旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

さんのトラベラーページ

春さんのQ&A

  • 回答(7件)
  • 質問(0件)
条件をクリア
エリア
並び順

  • コタキナバル観光について 〜ビンボー学生編

    来月、コタキナバルへ行くことになりました!

    物価は安いと聞いたのですが、こちらで申し込む
    オプショナルツアーの高さにびっくり!
    ビンボー学生なので、なるべく安く行きたいのですが、
    ツアーに...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2006/01/23 20:11:56
    • 回答者: さん
    • 経験:あり

    こんばんは。ERINさん。
    はい、そうですね。物価は安かったですね。1リンギット=30円くらいでした。
    お土産なんかは、2リンギットの笛とか、キーホルダーも、4リンギットくらい、、、。食べ物も、安かったです。2リンギットで、袋いっぱいのバナナチップス(バナナの天ぷらのようなもの?=すご〜く、おいしかったです。)を買う事ができましたヨ。

    オプショナルツアーは、現地のホテルで、その日の気分で選びました。
    サピ島は、最高でしたね。シュノーケルや、足ひれ(?)はレンタルできますが、持参していくと更に、お安く楽しめるでしょうね。
    ホテルのツアーだと、安心でした、が、値段は残念ながら覚えていません。(-_-;)すみません。
    あと、タクシーは、ホテルの前に並んでいて、安心かと思いきや、私達が乗ったタクシーは、お土産屋さんで買い物している間、「待ってもらう間料金はかかりませんか?」って聞いたら、「10分待っててあげる。ノープロブレム」なんて言ってたのに、ホテルへ着いて、料金を払う時に「10分以上だったから」とかで、はじめに言っていた料金の倍を請求されました。コレには何も言えず、言葉もうまく通じなくて、言われるまま支払いました。タクシーは、当たりはずれがあるらしいです。とても優しい運転手さんもいましたが、、ラッキーを祈るだけです。
    キナバル山へ、友人に頼んで現地の人(タクシーではなかったのですが、1日の観光ツアーで100リンギット支払いました。)の運転で行ったのですが、行くまでの間、すご〜くいいお天気で、キナバル山も青空の中まぶしく見え隠れしていたのですが、登山口に入ったとたん、霧で、真っ白!(-_-;)
    結局、登山口の入場料(?)みたいなものを支払って、霧の中、白い霧をバックに「いいお天気だったら、後ろには、キナバル山なんですよ。」って、コメントをつけないと、何を写したのかわからないような、写真を撮影して帰ってきました。山のお天気はわかりませんね。いいお天気であるように、願っております。
    いいアドバイスには、なっていませんが、きっと楽しい旅になるでしょう。気をつけて行ってらっしゃいませ。

  • コタキナバルの天候について

    10日からまたコタキナバル行きです。
    そこでコタキナバルから帰ってこられた人、
    コタキナバルに滞在されている方、
    最近のコタキナバルの天候について教えてください。
    やはり雨季ですので、夕方には...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2006/01/07 23:23:28
    • 回答者: さん
    • 経験:あり

    こんばんは。MALAYLOVEさま。
    この寒い時期に、正反対の真夏のKKへ旅行なんて、いいですね〜。
    私は、夏休みと春休みの季節にしか、行った事がないので、冬の時期のことはわかりません。すみません。
    滞在している、、、とは言えませんが、私の旦那さんが、マレーシアのミリ(サバ州?)と言うところで滞在しております。「樹木をみていると、四季があるような感じ」と、以前言っていましたが、、参考になるかわかりません。
    ひとまず旦那さんのブログを紹介させていただきますね。最近は、ドリアン話をさかんに載せています。(参考にならなさそうですね(笑)、、。)よろしければ、コメントに、質問していただけると、お返事があると思うのですが。。。。たよりない、回答ですみません。では、コタキナバルを楽しんできて下さい。

    【参考URL】http://blog.goo.ne.jp/tsuru_9o9v/

  • ラブアン島経由についてとタンジュンアルーリゾートについて

    12月24日に初めて行きます。KLからラブアン島経由という事ですが飛行機から一旦出られると言う事をどこかで読んだ記憶があったのですが詳しい事がわかりません。どなたかご存知の方がいたら教えて下さい。お願...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2005/12/18 10:23:16
    • 回答者: さん
    • 経験:あり

    こんにちは、クリスマスを海外で、、。素敵ですね〜。
    ラブアン島は、知識が全くありません。すみません。タンジュンアル・リゾートへご宿泊とのこと。はい、スリッパはありました。私達も、プールが毎日の日課だったので、ビーチサンダルでホテル内をペタペタと歩いていましたが、ホテル内のディナーや、モーニングの時に、子供がそのままビーチサンダルで入ろうとしたときに、受付けのホテルマンに「NO、NO」って、足元を指差され(笑顔で優しくでしたよ)お部屋まで、履き替えに戻った事があります。お食事の時だけは、ゴム草履は、ちょっとご注意なさってください。アドバイスは、それだけです。あまりお役に立てなくてすみません。
    では、楽しいクリスマスを過ごしてきてくださいませネ。

  • 屋台村とキナバル公園について質問です!

