旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

hippie1979さんのトラベラーページ

hippie1979さんへのコメント一覧(6ページ)全73件

hippie1979さんの掲示板にコメントを書く

  • おお、このBlueは!!

    hippieさん、こんちは!

    美瑛すっごい美しいですよね〜〜。
    私もすんごい大好きなんですよ☆

    ところで☆
    hippieさんもこのブルーの湖いかれたんですね〜☆
    私も行きましたよん♪
    残念ながら曇ってて、こんなに美しく見えませんでしたが・・
    確かにここは、そっとしておいてほしいですね。
    最近は時々団体さんもきちゃったりしてるらしいんです(涙)
    先日4月に美瑛行った時は、まだまだ雪だらけで(TT)
    ここの行こうと思ったんですが、行き深くて行けませんでした。

    お互いWebなどに場所を出さずに、この美しい風景を守りましょうね☆

    では、また遊びにきまーす(^-^/〜〜

    すずか

    2006年07月30日14時45分返信する 関連旅行記

    RE: おお、このBlueは!!


    すずかさん、こんばんわー
    書き込みどーもです!

    美瑛、ホントいいですよねー。
    GWの旅では1泊しかしなかったんですが、
    次行く時はもっと長居したいなぁ妄想してます。
    けっこー前に、すずかさんの旅行記見てて
    雪の積もった時期の美瑛もこれまた美しいなぁと思い、
    今度は春以外の季節に行くつもりです。

    って言いながら、
    すずかさんの旅行記見てたら八重山行きたくなってきてしまったぁー。。。
    やまもと、やっぱしウマカッタっすか??
    自分は石垣行ってから店の存在に気付いてしまい、
    当然のごとく入れませんでした・・・。
    竹富もイイっすよねー、
    マジで日本とは思えない美しさ☆
    やまもとの霜降石垣牛に1票入れさせていただきましたぁ〜

    ではでは


    2006年07月31日00時36分 返信する

    RE: おお、このBlueは!!

    hippie1979さん,こんちは☆

    石垣牛に一票ありがとうございます(≧∇≦)

    >雪の積もった時期の美瑛もこれまた美しいなぁと思い、
    >今度は春以外の季節に行くつもりです。

    雪の美瑛も美しいですよ〜。
    我家も来年の2月に美瑛行く予定でーす!

    >やまもと、やっぱしウマカッタっすか??

    むふふ
    やまもと・・・
    (゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ-…ヽ(゚∀゚)ノ…ゾォォォォォ!!!!
    って感じです♪
    もう、大人気店なんで予約しないと絶対入れないんですよ〜。
    hippie1979さん次八重山に行かれる時は絶対行って下さいね。

    これから、美しいキュウサイコウ見せていただきまーす☆

    すずか
    2006年07月31日17時54分 返信する

    RE: おお、このBlueは!!

    すずかさん、こんばんわー

    やまもと、羨ましスギです・・・。
    今更ながらカナリ後悔ですわ。
    ただでさえ石垣牛はウマイのに、あの霜降ぐあいは・・・。
    ひとまず妄想だけで我慢しときやす。

    九寨溝、ご訪問頂きどーもです。
    ANAのCM見たら、また行きたくなっちゃいました。
    やっぱ動画はズルイっすよねー。

    今日は、(故)星野道夫さんの写真展行ってきて
    アラスカへの思いが一層募ってしまいました。
    もし、自然・動物大好きっ子で、
    銀座が近いようでしたら是非お出かけ下さい。
    銀座松屋で今日から写真展開催中なので。
    吸い込まれます☆
    2006年08月02日22時53分 返信する
  • おお、このBlueは!!

    hippieさん、こんちは!

