旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ひめ旅さんのトラベラーページ

ひめ旅さんのクチコミ(18ページ)全427件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 西船橋行ったら、必ず買っちゃいます。お気に入りパン色々♪

    投稿日 2014年09月14日

    エディーズ・ブレッド ペリエ西船橋店 船橋・習志野

    総合評価:4.5


     西船橋の駅構内に有ります。北口方面に歩くと有ります。

    ディズニーリゾート方面へ行くJR野田線への乗り換え出来る駅です

    駅構内ですので、段差ないバリアフリー店内です。イートイン席も、狭いながら、椅子が動かせるので、車いすで入れます。

    明るくて、清潔感のある店内です。

    そこまで広くないとは思いますが、パンの種類は、いつ行っても多いです。
    食事系パンが、個人的に好きです。 具材が多くて大きいです。

    画像には撮りませんてせしたが、マフィンサンドや、カレーパン、マルゲリータピザパンも好きです。食べてみてください。

    旅行時期
    2014年09月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.5
    バリアフリー:
    4.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 駅ナカの、便利なカフェ。コーヒーはもちろん、フードも美味しいです。

    投稿日 2014年09月14日

    ベッカーズ 西船橋店 船橋・習志野

    総合評価:3.5


     コーヒー休憩のみの利用でしたが、14時過ぎで、空席がほとんど無かったです。
    休日なので、少々混んでましたが、以前寄った時は、そうでも無かったです。

     平日のランチタイム外は、ゆっくりとくつろげそうです。

     駅中の立地なので、乗り換えついでに、お土産購入がてらに利用できます。
    並びに、多数のデリカや、テイクアウト寿司、スープのお店も有りますので、買い物のついでにも お茶出来る、便利なカフェです。

     限定商品だと思うのですが、酒種バンズの ハンバーガーが人気の様で、食べている人が多かったです。

     いつも、様々な食べ物が有って、飽きの来ないカフェです。

    旅行時期
    2014年09月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    改札内です。電車移動の際は、とても便利です
    コストパフォーマンス:
    3.0
    普通かな〜
    サービス:
    2.5
    セルフ形式ですので。
    雰囲気:
    3.0
    窓からの景色は無いですが、混雑し過ぎず、心地よく休憩出来ます
    料理・味:
    4.0
    フードメニューが美味しいチェーン店です
    バリアフリー:
    2.5
    観光客向け度:
    3.0
    味も価格も◎安心してコーヒー休憩出来ます

  • 小ロン包の有名店。麺類もかなり美味しいです。

    投稿日 2014年09月13日

    鼎泰豐 玉川高島屋SC店 二子玉川

    総合評価:4.0

     
    二子玉川の、高島屋9F に、有ります。

    14時ころで、 待ち人数10名以下。15分ほどで入店出来ました。

    ランチのセットは、メイン料理に、ショウロンポウ4個の、ライトなセットは1000円程。
    それに、サラダ、前菜2品、揚げ物2種、デザートのついたボリュームタイプは、2000円チョいです。

     人気のショウロンポウは、種類も豊富。一つのせいろに3種の味がセットされたタイプも有ります。

     サーブされる お茶は、ジャスミン茶。 つけダレは、酢醤油に、た~っぷりと生姜が添えられていて、嬉しいです。この生姜が良いんです。美味しいんです。

    ショウロンポウの、美味しさは、有名店なのもうなずける、脂っこくなく、ジューシーで、皮と具とのバランスが絶妙です。 皮が厚過ぎるのが嫌なので、ここのは好きです。

    麺類は、いつも美味しいです。 坦々麺は、ゴマの風味が強くね~さ控え目。
    牛肉の麺は、ゴロゴロ牛肉が驚くほど載っていて、スープは塩辛いですが、牛ダシがものすごく効いてます。美味しいです♪