    来週から初めてコタキナバルへ旅行します!
    ボルネオはガイドブックや情報が少なくて困っています・・・。

    タンジュアルに滞在で、歩いて15分くらいという屋台村に是非行こうと思うのですが、タンジュア...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2005/11/14 20:34:04
    • 回答者: さん
    • 経験:あり

    MINNIEさま。さむ〜い、この時期に暖かい(暑い?)国へ旅行するのは、いいですよね。きっと楽しい旅になるでしょう。
    春休みに行ったので、よく覚えていなくて、参考になるかわかりませんが、お答えしますね。
    私達は、ステラハーバーリゾートに4泊しました。
    屋台村は、楽しかったですよ。ステラハーバーリゾートのフロントに一人、日本人の女性がおられたので、屋台村の事や、オプショナルツアーなど、気軽に聞けたので、助かりました。彼女がいなかったら、きっと片言の英会話で聞いて大変だったのかも、、(かなり、心配ですね。)
    屋台村や、センターポイントへは、だいたい1時間ごとに出ている、ホテルの大きくて綺麗なバスで行きました。(シャトルバス)帰りも、ショッピングセンター前や、各ポイントにバス停っていうか、バスがお迎えに来てくれるポイントがあり、アバウトかと心配だったのですが、かなりきっちりと時刻表どうりにバスが発着していました。地図も事前にもらえるので、方向音痴でなければ、その地図とバスを利用すれば、充分回る事が出来ましたよ。
    キナバル公園へは、友人の紹介で現地の人が送迎してくださいました。タクシーとかじゃなかったので、ほとんど会話も無く(マレー語の人だったから?)家族で、おしゃべりできて、気を使う事も無く楽しめました。
    タンジュンアルでも、今は日本からのお客様が多いので日本語担当の人がいらっしゃるのではないかと思うのですが、、どうでしょう?(確定できません、すみません)あと、お薦めは、是非!日本の浴衣を着て観光&ショッピングしてみてください。皆さん振り返って「かわいー」と声をかけて下さるし(かわいーは、皆さん意味も知ってるようでした)お土産屋さんでは、おまけしてもらえたりしますよ。では、楽しい旅行でありますように、願っています。

  • 国内線から国際線への乗り継ぎについて質問です

    はじめまして、こんにちわ。

    12月2日にコタキナバルへ行く予定です。
    行きは英語の堪能な友人と一緒なのですが、帰りは一人での帰国となります。

    コタキナバル朝6時発の国内線でクアラルンプー...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2005/11/14 18:59:26
    • 回答者: さん
    • 経験:あり

    こんばんは。クマタロウサマ。さむ〜い冬に暖かい(暑い?)国へ旅行するのは、いいですね〜。
    私は、まったく英語が得意ではなく心配だったので、出国時、成田空港のマレーシアエアラインの受付けで、KLの見取り図みたいなパンフレットをもらい、あらかじめ説明してもらって出発しました。もちろん日本のスタッフなので日本語でです。(∩.∩)
    とても、優しい対応で、道順をペンで書いてくださったので、安心でしたよ。
    今、振り返ってみても、マレーシアのクチン空港や、ミリで、解らないところがいっぱいあって、大変でしたが、KKも、KLも案内板が、大きく掲示してあるので大丈夫でしたよ。
    出入国カードは、その都度、機内で書いていたように思います。
    すみません。きっちりと覚えて無くて、、。でも、楽しかった事だけは確かです。
    では、楽しいひと時を過ごしてきてくださいませ。

  • コタキナバルについて教えて下さい。

    初めてコタキナバルに行きます。予定は3泊5日です。みなさんはどのようにコタキナバルで過ごしましたか?海でも泳ぎたいと思っております。行きかたなど教えて下さい。あと、換金はいくらぐらいが妥当でしょうか?...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2005/11/03 21:48:34
    • 回答者: さん
    • 経験:あり

    大変お返事が遅くなっていますが、お返事します。お役に立てないかも、、。
    私達も、サピ島、マヌカン島のオプショナルツアーが良かったです。(お魚たちのために、パンなんかを持って行くと、お魚が集まってきて、手乗りおさかな?のように、手にしたパンをついばんでいってくれますよ。)
    あと、コタキナバル山の入口まで、タクシーで行ったのですが、道中、快晴で、何度も雄大なるコタキナバルの姿が見られ、「近くで見たらどんなだろう!」って、わくわくしてたどりついたら、なんと!一面の霧!まっしろ!山のお天気って、変るんだな〜と、しみじみ思いました。
    あとは、ショッピング。ビーズをたくさん買いたかったので、天然石や淡水パールのお店をたくさん見て回りました。あと、おすすめは、『浴衣』!!夕方から出かけるとき浴衣に着替えて行ったところ、お土産屋さん、レストランの方からも、笑顔で声をかけてもらって、お土産もちょっとおまけしてもらえたりして、よかったですよ。
    では、楽しんできてくださいね、。

  • コタキナバルのコインランドリーについて教えてください

    来週、コタキナバルに初めて子連れで行きます
    コインランドリーがあれば利用したいと思っています
    ラサリアにはコインランドリーがあると聞きましたが、宿泊はシャングリラ タンジュン アル リゾートには、...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2005/11/03 17:11:52
    • 回答者: さん
    • 経験:なし

    こんにちは。
    TSURU-HARUです。コインランドリーは、すみませんがあまり見かけなかったように思います。子供2人連れて、4人で宿泊しましたが、お洗濯は洗面所で、石鹸でごしごしって、手洗いしていました。バスルームのコードを引っ張って、そこに掛けておいたり、ハンガーに掛けたりしておくと、手絞りだけなんですが、カラッと乾いていました。(靴下は、、、ちょっとカラッとは乾いていなかったかも、、、。)でも、毎日使っていた水着は、毎回それでOKでした。いいですね〜。では、コタキナバルで、楽しい思い出を〜。サピ島のオプショナルツアーが、私達にとって、一番の思い出でしたよ。

さん

春さん 写真

1国・地域渡航

0都道府県訪問

春さんにとって旅行とは

きっと何かいい事が、いっぱいある!旅行って何かトラブルがあったとしても、それはそれで、楽しい思い出になったり、次の旅行への良きアドバイスになったり、、。前回行ったサピ島は、いい事が一杯でした。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在1の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在0都道府県に訪問しています