旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

田吾作子さんのトラベラーページ

田吾作子さんのクチコミ全7件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 免税店と隣接

    投稿日 2009年05月08日

    ロッテホテル 釜山 釜山

    総合評価:3.0

    アクセスも便利で、なんといっても隣のロッテデパートに免税店があるので、ブランドはここで買い、地下の食品売り場で土産用の食品をまとめ買いしてます。カードが使えるから両替の心配もいらないのがいい。

    旅行時期
    2009年01月
    1人1泊予算
    15,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    3.0
    客室:
    3.0

  • お得に沖縄土産買うならここで。

    投稿日 2009年05月08日

    那覇

    総合評価:5.0

    沖縄の地場スーパーのサンエーメインシティがお勧めです。ゆいれーるからすぐのDFSのついでに寄ってみてください。ここの食品売り場には沖縄の食材が豊富で、スパムなどの缶詰は¥298が当たり前でそれ以下の特売もある。個人的には少々重くはあるが、沖縄そばの生めんと、宮古ぶし(みゃーくぶし)という削り節必ず買って帰ります。この削り節は、めっさダシが濃く出ますよ。
    公設市場とかも楽しくていいけど、私はいつもここで山ほど買って帰り、しばらく自宅で沖縄の味を楽しんでます。

    旅行時期
    2009年04月
    お買い得度:
    5.0
    サービス:
    4.0

  • 長崎での行きつけ

    投稿日 2007年09月10日

    長崎炉ばた はち舎 長崎市

    総合評価:4.0

    ちょっとこじゃれた居酒屋。
    ここのカレイの唐揚げは絶対に注文すべし!

    他にもいろいろ美味しいものがあるので、スタッフにその日のお勧めをてもらってね。

    旅行時期
    2007年05月
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • アクセス抜群

    投稿日 2007年09月10日

    JR九州ホテル長崎 長崎市

    総合評価:4.0

    駅の隣なので、長崎に着いたら即荷物を預けて行動できる。アミュという複合施設と隣接しているため、食事や映画もホテルの部屋からすぐに行けてとにかく便利。

    旅行時期
    2007年05月
    1人1泊予算
    7,500円未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.0

  • まずは値段交渉してね!

    投稿日 2007年09月10日

    チャガルチ市場 釜山

    総合評価:3.0

    チャガルチ市場では、いろんな水産物をその場で買って調理してもらえます。お勧めはナクチェ(水タコ)の刺身。吸盤がのどに張り付いてちょっと大変だけど(笑)あと、ホヤやイカもおいしい。
    ただし、わさびは日本から持っていくのがおススメ。あちらのは・・・ビミョウ(−−;)

    旅行時期
    2005年01月

  • レトロな建物

    投稿日 2007年04月14日

    九分

    総合評価:5.0

    映画「非情城市」を見て以来、一度行きたいと思っていました。フリーの旅だったので現地の観光バスを利用して行きました。
    いいですよ~~!一挙に何十年も昔に行った様な気分にさせられます。
    台北から充分日帰りで楽しめるのでぜひオススメします。

    旅行時期
    2006年10月
    観光の所要時間
    1日

  • ヒルトン小樽

    投稿日 2007年04月14日

    グランドパーク小樽 小樽

    急遽3日間の休みが取れたので、女性2人で4月10~12で札幌と小樽に行きました。

    ネット検索で格安プランでしたので、どんなもんかとあまり期待していなかったのですが、小樽ヒルトンは感動ものでした。

    部屋も広く、(トリプルでも充分)で、高層階の部屋からは海が一望でき、特に禁煙室をリクエストはしていなかったけど、清潔な部屋でした。

    朝食も地元の食材のものとかも豊富で大変美味しくいただけました。

    で、料金がなんと!!一人¥4400・・・・。旅行会社のカウンターでは決して見つけられない価格。
    本当に申し訳ないくらいです。

    ビジネスホテル以下の価格で、高級ホテルのサービスをしてもらえて、3人揃って感謝しています。

    また、小樽に行く時は必ず利用したいと思います。

    旅行時期
    2007年04月

田吾作子さん

田吾作子さん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    7

    5

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2007年04月14日登録)

    6,011アクセス

2国・地域渡航

3都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

田吾作子さんにとって旅行とは

ズバリ、充電です!
特にアジアの市場では日ごろの疲れも吹っ飛びます。

自分を客観的にみた第一印象

興味があることにはのめりこむが、それ以外はあっさりしてます。(つーか、無関心なことも多し)

大好きな場所

台湾

大好きな理由

風景、食べ物、そして何より人情が最高!

行ってみたい場所

ポルトガル、パラオ

現在2の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

台湾 |

韓国 |

現在3都道府県に訪問しています