    辛味ワンタン和えソバは、ボリュームたっぷりの海老ワンタンに、大満足。
    見た目ほど辛くなく、ラー油の風味がたまりません。冷やしソバではないのですが、キュウリやネギがたっぷりのっていて、サラダ和え麺的な雰囲気も。

    ちなみに、スタンプカードがあり、貯まると、好きなショウロンポウいただけます

    旅行時期
    2014年09月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    駅前の、高島屋サンの前です
    コストパフォーマンス:
    3.5
    決してお高くないです。ランチのコスパは★★★★★
    サービス:
    4.0
    ウェイティング時から、しっかり接客してもらえます。
    雰囲気:
    4.0
    ガラス張りの明るい店内。景色も良いです
    料理・味:
    4.0
    麺類も異国感が味わえて◎オープンキッチンで手作りしているショウロンポウも、さすがの美味しさです
    バリアフリー:
    4.0
    デパート内ですので、その辺は問題ないです
    観光客向け度:
    4.0
    日本食に飽きたら、是非

  • ボリューム感あるお寿司。珍しい握りも◎

    投稿日 2014年09月13日

    まぐろ問屋 三浦三崎港 トレッサ横浜店 港北・長津田・青葉

    総合評価:3.5


     店名の通り、マグロ系は、どれも美味しいですし、ボリューム感も有り おススメです。 少しずつ色々食べたいなら、マグロの5点盛りが、お勧めです。

     大盛りの軍艦巻きが、沢山あり、ネタがこぼれるほどです。

     私は、今回、蒸し暑かったせいか、タコや,イカの、レモン塩の握りが、とっても美味しくて タコは、リピで 握ってもらいました。

     ちなみに 回っているお寿司以外も、沢山の握りや、つまみ、甘味が有りますが、各席の用紙に、注文品を記入して 板さんに渡せば、握りたてをすぐに出してもらえます。タッチパネルのお店が多い中、目の前の板さんとのやり取りも、なかなかいいものです。

     焼き茄子握りや、アスパラ握り、生しらす軍艦、アボカド系のサラダ寿司も、女性としては 好みに合って 美味しくいただけました。

     今日は、アルコールや、デザートや、お椀を頂かなかったので、一人2000円程で上がりました。

     多少のウェイティングがあっても、回転寿司やさんは、着席後すぐ食べられるし、お腹いっぱいになるのが早いせいか、回転が速く、割と早く入店出来ますので、待ってでもぜひ、行ってみてください。

     

    旅行時期
    2014年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    2.5
    観光客向け度:
    4.0

  • 香ばしい薫りに引き寄せられました。

    投稿日 2014年09月12日

    アンティ・アンズ (Echika池袋店) 池袋

    総合評価:3.5


     仕事で、池袋に行った際に 薫りに引き寄せられて
    いっちゃいました。

     エチカの、成城石井さんや、スープストックさんの並びです。

     店舗の裏に、ほんの数席ですが、イートインスペース有ります。
    ココは、テイクアウト向きの店舗ですね。

     定番の∞八の字の様な形のではなく、片手でも食べられる スティックタイプも有りました。今回は、これを頂きました。 サクッとして、もちもちっとしてて ほんのり甘く・・・ハマりました。

     また、店舗を見かけたら、おやつや朝食として 買いたいと思います。

    旅行時期
    2014年09月
    利用した際の同行者
    その他
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.5
    エチカの中です。JRの構内からは少し歩きます
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.5
    商品の説明 きちんとしていただけました。
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.5
    プレッツエル美味しい!!!!
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

