旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

hayabusaさんのトラベラーページ

hayabusaさんへのコメント一覧(6ページ)全1,149件

hayabusaさんの掲示板にコメントを書く

  • 遅まきながら

    hayabusaさん

    ぶどう畑です。
    遅まきながら、飲兵衛旅2015年度版、拝読しました。

    豪快な飲みっぷり、食べっぷりですねぇ!
    ワイン1杯で気持ち悪くなった…の私に比べたら、ブラックホール並みのアルコール分解力と驚くばかり。(^^)

    次の食べログ、もとい、旅行記も札幌でしょうか。楽しみにしています。

    今日は、ぶどう畑の旅行記に毎度、お越しいただき、投票してくださるお礼が言いたくて書き込みました。
    いつもありがとうございます!

    2015年07月02日21時01分返信する 関連旅行記
  • 投票ありがとうございました

    hayabusa様、
    穀物姉妹です。

    最近は宿泊したことないけれど、行ったことがないけれど、利用したことがないけれど...などとして回答するのは、コメント数稼ぎ(ポイントゲット??)に躍起目的となった無為な回答が多いですね。は何故するのでしょうかね。



    円安で日本の観光地が荒らされていくのを苦々しく思うしかできなくなった日本人の一人、穀物姉妹です。
    近隣諸外国も大陸の方の某弱無人な振る舞いにイライラすることも多くなってきました。

    これからもよろしくお願いします。
    2015年07月02日16時04分返信する
  • お早う御座います

    蒸し暑い日が続きますが元気に馬やバイクに乗って言います。
    自然の中で動物達と遊べるのは本当に楽しく癒されます。
    今年は還暦で大厄なので、富士山に登ろうと考えています。
    2015年07月01日07時45分返信する
  • 投票ありがとうございます

    LAGUNAです。

    ちょっと、軍国調かなと内心心配していました。

    気を使って、写真も思いっきり割愛しました。

    横須賀もよくよく見ると歴史的なものがまだけっこうあります。

    久里浜の「ペリー上陸の地」や浦賀の「勝海舟断食の跡」やら。

    あと、徳川家康の外交顧問を務め、当時の幕府の水軍に航海術や造船技術など

    を教えたウィリアム・アダムス(日本名 三浦按針)の供養塔など。

    余談ですがこのウィリアム・アダムス(日本名 三浦按針)は、青い目の侍と

    して当時、知行地の年貢が安く、村人にずいぶんと慕われたそうです。

    毎年、三浦按針墓前祭が執り行われますが、特別の事情がなければ英国大使も

    参加します。

    ペリー上陸の地でありながら下田市に「黒船まつり」のお株をとられ、

    ウィリアム・アダムス(日本名 三浦按針)の知行地が横須賀にありなが

    ら、伊東市でもウィリアム・アダムス(日本名 三浦按針)が造船技術を指導

    したのがきっかけで伊東市は「安針祭り」を盛大に行い、ここでもお株をと

    られ、観光資源の元祖・横須賀としては情けない限りです。

    横須賀人として、せめて4トラの皆様にこのことを知ってもらおうと投稿した

    次第です。今後とも、よろしくお願いします。

    2015年07月01日05時46分返信する
  • いつもいつも

    いいねの投票有難うございます。
    これからも宜しくお願いします。
    2015年06月27日16時10分返信する
  • おいしそう!

    hayabusa さん、
    私の旅行記に投票ありがとうございました。
    この度韓国旅行記を読ませていただきましたが、お料理がおいしそう&食べたい〜。
    私もぜひいつか韓国に行ってみたいものです。
    また時々旅行記拝見させてくださいね。
    それでは失礼致します。
    ヒロコプター
    2015年06月27日12時48分返信する 関連旅行記
  • ラッキーな事ってあるんですねー

    ランクアップ数回あれど現金お詫び料なんて一度も経験ありません+後日の差額返金。パスポート忘れにカサ忘れ・・・ご注意なさって下さい。
    すごいですよー浴衣(着物)?着用とは・・・日本着物コマーシャルに感激しました。
    希望あれどつまらないと思っている「第3トンネル」、よ〜く写真で解りました。次回必ず行ってみます。
    まさかそのおっさんは「韓国人」?先々月、仁川から成田までの機内食ですが「夫婦でおかわり」初めて見ました「完食」。ハングル話していたから韓国人。
    ソウル市内は相変わらず中国人のマナーの悪さに呆れ果てています、同じアジア人なんですけれど・・・。

    今月のWレートは更に最悪「1万円→91000W」が最も良いレートでした。過去の出張時の「1万円→180000W」からすればなんと涙が出ちゃって・・・。
    それにしてもマーズ対策、現地の人は殆どマスクしていませんでした、聞けば「病院感染、ここは明洞・東大門・・・病院ではない」との友人発言に驚いた次第です。
    ご夫婦の仲睦ましさが随所に解りました、お幸せに。
    2015年06月26日16時19分返信する 関連旅行記
  • はじめまして

    hayabusaさん、こんにちは。

    以前より[ポチ]逃げさせてもらってはいたのですが
    ご挨拶遅くなり申し訳ありません。
    改めまして楽園あそびと申します。
    そしていつも投票いただきありがとうございます!

    美味しそうなお料理の数々もさることながら
    いやぁ〜今回も素晴らしい飲みっぷりです!!
    空になったシャンパンとジョッキの多さを拝見し
    飲兵衛魂が『私も飲んだくれたい!』と叫んでおります^^

    病み上がり旅行との事で、今はもう回復されているかと思われますが
    くれぐれもご自愛くださいませ。
    2015年06月25日12時11分返信する 関連旅行記
  • 投票ありがとうございました

    こんばんは!

    「諏訪湖一周ウォーク旅行記」に投票いただき
    ありがとうございました。

    諏訪湖半周8?、歩く前はもっと長いと思っていましたが、
    ゴールしてみると、思ったよりは楽に歩けました。
    好天に恵まれて素晴らしい景色の中をウォーキングする事が出来
    楽しい一日を過ごすことが出来ました。

    2015は9/27に予定されているようです。
    機会があったら又、参加してみたいものです。


    また、宜しくお願いいたします。
    2015年06月25日01時21分返信する
  • ”夢のスイス旅行”並びに”ワシントンDC、ニューヨークの旅”にご投票頂ありがとうございました。

    この度は、”夢のスイス旅行”・”ワシントンDC、ニューヨークの旅”にご投票頂まして、ありがとうございました。
    これからも旅行記投稿いたしますのでよろしかったら観てやってください。
    今度ゆっくり”hayabusa”さんの投稿も拝見させて頂きます。
    2015年06月24日16時33分返信する

hayabusaさん

hayabusaさん 写真

2国・地域渡航

1都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

hayabusaさんにとって旅行とは

日々のストレス解消
美味しい物を食べて 飲むのが好き

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在2の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在1都道府県に訪問しています