みっちゃんさんの旅行記全5冊 »
-
- 2度目の一人旅 台北3泊4日
-
エリア: 台北
2024/12/18 - 2024/12/21
5.0
18票
-
- 初一人旅 台北3泊4日
-
エリア: 台北
2024/07/03 - 2024/07/06
5.0
55票
-
- 三姉妹で台北 2泊3日の旅
-
エリア: 台北
2024/03/14 - 2024/03/16
5.0
46票
-
- 友達3人で横浜、鎌倉 1泊2日の旅
-
エリア: 横浜
2023/11/09 - 2023/11/10
5.0
19票
みっちゃんさんの写真全315枚 »
-
ですが、頑張った甲斐なく私にはあんまりだったかも…小豆以外どれも味がな...
エリア: 台北
-
八時神仙草で仙草ゼリー69元をいただきます19:40頃お客さん1人もい...
エリア: 台北
-
ビールと小籠包目当てに京鼎小館へ17:40ぐらい お客さんはチラホラお...
エリア: 台北
-
15:40過ぎ遅い昼食は阿宗麺線の小65元モツがコリコリ
エリア: 台北
-
マッサージが終わって、そのまま寧夏夜市へ19:00頃です人がいっぱい
エリア: 台北
-
一旦ホテルに荷物を置いて、13:20頃お昼ごはんは雙城街夜市で注文のと...
エリア: 台北
-
お昼前に金品茶語へ
エリア: 台北
-
MRTで東門へ雨の永康街をてくてく歩いて手天品へやってきました10:4...
エリア: 台北
みっちゃんさんのクチコミ全2件 »
- ホテル
- ショッピング
- グルメ・レストラン
- 交通機関
- 観光スポット
- 基本情報
-
投稿日 2023年11月19日
5.03人での宿泊に広い部屋がよかったのでコーナートリプルを利用させてもらいました。海側だったので景色も綺麗でした。メインの部屋にベッドが2つ並んでいてソファやテレビ...もっと見る
-
投稿日 2023年11月18日
みっちゃんさんのQ&A
回答(4件)
-
迪化街のお店を教えてください。
- エリア: 台北
高齢の母を連れて初めての台北旅行。迪化街で少し歩いては立ち止まったり座ったりしながら数時間を過ごそうと思っています。先輩の皆様「お茶を買う(できれば試飲・椅子あり」「落花生を買う」「近所の高齢者へのお...もっと見る
この回答は0人の人に役立ちました
- 回答日:2025/02/17 18:04:13
- 回答者: みっちゃんさん
- 経験:あり
はじめまして、こんにちは。
お母様との旅行楽しみですね。
私のおすすめは、旺莱山台北廸化店のパイナップルケーキです。
お茶と一緒にパイナップルケーキの試食が座ってできます。パイナップル酢なんかも飲ませてもらえます。パイナップルケーキもとても美味しいです。
それともう一軒、まだ行ったことがないんですが、評判がよくて次回必ず行こうと思っているお店です。
茶苑CHA-EN - 台灣茶專門店です。
日本語が通じるオーナーさんが丁寧に説明してくださり、ゆっくりお茶を飲めるようです。
試飲もさせてもらえるそうです。
実際に行ったことのないお店のおすすめですみません。
楽しい旅になりますように。 -
台北桃園空港から思い荷物を持ってホテルに行く場合のお勧めホテルを紹介してください。
- エリア: 台北
台北経由でパラオに行きます。
ダイビングの器材と水中カメラを持参するので、スーツケースは23キロギリギリ、機内持込キャリーも重いので、階段を使わないで、かつ駅からスムーズに短距離で行け、徒歩圏に水等...もっと見るこの回答は1人の人に役立ちました
- 回答日:2025/01/08 12:03:56
- 回答者: みっちゃんさん
- 経験:あり
はじめまして、こんにちは
パラオいいですね!