  • ここにも有りました。人気のプレッツエル店

    投稿日 2014年09月12日

    アンティ・アンズ (二子玉川ライズS.C.店) 二子玉川

    総合評価:3.5


     先日、池袋で買ったプレッツエル、美味しくて、リピ買いです。
    温め直して食べないと、美味しさ半減なので、必ず、テイクアウト時は、温めてくださいね。

     モチモチの食感と、香ばしい薫りが最高です。

    食べや買いスティックタイプも有ります。 独特の八の字の様な形状も雰囲気ありますね


    出来たては、カリッと感もありますよ

    店舗が増えてますので、見かけたら、食べてみてください。
    この店舗は、席数が多いので、イートインがおススメです。

    旅行時期
    2014年09月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.5
    並んでいる間も、メニュー配布。た移転時の挨拶も◎
    雰囲気:
    3.5
    可愛らしい雰囲気で、広く、明るいです。薫りが最高
    料理・味:
    3.5
    バリアフリー:
    3.5
    広々、段差なし
    観光客向け度:
    3.5
    万人受けする軽食と、コーヒーの味

  • イタリアンパル風。ドリンクと、パニーニとお菓子。

    投稿日 2014年09月12日

    アンティコカフェ アルアビス 二子玉川店 二子玉川

    総合評価:3.0


     買い物中の 休憩に利用しました。

    天気が良いので、テラス席に。店内も、明るく、席数も多く、シャンデリアなんかも設えてて、ゆっくりと談笑出来る空間でした。

     セルフ形式ですので、ドリンクもお安く、軽食も有りますので、気軽に利用できます。

    もう数か所、返却場所があると良いですね。 飲んだ後のトレンチや、カップをどこに下げるか 分かりづらかったです。 
    テラス席のそばにも有れば良いですね。

    旅行時期
    2014年09月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    一階なので、駅からも来やすい
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    セルフです
    雰囲気:
    4.0
    広々で、明るいです
    料理・味:
    3.0
    飲み物は美味しかったです
    バリアフリー:
    2.5
    観光客向け度:
    3.0

  • 改札おりたら目の前♪多数のモールからなるショッピングセンター

    投稿日 2014年09月12日

    二子玉川ライズ ショッピングセンター 二子玉川

    総合評価:3.5


     二子玉川の高島屋に用事があり、二子玉川へ。東急に改札を降りたら、目の前が このSCでした。
     当然、寄り道です(^^)  

     数個の建物(モール)に分かれてますが、全部繋がっています。オフィスモールや、ドッグウッドプラザのモールも有ります。

     各建物の入口に、カフェレストランの広告があるので、食事場所選びに便利でした。

    フードショー(デパ地下食品店街)は、広々としていて、ほとんどすべてのジャンルの食を揃えられます。 スープ専門店、お酒の専門店、ドライフルーツ、チーズ、ハム、パン・・・夕食の準備全て整いました(^^)v

    お洋服も、小物も、沢山ショップが有り、見ごたえがありました。
    アクセサリーショップが、魅力的で、アネモネさんや、パオロボトー二さんの店内には、沢山の人が居ました。

     ロフトや、ユニクロといった 定番ショップも入っています。

    旅行時期
    2014年09月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    3.0
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0

  • 焼きたてパンが買い物ついでに買えます。ビーフシチューのセットは、パン食べ放題。

    投稿日 2014年09月09日

    溝の口・武蔵小杉

    総合評価:3.5


     ららテラス1Fの、改札側の出入り口からすぐの場所です。ゴディバさんの前ですね。

    焼き立てパンの良い香りに、惹かれます。

     定番のパンから、オリジナリティーあるパン、季節限定パン・・・
    神戸屋のイギリスパンはソフトなのに、耳はカリカリで、トーストすると とても美味しくてお気に入りです。

     今回は、ムラサキイモを使用した蒸しパンや、リンゴをたっぷり使用したパンが豊富でした。

     セットメニュー(11:00~)は、ビーフシチューと、食べ放題のパンが魅力的です。
    お腹が空いている時にね是非利用したいです。

     本日は、ビーフシチューのパンと、クルミと、クルミオイルが、ゴロゴロたっぷり入った プチクルミぱんを頂きました。

     ここは、ドリンクメニューのメニュー表が大きくて、見易いです。並びながらでも、カウンター上のメニュー表見ながら、ゆっくりドリンクを選べますョ

    旅行時期
    2014年09月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    4.0
    改札出てすぐ。アクセス◎
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.5
    セットメニューの食べ放題嬉しいです
    雰囲気:
    3.5
    明るくく、広い店内
    料理・味:
    3.5
    美味しいパンばかりです
    バリアフリー:
    3.5
    観光客向け度:
    3.0

