旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ゴン太さんのトラベラーページ

ゴン太さんのクチコミ(7ページ)全183件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 本八戸駅から歩いて行けます

    投稿日 2015年04月03日

    ほんぱちぬっく 八戸

    総合評価:2.5

    本八戸駅から歩いて5分くらいの便利な場所にあります。中央に大きな浴槽があり、その周りに洗い場があります。奥にはサウナ、水風呂、電気風呂もありました。女性用には岩盤浴があるので、そこで汗を流すのが良いと思います。

    旅行時期
    2015年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    泉質:
    2.0
    雰囲気:
    3.0

  • セットメニューも充実

    投稿日 2015年03月18日

    やま蔵 三沢

    総合評価:4.0

    国道10号沿いにある為、わかりやすいです。階段を上ってお店に入ります。お店の中は木の温もりが感じられ、居心地の良い雰囲気です。そばを中心にセットメニューも充実していています。天ざるそばを頂きましたが、エビ天が2尾ついていておいしかったです。

    旅行時期
    2015年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • 低料金で入浴できます

    投稿日 2015年03月18日

    三陸温泉 三沢

    総合評価:4.5

    三沢市の、海側に近い場所にある温泉施設です。内湯のみで、熱めと温めに仕切られています。打たせ湯もあります。無色透明で少し塩味のするお湯が豪快にかけ流されています。湯気がこもってモクモクしている為、のぼせないように気をつけましょう。入浴料は250円で、100円リターン式ロッカーもありました。

    旅行時期
    2015年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    泉質:
    4.5
    雰囲気:
    4.0

  • 強塩泉でポカポカ

    投稿日 2015年03月15日

    せせらぎ温泉 十和田市

    総合評価:4.0

    十和田の市街地から車で5分くらい行った場所にあります。強塩泉の為しょっぱく、鉄臭のする温泉です。冬は入浴後、ポカポカ温かさが続いて良いですね。高温、中温、低温風呂、トルマリン風呂、ゲルマニウム風呂、サウナ、露天風呂とたくさんあります。ひょうたん型した、開放感ある露天風呂がお気に入りです。

    旅行時期
    2015年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    泉質:
    4.5
    雰囲気:
    4.0

  • 渋で一番大きい外湯

    投稿日 2015年03月09日

    渋温泉 大湯 湯田中渋温泉郷・志賀高原

    総合評価:5.0

    渋温泉の中心にあり、立派な湯小屋で広いです。浴槽は2カ所に仕切られていて、湯口側はやはり熱いです。茶褐色に濁っていて鉄臭がしました。他の外湯は無色透明が多かったので、明らかにここは違い驚きでした。脱衣所の横に、蒸し風呂もありました。

    旅行時期
    2013年10月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    泉質:
    5.0
    雰囲気:
    5.0

  • 宿泊の特権

    投稿日 2015年03月09日

    渋温泉九湯めぐり 湯田中渋温泉郷・志賀高原

    総合評価:5.0

    渋温泉に宿泊すると、外湯の鍵を貸してもらえます。気軽に歩いてまわれる距離に9つの外湯があります。しかも全てのお湯の効能や泉質が異なっているのが驚きです。6番湯、目洗いの湯が、白い湯の花がたくさん浮かんでいて特徴的でした。8番湯も鉄臭がして気に入りました。

    旅行時期
    2013年10月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    泉質:
    5.0
    雰囲気:
    4.5

  • 雰囲気最高の共同浴場

    投稿日 2015年03月09日

    湯田中温泉 湯田中渋温泉郷・志賀高原

    総合評価:5.0

    よろずやに宿泊した時、宿から鍵を借りて、共同浴場に入らせてもらいました。立派な湯小屋で雰囲気最高。木造の浴槽に無色透明で激熱のお湯が惜しみなく注がれていました。2カ所に仕切られていて、湯口側の方は残念ながら熱くて入れませんでした。少し硫黄の香りのする、まろやかなお湯でした。