30年前に一度行ったきりなんですが、海は素晴らしく綺麗でした
さて、質問ですが先月泊まったホテルが便利だったので、ホテルの件だけ回答させていただきます
シティースイーツメインステーションに3泊しました
立地がすごくよかったです
空港線MRT台北駅の6番出口から徒歩5分のところにあります
6番出口には上りも下りもエスカレーターがありました
一番近いのはY21出口なんですが、階段のみです
Y27出口も近く上りも下りもエスカレーターがありますが、駅からだとエスカレーター上りきったあとに数段の下り階段があります
重いスーツケースがあるのなら断然6番出口の利用をお勧めします
徒歩圏内に迪化街、寧夏夜市がありますしMRT北門駅もすぐなので観光にはとても便利だと思います
地下鉄を利用されたことがないそうですが、台北のMRTはとてもわかりやすいので利用しやすいですよ
コンビニは駅と反対方向にセブンイレブンがありました
観光するときは荷物がないので近い出口を利用しました
Y21からホテルまで徒歩3分もかかりません
シティースイーツはメインステーションの他にも北門、ナンシーがあるようなのでお気をつけください
私の旅行記にホテルの写真などあげていますのでもしよろしければ参考になさってください
楽しい旅行になりますように -
台北旅行 ホテル 及び 鼎泰豊 について
- エリア: 台北
こんにちは。
来年3月初旬に5泊6日の台北旅行を計画している50代女性です。
台湾訪問も海外ひとり旅も約30年振りなのでほぼ初心者ですが、中国語(普通語)は独身時代に大陸で習得しており言葉に不安は...もっと見るこの回答は0人の人に役立ちました
- 回答日:2024/11/01 12:26:35
- 回答者: みっちゃんさん
- 経験:あり
こんにちは。
私も50代女性です。親近感を感じてしまいました。
まずホテルですが、その3軒の中ではクレイスリー台北しか泊まったことはありません。
グレイスリーはものすごくオススメです。
洗面所、トイレ、浴室がそれぞれ独立していてとても使い勝手がいいです。
浴室は日本の家庭にあるタイプなので洗い場があって浴槽にもゆっくりと浸かれます。
MRT忠孝新生駅からすぐです。
私はMRT移動が多いので駅近は一番の優先事項。
どのように移動されるのかによってもこのあたりは変わってくるかと思いますが。
鼎泰豊は時間をずらせば待ち時間も問題ないのではと思います。
前回、101店を利用しましたが、17:00前の入店で待ち時間なしでした。
本当に個人の好みだと思うのでなんとも言えませんが、私は美味しいと思います。
食事時はやはり待ち時間が長いでしょうから順番を取っておいてその間にお土産を探したり近くをぶらぶらしたりしてもいいかと思います。
鼎泰豊のアプリで日本からでも待ち時間の確認ができますよ。
同じ曜日の同じ時間で待ち時間を見てみてシミュレーションしておくといいですよ。
他の方も仰られているように、いろんな小籠包のお店があるので他に行ってみるのもありだと思います。
私も来月一人で訪台します。
色々と計画を練るの楽しいですよね。
素敵な旅になりますように!
質問(3件)
-
桃園空港での両替について
- エリア: 台北
- 質問日時:2024/11/27 13:37:40
- 締切:2024/12/27
- 緊急度:早めに!
- 回答数:4件
来月台湾に行きます。
桃園空港での両替について教えてください。
少し前に、制限エリア内の両替所でしか日本の新紙幣を扱っていないとどこかで見ました。
現在も同じ状況なのか知りたいです。
旧紙幣で用意して行く方がいいのかと思案中です。
よろしくお願いします。 -
マカオ国際空港での両替について教えてください
- エリア: マカオ
- 質問日時:2024/08/11 13:52:47
- 締切:2024/09/11
- 緊急度:いつでも
- 回答数:4件
マカオ国際空港の両替所の営業時間をご存知の方、教えてほしいです。朝8:15のマカオ航空で関空へ帰ります。
余ったマカオパタカを日本円に替えたいんですが、早朝でも両替するところは開いているんでしょうか。
あともうひとつ、朝6:00頃は飲食店やコンビニは開いているのかも知りたいです。
よろしくお願いします。 -
ブロードウェイマカオについて
- エリア: マカオ
- 質問日時:2024/07/26 09:36:49
- 締切:2024/08/26
- 緊急度:いつでも
- 回答数:5件
3泊4日でマカオに行く予定です。
関空からマカオ航空で行きます。
なので1日目は夜到着、4日目は早朝出発になります。
ホテルは予算の関係でブロードウェイマカオにしようと思っていますが立地で悩んでいます。
マカオでは世界遺産観光、コタイエリアのヴェネチアンやパリジャンに行く、官也街に行くなど行ける範囲でのんびり周れればと思っています。
お聞きしたいのは、ホテルからの移動についてです。
ホテルが端っこにあるので移動は大変になるでしょうか。
バス、タクシー、LRTを利用するとしてもブロードウェイマカオは不便な場所にありますか。
今までの旅行経験から1日20,000歩ほどは歩けます。
もうひとつは、帰りの飛行機が朝早いので午前6:00頃にタクシーで空港へ向かうつもりです。
その時間にタクシーはつかまえにくいのではと心配です。
その辺りも教えていただけると助かります。
よろしくお願いします。