旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

furuyadisneyさんのトラベラーページ

furuyadisneyさんのクチコミ(2ページ)全67件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 年末年始ダナンの服装

    投稿日 2015年01月30日

    ダナン

    総合評価:3.5

    年末に訪れた時は、小雨が降り少し肌寒いかなという感じで、日中も長袖シャツが必要でした。最高気温が24℃最低気温が18℃位でしたが、年始に訪れた時は最高気温が28℃最低気温が20℃位と半袖で大丈夫でした。ただ現地の方達はダウンジャケットを着たりと冬の服装の方も結構いました。

    旅行時期
    2015年01月

  • ダナン空港での両替

    投稿日 2015年01月30日

    ダナン

    総合評価:3.5

    ダナン空港に夜7時30分到着でしたが、ドアを出て建物外側の両替所は開いていました。10,000円両替すると1,725,000ドンでした。ニャチャン市内の両替所で10,000円両替したら1,760,000ドンでしたので、ダナン空港でのレートはそれほど悪くないと思います。レートが心配でしたら、とりあえず5,000円位両替したらどうでしょう。

    旅行時期
    2014年12月

  • ダナンからホイアンへの路線バス

    投稿日 2015年01月30日

    ダナン

    総合評価:4.5

    ダナンからホイアンへは路線バスが走っています。バス停はダナン大聖堂正面入り口付近にあります。バスは小型のマイクロバスでおよそ20分間隔で運行されています。料金はホイアンまで20,000ドン約120円、大きな荷物があるとプラス10,000ドン車内で徴収されます。5行山を左に見て進み、途中バス停で降り五行山に立ち寄ることもできますが、入り口道路と反対側道路にバス停があるので徒歩15分位かかります。ホイアンに到着すると、そこからはバイクタクシーで5分ほどで中心市街地に行くことができます。

    旅行時期
    2014年12月
    利用目的
    市内・近距離
    コストパフォーマンス:
    5.0
    利便性:
    4.0

  • ベトナム中部の玄関口

    投稿日 2015年01月29日

    ダナン国際空港 (DAD) ダナン

    総合評価:4.0

    中心市街地からタクシーで15分ほどで着きます。料金は、60,000ドン位約360円でした。ただ深夜に到着した時は、中心市街地のホテルまで$7とか$10とか言われました。その事をホテルで話したら、$6で迎えをしているということだったので、2度目の宿泊の時は、迎えをお願いしました。出口でプラカードを持ったホテルの人がお出迎え、当然迷うことなくホテル到着。楽チンです。空港は国内線も国際線も同じターミナルです。ショップの数はそれほど多くありませんが、ベトナム料理フォーのレストランもあります。

    旅行時期
    2014年12月
    アクセス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    施設の充実度:
    2.5

  • まさにドラゴン

    投稿日 2015年01月27日

    ロン橋 (ドラゴンブリッジ) ダナン

    総合評価:3.5

    中心市街地の南に位置し、五行山やミーケービーチに行くときに渡りました。市街地とうって変わって交通量が少ないので、途中で止まって景色を眺めてみました。市街地に戻る時や、ミーケービーチに行く時などは、この黄色いドラゴンが目印になって助かりました。

    旅行時期
    2015年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    5.0
    ただです
    人混みの少なさ:
    4.0

  • 静かなビーチでのんびりと

    投稿日 2015年01月27日

    ミーケービーチ ダナン

    総合評価:4.0

    中心市街地からバイクタクシーで5分ほどで着きます。私が行ったのは1月だったので、人影もまばらでのんびりできました。午後から浜辺で寝そべって日光浴をし、あきたらカフェで一杯。夕方からオープンした通りのシーフードレストランで食事なんていかがでしょう。

    旅行時期
    2015年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    アクティビティ:
    1.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    水の透明度:
    3.0

  • まずはここで相場を確認

    投稿日 2015年01月26日

    ハン市場 ダナン

    総合評価:3.5

    中心市街地にあるので歩いていけます。通路も広めで、商品も整然と並んでいるのでゆっくり見て回れますが、逆にお店の人に捕まり安いです。市場の周りに露店や屋台もあるので市場の雰囲気を十分味わえると思います。疲れたら近くのカフェで休憩してからまた来てもいいかもしれません。

    旅行時期
    2015年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    5.0

  • 通路が狭く、商品は山積みです

    投稿日 2015年01月26日

    コン市場 ダナン

    総合評価:3.0

    中心市街地からタクシーかバイクタクシーで5分ほどで着きます。市場内は円形に2重3重になっているので、何か目印になるものを覚えておかないと同じところをぐるぐる回ることになってしまいます。商品の数が多いので目移りしてしまいます。値段交渉は言い値の半分から。

    旅行時期
    2015年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0

  • ベトナムのスーパーマーケットといえばビッグC

    投稿日 2015年01月25日

    ゴー ダナン ダナン

    総合評価:3.0

    ダナンでは大型スーパーのビンチュンプラザの中にあります。コン市場の向かいにあるので合わせて見る事ができます。衣料品、日用品、家電、食料品とあらゆるものがあります。私はレンタルバイクでしたが、中心市街地からは徒歩ではきびしいので通常はタクシーかバイクタクシーで5分ほどで行けます。