    旅行時期
    2013年10月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    泉質:
    5.0
    雰囲気:
    5.0

  • 清潔感のある温泉施設

    投稿日 2015年03月09日

    野馬の湯天然ラドン温泉 八戸

    総合評価:2.5

    八戸にある温泉施設。大きな窓から光が差し、明るい浴室です。広い露天風呂もありました。サウナにも窓があり、外の木々を眺めながら、汗を流せるのが良かったです。清潔感もあり体を洗うのには良いのですが、消毒臭が気になりました。

    旅行時期
    2015年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    泉質:
    2.0
    雰囲気:
    3.0

  • 十和田湖のシンボル

    投稿日 2015年02月24日

    乙女の像 奥入瀬・十和田湖

    総合評価:3.5

    十和田湖のシンボル、高村光太郎作の乙女の像を、十和田湖冬物語の時に見学してきました。雪の中歩いていくと、雪のかまくらのライトに照らされた、乙女の像を見ることが出来ました。昼間見る乙女の像とは違った、幻想的な雰囲気できれいでした。

    旅行時期
    2015年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    見ごたえ:
    3.5

  • 湖を眺めなながら入れる温泉

    投稿日 2015年02月24日

    三沢市民の森総合運動公園 三沢

    総合評価:4.5

    小川原湖の近くにある公園で、温泉施設があります。露天風呂はありませんが、内湯の大きな窓からは、湖が眺められます。サウナ、水風呂もあります。
    薄い緑色の、ツルツルとするお湯が、豪快にかけ流されています。
    入浴料は三沢市民だと110円、市外でも160円と、かなりお得です。

    旅行時期
    2015年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    4.5
    見ごたえ:
    4.5

  • お得に焼肉食べられます。

    投稿日 2015年02月24日

    焼肉 からし亭 三沢店 三沢

    総合評価:4.0

    ランチで利用しました。個室風に仕切られているので、ゆっくり食事できます。牛カルビ、豚バラ、味付きチキンがついて800円くらいでした。いろんなお肉を楽しめ、足りなければ、牛カルビ200円で追加できるなどあり、お得だと思います。

    旅行時期
    2015年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • しょっぱい温まり温泉

    投稿日 2015年02月24日

    十和田温泉 十和田市

    総合評価:4.5

    十和田の街中にある、まだ新しい温泉施設です。高温風呂と、露天風呂は茶褐色の色をしていて、鉄っぽい匂いのするかなりしょっぱい温泉です。苦手な方は、その他中温風呂、低温風呂、電気風呂は、無色透明になっているので入りやすいと思います。テレビ付き広々サウナもあります。入浴料は390円でした。別料金で岩盤浴も楽しめるようです。

    旅行時期
    2015年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.5
    泉質:
    4.5
    雰囲気:
    4.0
    バリアフリー:
    4.5

  • 揚げたて唐揚げ食べられます。

    投稿日 2015年02月15日

    そらまめ 八戸

    総合評価:4.5

    注文を受けてから、唐揚げをあげてくれます。そらまめ定食を注文しましたが、700円で、とり唐揚げ3つ、豚唐揚げ2つ、レバー唐揚げ2つもありました。甘めな味付けでおいしかったです。うれしいことに、ライス、味噌汁がお代わり自由なので、お腹いっぱい食べられます。唐揚げ定食は600円です。

    旅行時期
    2015年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    3.0

  • 歴史ある神社

    投稿日 2015年02月14日

    櫛引八幡宮 八戸

    総合評価:4.5

    八戸の市街地から離れた場所にあります。立派な杉林に囲まれた、由緒ある神社です。国指定重要文化財の建物がたくさんあり、歴史を感じられ、見どころ満載です。入館料400円で国宝館も見学できますし、鎧を着用して記念写真を撮れる体験も出来ますよ。

    旅行時期
    2015年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    見ごたえ:
    4.5