    美瑛すっごい美しいですよね〜〜。
    私もすんごい大好きなんですよ☆

    ところで☆
    hippieさんもこのブルーの湖いかれたんですね〜☆
    私も行きましたよん♪
    残念ながら曇ってて、こんなに美しく見えませんでしたが・・
    確かにここは、そっとしておいてほしいですね。
    最近は時々団体さんもきちゃったりしてるらしいんです(涙)
    先日4月に美瑛行った時は、まだまだ雪だらけで(TT)
    ここの行こうと思ったんですが、行き深くて行けませんでした。

    お互いWebなどに場所を出さずに、この美しい風景を守りましょうね☆

    では、また遊びにきまーす(^-^/〜〜

    すずか

    2006年07月30日14時45分返信する 関連旅行記
  • 鎌倉は去年の夏に散策しました

    青春18切符が2回分余ったので鎌倉と江の島を再訪しました。
    それまで四国と山陽道を廻っていました。
    ルートはほぼ同じですが、仮粧坂から大仏ハイキングコースを長谷へ歩くつもりでしたが、地元の人がこの時期に歩く人はいないし、起伏が激しいと言われたので止めまして由比ガ浜へと下りました。
    話が変わりますが、懐かしい言葉を聞きましたが・・・・・それはヒッピーです。
    今や、絶滅した人種だと思っていましたがまだ生存しているんですネ・・・???
    毎年インドのゴア(?)でヒッピー族が世界中から集まるお祭りがあると聞いたことがありますが・・・・・何かヒッピーに興味があるんですか?????
    2006年07月28日22時28分返信する

    RE: 鎌倉は去年の夏に散策しました

    鳩摩羅汁さん、こんにちは

    確かに、夏の暑い時期にあのコースのアップダウンは、けっこうしんどかったです。
    かなりの汗だくでしたし。

    ヒッピーは、実際に本物のヒッピーに会ったことは無いので本質の部分では分かりませんが、
    なんと言うか、ちょっとした憧れのようなモノですね。
    Love&Peaceって考え方も好きだし、
    60年代から70年代にかけて色々と放浪したかったなぁ、
    ってな思いもあるからです。
    ま、マリファナはやらないですけどね。



    2006年07月29日20時21分 返信する
  • 鎌倉散策の旅行記拝見しました。

    hippie1979さん、はじめまして。瞬といいます。

    すごく素敵なお写真ですね。
    色の具合、角度、構図など、グッと来ます。
    深くて瑞々しくて、とても素敵だなぁと思いました。

    鎌倉を散歩しながら心の向くままに写真を撮ってみたいと
    前々から思っているのですが、なかなか実現できずにいます。
    今回素敵なお写真を拝見できて、良かったです。

    また他の旅行記も拝見させて頂きます。

    2006年07月28日17時54分返信する 関連旅行記

    RE: 鎌倉散策の旅行記拝見しました。

    瞬さん、こんにちは

    コメントと投票ありがとうございます。
    しかも、写真までお褒め頂いてしまって・・・
    ウレシイ限りです!

    鎌倉は昔から慣れ親しんだ土地だったのですが、
    きちんと散策したことがなかったのでイイ機会かなと思い寺巡りしました。
    鎌倉は、みどころ的な寺院が割と近い距離に固まっているので、
    散策しやすいと思いますよ。
    レンタルサイクルなど借りると便利でしょうね。
    是非、瞬さんも散策してみてください。
    夏の鎌倉も緑が濃くてイイですよ。

    自分の写真の腕はマダマダですが、
    練習も兼ねて、色々と撮ってみて旅行記にUPしていこうと思ってます。
    よかったら、また遊びにいらしてくださいね。
    2006年07月29日18時45分 返信する
  • 4Fのドミと言ったらヤクホテルですか??

    あの部屋は快適ですね・・・・寝ていてもチべットに居る気持ちになりますね。
    このサイトで西蔵鉄道に乗車された方の旅行記が有りましたが、入境許可証についてコメントがありませんでした。
    闇バスはまだ走っていると思いますが、悪名高い入境証はどうなっていますかネ??
    2006年07月24日15時39分返信する

    RE: 4Fのドミと言ったらヤクホテルですか??

    鳩摩羅汁さん、こんばんは

    そうです、ヤクのドミです。
    あの部屋はホント居心地良かったですね。
    1週間ほど同じ部屋に居座ってしまいました。
    ちょっとハエが多すぎですけど・・・。

    自分は約5年前に行ったきりなので詳しいことは分かりませんが、
    許可証はまだあるのではないでしょうか?
    鉄道が通ったとは言え、中国政府はチベット自治区への外国人の入域を
    少しでも抑えたいでしょうし。

    近いうちにもう1度行くかもしれないので
    その時調べてみますね。

    2006年07月24日22時15分 返信する
  • 鮭いくら親子丼!!