  • トレッサ横浜 楽しくお買い物出来るモール

    投稿日 2014年09月08日

    トレッサ横浜 港北・長津田・青葉

    総合評価:3.5


     色々なショップ、レストラン、カフェが入っています♪

    特色としては、駐車場無料なのと、休憩椅子が多いのと、通路が広々としている事と、カフェ、レストラン、ベーカリーが充実しています。

    後、女性向けになりがちな ファッション、小物も、男性向けのお店も多いです。

    ロフト、ユニクロ、マツキヨ、300円ショップ、100円ショップも、有ります

    旅行時期
    2014年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    駅から少々距離あり。シャトルバス有り。
    お買い得度:
    3.5
    サービス:
    4.0
    専用駐車場広くて無料!!!
    品揃え:
    3.5
    バラエティーに富んでいます
    バリアフリー:
    4.0

  • 美味しいドリンクと名物『芦屋カフェラボ 香味黒カレー』

    投稿日 2014年09月08日

    LaBo トレッサ横浜店 港北・長津田・青葉

    総合評価:3.5

     
    お買い物がてらに、ブランチ利用です。

    パスタランチセットは820円
    カレーランチセットは、780円
    ホットドック、トーストセットは650円

    ドリンクメニューも豊富です

    パスタ好きの私ですが、ココは、カレーが低価格で美味しいので、カレーにしました。
    ドリンクもセットでついてきます。

    今迄、気付いてなかったですが、 レトルトカレーの販売も、レジそばでやっていました。 
    お店のすぐ横は、トレッサのテラスガーデンですので、緑たっぷりの環境です。

    旅行時期
    2014年09月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.5
    トレッサ横浜の二階のカフェです
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.5
    カウンター対応良かったです
    雰囲気:
    3.5
    緑豊かな、落ち着ける店内です
    料理・味:
    4.0
    カレーが美味しいです。
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

  • ゴロゴロチョコの絶品チョコリング。サービスも色々

    投稿日 2014年09月08日

    ハートブレッド アンティーク トレッサ横浜店 港北・長津田・青葉

    総合評価:3.5


     銀座の店舗に比べると、パンの種類が、とっても少ないですが、代表ともいえる『天使のチョコリング』や、ミニリングは、たっぷりありました。それでも、次から次と売れますので、タイミングによっては、売り切れ有りです。

     あんこのデニッシュも、目当てだったのですが、 SOLD OUTで、次の焼き上がりまで、1時間以上有ったので 断念。

     代わりと言っては何ですが、明太子と、ジャガイモのパンを購入。ジャガイモの小さいのが一つゴロっと入っていて、明太子とバターの分量も絶妙でした。 思いのほかソフトなフランスパン生地でした。是非、食べてみてください。

     さて、チョコリングは、持ち帰り後、カットして、少し温めて、お皿に盛り、チョコレートソースをかけて、粉糖と、スライスアーモンドをかけて、ミントを飾れは、アンティークのカフェで出されているデザート風になります。
     ここのパンがお気に入りの方は、銀座のアンティークカフェにも 行ってみてくださいね。

    旅行時期
    2014年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    ショッピングモール内
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    4.5
    商品説明、レジ対応、ポイントカード制、ノベルティーキャンペーン等、サービス色々
    雰囲気:
    4.0
    小さなお店ですが、可愛らしい内装で雰囲気良しです。
    料理・味:
    4.5
    一度食べたらハマります。似た物沢山ありますが、ここのが別格
    バリアフリー:
    4.0
    観光客向け度:
    3.5