  • 田んぼの中にある温泉

    投稿日 2015年02月14日

    五戸温泉(たんぼのゆっこ) 八戸

    総合評価:2.5

    五戸にある、一面田んぼに囲まれた場所にある温泉施設です。13℃の冷鉱泉の為、循環ろ過で塩素消毒ありです。大きい窓からは光が入り、明るいです。寝湯や電気風呂、テレビ付きサウナ水風呂などあります。無料ロッカーあり。入浴料は400円でした。

    旅行時期
    2015年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    泉質:
    2.0
    雰囲気:
    3.0

  • 桃山風呂に感動

    投稿日 2015年01月31日

    よろづやアネックス湯楽庵 湯田中渋温泉郷・志賀高原

    総合評価:4.5

    桃山風呂に入ってみたくて、宿泊しました。なんとも言えない独特な雰囲気で、とても素敵でした。丸い浴槽には、無色透明なきれいなお湯がかけ流されていました。貸切風呂付きのプランだったので、広々した貸切風呂も一人で堪能してきました。 夕食は信州牛のしゃぶしゃぶや、信州そばがおいしかったです。朝食はバイキングで、好きなものを自由に食べれて良かったです。

    旅行時期
    2013年10月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    12,500円未満
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.5
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.5
    風呂:
    5.0
    食事・ドリンク:
    4.5

  • 部屋食でのんびり

    投稿日 2015年01月31日

    月見の湯 山一屋 湯田中渋温泉郷・志賀高原

    総合評価:4.5

    渋温泉九湯めぐりの為に宿泊しました。一人宿泊で、トイレ付き、部屋食で値段も手頃でしたのでこちらの宿に決めました。部屋は見晴らしの良い4階の広々した和室で、一人ではもったいないくらいでした。朝夕食ともに部屋食で、種類もボリュームもあり満足でした。信州牛のステーキやわらかくておいしかったです。お風呂はさすが渋温泉だけあって、熱湯の方は熱くて入れず、ぬるめの岩風呂の方に入ってまったりしてました。

    旅行時期
    2013年10月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    12,500円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    客室:
    5.0
    接客対応:
    4.5
    風呂:
    4.5
    食事・ドリンク:
    4.5

  • 秘湯を楽しめます

    投稿日 2015年01月29日

    夏油温泉 北上

    総合評価:5.0

    山奥にある温泉地です。川の近くに露天風呂がたくさんあり、はしご湯できます。それぞれお湯に違いがあり、熱めのお湯やぬるめのお湯、硫黄の香りのするお湯、鉄っぽい感じのお湯で泡つきありなど、バラエティー豊かで、自分好みのお湯を探して楽しめます。足元自噴でポコポコ新鮮なお湯が出ています。次は宿泊して、じっくりお湯を楽しみたいです。

    旅行時期
    2014年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    泉質:
    5.0
    雰囲気:
    5.0

  • 安くてボリュームあり

    投稿日 2015年01月29日

    はーぽ 十和田市

    総合評価:4.0

    スパゲッティのメニューが豊富で、どれにしようか迷ってしまいます。ランチはサラダとコーヒーか紅茶付きで700円か750円でお得です。サラダもスパゲッティの量も多くお腹いっぱいになり満足です。
    食事が出てくるまで、けっこう時間がかかるので、時間のない方にはお勧めしません。

    旅行時期
    2015年01月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.5
    観光客向け度:
    3.0

  • 下まで見えないくらい深いです

    投稿日 2015年01月29日

    八戸キャニオン 八戸

    総合評価:4.0

    展望台から見たのですが、段々になっていて、とても深く下まで見えませんでした。一番下がどうなっているのか気になりました。
    見学した時は海抜ー160mでしたが、今も作業して掘り続けているので、もっともっと深い穴になっていくのでしょう。 
     

    旅行時期
    2015年01月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.5
    景観:
    4.5
    人混みの少なさ:
    5.0

ゴン太さん

ゴン太さん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    183

    16

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2014年08月29日登録)

    70,393アクセス

0国・地域渡航

6都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

ゴン太さんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在0の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在6都道府県に訪問しています