    超美味しそう!!
    2006年07月24日11時11分返信する 関連旅行記

    RE: 鮭いくら親子丼!!

    kikulynさん、こんばんは

    ホントおいしかったですよ!
    けっこー有名な一休屋ってトコのなんですけどね。
    鮭もイクラも抜群にウマイです!
    kikulynさんもウトロ行く機会あったら、是非食べてみて下さいね。
    2006年07月24日21時57分 返信する
  • 天国

    竹富島素敵ですね、いつか行ってみたい島です、
    ビーチが綺麗すぎです、写真で癒されました。
    2006年07月19日00時34分返信する 関連旅行記

    RE: 天国

    ハッチ88さん、こんばんは。

    竹富の方にも投票ありがとうございます!
    あの光景にはシビれました。
    一人旅なんで、あまりリゾート地らしきトコロには行かないのですが、
    のんびりしていて、海の色も空の色もキレイで人もそんなに多くないので、
    また何度でも行きたい島ですね。
    石垣もイイし、近いうちに西表にも行ってみたいなぁと考えてます。

    ハッチ88さん、ダイビング好きなんですね?
    100本ってスゴクないっすか??
    2006年07月19日00時59分 返信する

    RE: RE: 天国

    100本潜ったとはいえ、全て灰色の砂浜である伊豆です、、
    本場の沖縄とかモルディブには行ってないんですよ。

    それにもう数年潜ってないから感覚戻すの大変かもです。
    2006年07月19日01時03分 返信する
  • 凄い素敵ですね!!

    hippie1979さん
    教えてトラベラーへのお返事ありがとうございます!
    うわー凄く素敵な写真ですね〜

    富士山から見る景色ってこんなにも綺麗なんですね!
    2006年07月19日00時30分返信する 関連旅行記

    RE: 凄い素敵ですね!!

    ハッチ88さん、こんばんは
    ちょうど先程、訪問いただいたみたいですね。
    投票までありがとうございます。

    天気に恵まれたのもありましたが、
    やっぱし苦労して登って拝む御来光はこの上なくキレイです。
    写真だけじゃ伝わらない部分もありますね。
    今年の夏は、もう1度あの御来光を見に登ってみます。
    自分も20代後半なのですが、ちょっとだけ体力が心配なので
    マイペースを貫いて、夜空でも楽しみながら登ってみます。

    ハッチ88さんも是非楽しんできてくださいね?
    登山は疲れるだけじゃもったいないと思うんで。
    2006年07月19日00時47分 返信する

    RE: RE: 凄い素敵ですね!!

    十分写真から素敵さは伝わりましたよー!
    もっと凄いって事なんですね、楽しみになってきました。
    他の旅行記もじわじわと全て拝見させて頂きます。

    私は登頂する気まんまんなんですけど、
    友人に体力が無い子がいるので、そこがちょっと心配です、、
    まあ無理せず、マイペースに楽しく登山したいと思います。
    2006年07月19日01時01分 返信する
  • はじめまして 8(*^o^*)8サザエ

    こんばんわ・・知床旅行記の方からお邪魔しました。うわぁすごい雪、真冬に行かれたのかぁと思って、時期を見てまたびっくり!!4月の末ですよね。私は先月の末、知床に行ってきました。知床峠付近と羅臼岳には雪が残っていましたが、二ヶ月の違いで雰囲気がまるで違います。もうびっくり!!でも樹氷って、ほんと素敵ですね。風邪を引かれたのは残念ですが、こんな樹氷を見れてよかったですね。すごく綺麗です。
    2006年07月06日21時32分返信する 関連旅行記

    RE: はじめまして 8(*^o^*)8サザエ

    naniwa ladyさん、こんばんわ
    はじめましてですね。

    naniwa ladyさんの知床旅行記にもお邪魔させて頂きました。
    ホント、2ヶ月違うだけで、こんなに違うのですね?!
    あんな緑いっぱいの知床峠も見たかったなぁー。
    GWの時期の降雪はそこまで珍しくないようなのですが、
    知床の観光業の方々も打撃を受けている感がありました。
    お陰で(?)、空いていたのは良かったかな。

    今年は行けないかもしれませんが、また夏に近い時期に
    知床行こうと思ってます。
    自分は、熊の湯行かなかったのですが、
    やっぱりお湯は激熱なんですか??