  • 和のヘルシーランチb(^^)d 茶の間風寛ぎスペースあり

    投稿日 2014年09月07日

    和カフェyusoshi chano-ma 立川 立川

    総合評価:4.5


     くつろげる和カフェです。

    私は、ティータイム(和デザート、お茶)目当てというよりは、ランチ目当てで利用します。

     ランチセットのドリンクは、アイスに買える事も出来ますが、今回は、アイスティーにしました。

     1汁3菜の和定食は、メインが、『お魚』『お肉』を、選べるので、今日の料理を見てから、その場で決めます。
    この日は、大好きなメカジキを使用したソテーの トマトソースかけだったので、『お魚』の、定食にしました。確か『お肉』の方は、鶏肉の焼き物だったと思います。

     小鉢の焼き茄子のお浸しが、お替りしたいくらい 味が染みてて、美味しかったです。
    根菜も、いつも使われています。今回は、ゴボウのサラダでした。

    数ある、レストランフロアの飲食店の中でも、ヘルシーさと、癒し系の雰囲気で 一押しです。

     靴を脱いで座れる ふかふかの茶の間席あります。

    旅行時期
    2014年09月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.5
    駅直結 ルミネのレストランフロアです
    コストパフォーマンス:
    4.5
    この美味しさ、バランス、雰囲気なら、1000円はお安いです
    サービス:
    4.0
    料理の説明、案内、お会計、全て丁寧でした
    雰囲気:
    4.0
    ソファー席、クッションいっぱいで、おうちでくつろぐ雰囲気です
    料理・味:
    4.5
    メインも、付け合わせもホントに美味しいです
    バリアフリー:
    4.0
    観光客向け度:
    4.0
    観光、お買い物ついでに、ヘルシーランチ

  • ケーキや、パスタの種類が多い Cafe 待ち合わせにも◎

    投稿日 2014年09月07日

    新宿

    総合評価:3.5


     新宿スタジオアルタの裏側辺りですので、駅から近いので、待ち合わせや、駅周辺で、座れる率の高いカフェを探している方にお薦めです。


     コーヒーは、もちろんですが、ドリンク類の種類と、オリジナリティーがあり、ドリンクを選ぶのが楽しいです。
     今回は、夏ドリンクの、ブドウのフレーバーのアイスティーと、連れは、オレンジのアイスカフェオレと、フルーツ系の コールドドリンクを、持ち帰りしました。

     ケーキ、デザート系の種類が多く、食べたくなりました♪ 
    パスタも充実しているので、ランチもおまかせのカフェです。

    旅行時期
    2014年09月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.5
    スタジオアルタの裏辺り
    コストパフォーマンス:
    3.0
    普通です
    サービス:
    3.0
    この時は、カウンター対応が、一人でしたので、商品の上がり待ちの人数が多く、少し待ちました。
    雰囲気:
    4.0
    結構 席数があったので、窮屈感、混雑感が無いです
    料理・味:
    3.5
    今回のドリンクも美味しかったです
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    4.0

  • イギリスパンは売り切れ必至

    投稿日 2014年09月06日

    立川

    総合評価:3.5


     イギリスパンは、どこの紀伊国屋さんでも、よく売り切れてますが、今日は有りました。 トーストした時の、カリカリ香ばしい食パンの耳が 病みつきになります。

     他のデリカやパンも、美味しい物ばかり。珍しいお菓子や、食材そろいます。

    通路が広く、店内の陳列も見易く、気持良くお買い物出来ます。

    お弁当は、是非、チェックしてみてください。ヘルシーかつヘルシーな物ばかりで、体に良さそうですよ(^^)v

    旅行時期
    2014年09月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.5
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

  • フレンチトーストの美味しいお店

    投稿日 2014年09月06日

    だし茶漬け+甘味茶房 えん ルミネ立川店 立川

    総合評価:4.0


     フレンチトースト好きで、色々とフレンチトースト食べてますが、ここのは、
    甘すぎず、トロトロ過ぎず 食事としてイケるタイプの味です。

     よくある、プリンのようにトロトロで甘いタイプの方が好きな方には、物足りないかな!?

