッテデパート横の屋台

    投稿日 2015年02月08日

    西面 釜山

    総合評価:4.0

    ロッテデパート(西面店)の横に,屋台が並ぶ通りがあります。ホットク,ティギン(韓国式天ぷら),韓国おでん,海苔巻き,トッポッキなどの屋台です。
    お昼に行きました。私が,食べた屋台では,1つ500wでした。値段は,屋台によって違いました。
    韓国式の天ぷらは,日本のものよりも,衣が厚めで,醤油ベースのタレや,トッポッキのタレをつけて食べます。サクサクで美味しかったです。

    旅行時期
    2014年05月

  • 屋台のチジミ

    投稿日 2015年02月08日

    国際市場 釜山

    総合評価:5.0

    チジミ,トッポッキ,海苔巻き,韓国オデンを売る屋台がいくつか並ぶ通りがあります。値段の表示があり,どの屋台も同じ値段のようです。
    屋台のチジミですが,ニラしか入っていないのに,すっごく美味しいです!
    オデンのスープがサービスでもらえるのですが,優しい味で美味しいです。

    旅行時期
    2014年05月

  • ふわっふわっな氷

    投稿日 2015年02月08日

    雪氷(本店) 釜山

    総合評価:5.0

    きな粉のかき氷と,きな粉のトースト。
    普通の氷ではなく,牛乳を凍らせたものなので,なお美味しいです。きな粉と,氷,練乳の相性も抜群です!
    トーストは間にお餅が入っています。

    子連れで行き,エアコン近くに座ったのですが,店員さんが,「赤ちゃん 寒くないですか?」と気遣ってくださり,嬉しかったです。

    旅行時期
    2014年05月
    利用形態
    その他
    コストパフォーマンス:
    4.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    5.0

  • 美味しいランチ

    投稿日 2015年02月07日

    佐賀牛レストラン季楽 本店 佐賀市

    総合評価:5.0

    夜はお高いのでランチに行きました。
    サイコロステーキを食べましたが,お肉が柔らかく美味しかったです。お肉はもちろんのこと,ソース,白ご飯も美味です。
    焼きしゃぶも わけてもらい食べましたが,これも美味しかったです。

    旅行時期
    2014年11月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    利用形態
    ランチ
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    5.0
    観光客向け度:
    4.5

  • 和風キティ

    投稿日 2015年02月07日

    ハローキティジャパン (東京スカイツリータウン ソラマチ店) 浅草

    総合評価:5.0

    着物姿のキティちゃんがお出迎え♪♪とっても可愛いです♪
    スカイツリーとコラボしたものや,和柄のものが多くありました。
    キティ好きの一歳の娘の為に,ポシェットを購入しました。キティちゃんのリボンの部分が和柄で素敵です。

    旅行時期
    2014年12月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行

こやんいさん

こやんいさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    85

    15

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2015年02月07日登録)

    18,545アクセス

2国・地域渡航

7都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

こやんいさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在2の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

韓国 |

台湾 |

現在7都道府県に訪問しています