    2006年07月07日00時13分 返信する

    RE: RE: はじめまして 8(*^o^*)8サザエ

    おはようございます。hippie1979さんは、男性ですよね。熊の湯は男湯と女湯があって、実際のわいているお湯は92度の熱さだそうで、それに水を混ぜているのですが、女湯の方はちょうどいい温度になっていましたが、男湯の方は誰も入っていなくて、私は知りませんが、主人の話によると、水も入っているのですが、とても熱くて入れなかったそうです。でも女湯みたいに調整できると思うのですが・・・
    2006年07月07日08時03分 返信する

    RE: RE: RE: はじめまして 8(*^o^*)8サザエ

    naniwa ladyさん、こんばんわ。

    お返事ありがとうゴザイマス。
    やっぱし、あっついんですね!?
    噂によると、水足したりすると地元のおっちゃんから怒られるとか。
    ま、そりゃそーですよね・・・、その温度が気持ちイイのであれば。
    でも露天だし、次に行った時は我慢してでも入りたいです。

    何気に気になってたんで聞いちゃってイイですかね?
    タイトルの「サザエ」って、naniwa ladyさんのお名前なんですか?
    変なこと聞いちゃってスミマセンです。
    2006年07月07日23時32分 返信する

    RE: RE: RE: RE: はじめまして 8(*^o^*)8サザエ

    おはようございまーーす。朝早くから、お邪魔します。”サザエ”が名前かって聞かれたのは、これで2度目ですが、もし名前だったら、面白いですね。名前ではなくて、私は一応自分のトレードマークとして、引用させていただきました。あそこまで、”サザエさん”という漫画の主人公よりは、やかましくもなく、そそっかしくもないと自認しているのですが・・・
    2006年07月08日07時37分 返信する
  • 座間味の海が懐かしいわ。(^^♪

    hippie1979さん   こんばんは!

    はじめまして!
    慶良間諸島の座間味の海が懐かしくお邪魔致しました。
    今から30年以上前(あ、年がバレバレ(^_-))に与論島・座間味島と訪れました。

    >座間味島へ上陸。
    やっべぇー、海キレイすぎぃー。

    本当に綺麗なのよね〜 この眼で観た限りで一番綺麗な海だったと思いますよ。(^_^)

    あの頃はまだ民宿も(ホテルは1軒あったかしら?)少なく、訪れる人もあまりいなかった時代でした。

    hippie1979さんの旅行記を観て青春の1ページがよみがえったようです。
    ありがとうございました。 m(__)m
    又ゆっくりと旅行記を拝見させていただきますね。
            
    ではでは。

             花 (*^_^*)
    2006年07月05日19時54分返信する 関連旅行記

    RE: 座間味の海が懐かしいわ。(^^♪

    花さん、こんばんわ

    ご訪問ありがとうございます。
    座間味のアノ青はスッゴイですよねー。
    ダイバー達がたくさん居たのも納得です。
    自分が行った時は、民宿はそれなりに豊富でした。
    おそらく10軒ぐらいはあったかと思います。

    与論島もよさそうですね?
    沖縄は今年、石垣・竹富と行ったのですが、
    もっと離島巡りをしたくて、今から色々と勉強中です。
    何かイイ情報あったら教えてくださいね?
    2006年07月06日23時59分 返信する

hippie1979さん

hippie1979さん 写真

8国・地域渡航

6都道府県訪問

hippie1979さんにとって旅行とは

旅とは人生の道標。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

○イエメン・サナア、メキシコ・サンクリストバルデラスカサス、チベット・ラサ、ウガンダ・ジンジャ

●ボリビア・ウユニ塩湖周辺、チベット高原、アメリカ・アリゾナ州、沖縄の離島たち

大好きな理由

○ヒトが良すぎる、熱いパワーをもらえる場所だから

●ワイルドすぎる自然が拡がっている場所だから

行ってみたい場所

パタゴニア、アラスカ、ラダックなど。
もちろん、まだ行ったこと・見たことの無い土地すべても。

現在8の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在6都道府県に訪問しています