     ランチのプレートランチが、バランスが取れて おススメです。今回は、 たっぷり野菜のトマトハヤシを食べましたが、一番好きなのは、べジプレートや、エビとアボカドのプレートです。
    ぜひ、食べてみてください。

    ◎スタンプカードは貯まると 1回お食事券になります
    ◎立川ルミネ、現在一部改装中につき、こちらのお店は、外の道路からの入口のみ出入可能です。本来、店内に出入り口があります。
    ◎禁煙 

    旅行時期
    2014年09月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.5
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

  • 待ち合わせのメッカ。 新宿東口正面のビル

    投稿日 2014年09月05日

    新宿アルタ 新宿

    総合評価:3.0


     新宿の待ち合わせ場所と言えば、アルタですね。

    大きな画面と、アルタの文字が、遠くからでも目立ちます。

     午後には、人でごったがえすので、私はあまり、集合場所としては使わず、
    お買い物メインです。

     入口には、限定ショップがあり、今は、『クロワッサンタイ焼き』のお店で、こちらもいつも行列出来てます。

     アルタの裏口は、花屋さんとかあって、人も少ないので、意外と、地味に、待ち合わせに使えるかもです。

     

    旅行時期
    2014年09月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    3.0
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0

  • 本屋さんの中のカフェ。本に囲まれ雰囲気最高です。景色は線路と電車

    投稿日 2014年09月05日

    ペーパーウォール・カフェecute立川店 立川

    総合評価:3.5


    エキュート立川の、改札内エリアです。

    本屋さんに囲まれた立地です。 本に囲まれてのお茶は、雰囲気良しでした。

    景色は・・・線路です(笑)。駅構内ですから、当然ですね。

     席に着く前に、レジでオーダーのタイプです。

    席では、ゆっくり 買いたての 本でも読みたいですね。少し暗めの店内ですが、読書には問題ないです。

     ドリンクしか利用した事無いですが、料理もなかなか美味しそうです。

    旅行時期
    2014年09月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    3.5
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

  • イートインカフェ併設。焼きたてパン対面販売のお店。

    投稿日 2014年09月05日

    ANDERSEN ルミネ立川店 立川

    総合評価:3.0


     イートインスペースが、結構広いです。 購入したパンのほかにも、パン屋のプレートランチもあり、スープやサラダ付きで お食事もできます。

     レストランフロアに行かずとも、お買い物がてらに 休憩出来ます。

    焼きたてのパンがたっぷりありますから、選ぶのも楽しいです。

     成城石井スーパーの隣です。ならびには、デリカッセンがズラ~り お買い物♪お買い物♪

    旅行時期
    2014年09月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.5
    立川駅直結、ルミネの中です。
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.5
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    3.5

  • 改札内の便利なカフェ

    投稿日 2014年09月05日

    新宿

    総合評価:3.5


     JR新宿、東口改札の近くです。 改札内です。

    乗り換えついでに利用できます。

     サンドイッチなどの窓口販売が有るのが 珍しいです。
    店内に入らずとも、さっと コーヒーとパンが買えちゃいます。

     駅ナカカフェではありますが、ランチセットは、いつも 見た目も ボリュームも、 バランスもとれたものが多いです。
     いつも有るわけでは有りませんが、野菜たっぷりのカレーランチや、具沢山のトーストサンド各種がおススメです。

     ソフトクリームも、有るんですね。今日、初めて気付きました(笑)。

     

    旅行時期
    2014年09月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.5
    サンドやランチセット、パンも沢山あります。充分食事もできちゃいます
    バリアフリー:
    2.5
    観光客向け度:
    3.5
    乗り換えついでにお茶出来ます

ひめ旅さん

ひめ旅さん 写真

0国・地域渡航

11都道府県訪問

ひめ旅さんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在0の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在11都道府県に訪問しています