    旅行時期
    2015年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    お買い得度:
    3.0
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    4.0

  • チャム族の彫刻技術すばらしいですね

    投稿日 2015年01月23日

    チャム彫刻博物館 ダナン

    総合評価:3.0

    ドラゴンブリッジの市街地側の交差点角にあります。入場料は40,000ドン。それほど広くないので30分位で見て周れると思います。都会の喧騒を忘れ、古代に思いをはせて下さい。おみやげショップもあります。ミーソン遺跡とは関係ないものが多いですが、気の利いた物が揃っています。

    旅行時期
    2015年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    3.0

  • 大理石の山「マーブルマウンテン」

    投稿日 2015年01月23日

    五行山 ダナン

    総合評価:3.0

    ダナン中心市街地からレンタルバイクで20分ほどで着きます。あと10分も走ればホイアンですので、ホイアン観光とからめて見学するのをお勧めします。途中ミーケービーチの爽やかな風を感じられると思います。五行山内通路は急坂があり、また、濡れて滑りやすいのでご注意ください。

    旅行時期
    2015年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    景観:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • リーズナブルで立地の良いホテル

    投稿日 2014年12月29日

    フアイ ホアン リバー ホテル ホイアン

    総合評価:3.5

    バクダン通り沿いでホイアン市場にも近く、どこに行くにも便利です。若い女性のスタッフは愛想が悪かったが、30代と思われる女性は英語も通じて親切でした。シャワーのお湯がだんだんぬるくなってしまうのが難点です。部屋は古いですが清潔で、無線インターネットも無料で高速でつながります。無料の朝食、洋食しか食べていませんが絶品です。

    旅行時期
    2014年12月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    2,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    3.0
    スタッフにより差があります。
    バスルーム:
    2.0
    シャワーのお湯がだんだんぬるくなる。
    ロケーション:
    4.5
    ホイアン市場の近く。
    客室:
    3.5
    狭いが清潔。

  • スタッフがフレンドリーで安くておすすめ。

    投稿日 2014年12月27日

    ダイ A ホテル ダナン

    総合評価:4.5

    部屋は清潔で、高速インターネットも無料で利用できます。朝食は洋食、ベトナム料理から1品ドリンク1品選べます。フォーとコーヒーをたのみましたが、おいしかったです。スタッフはみんなフレンドリーです。ダナン大聖堂のすぐ近くで立地も良く、料金も安いのでおすすめです。

    旅行時期
    2014年12月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    2,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    スタッフがみんなフレンドリー。
    バスルーム:
    3.5
    シャワーのお湯もちゃんと出る。
    ロケーション:
    4.5
    ダナン大聖堂のすぐ近く。
    客室:
    4.0
    狭いが、清潔。

  • ディアバーグ&スターレーン ワイナリー

    投稿日 2014年06月02日

    サンタバーバラ

    総合評価:4.0

    サンタバーバラから西に車で1時間ほどのサンタイネズバレーにあるディアバーグ&スターレーンワイナリーに行ってきました。ここのカベルネソーヴィニヨンが世界の4大トーナメントのひとつマスターズのディナーで供されたということで、是非行って見たいワイナリーでした。サンタバーバラからハイウェイ101号から246号へと進み、ドラムキャニオンロードに入ると1kmほどで着きます。$12で6種類のテイスティングができ、どれもかなりレベルが高いワインでした。

    旅行時期
    2014年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    3.0

  • 庶民のペブルビーチといわれるサンドパイパーゴルフクラブ。

    投稿日 2014年05月27日

    サンタバーバラ

    総合評価:4.5

    サンタバーバラの西の海沿いにあるリンクスコース。パブリックなので誰でもプレーできます。平日予約なしで行きましたが、ガラガラでいつでもスタートできました。プレー代は、カート、練習ボール込みで$160でした。景観、レイアウト、メンテナンスともすばらしく、価格以上のものがあります。

    旅行時期
    2014年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    4.5
    コースの戦略性:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.5
    施設の快適度:
    4.0

  • 近くにワイナリー、ゴルフ場、デンマークの街ソルバング。

    投稿日 2014年05月25日

    Sideways Inn カリフォルニア州

    総合評価:4.5

    半径20km圏内に数多くのワイナリー、手頃な料金の良く整備されたゴルフ場。車で10分ほどでデンマークの街ソルバングに行けます。部屋はきれいで、インターネットも高速無線でスムースにつながります。料金が安くおすすめです。

    旅行時期
    2014年04月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    5.0
    1泊5千円ほど。
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    4.0
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    4.0

  • テメキュラのベッラ・ビスタ・ワイナリー。

    投稿日 2014年05月25日

    テメクラ

    総合評価:4.5

    モーリス・キャリー・ワイナリーから1kmほど。通りから少し奥に入っているので、目立ちませんがテメキュラで最初にできた数々の受賞歴のあるワイナリーです。$10で22種類から6種類テイスティングできます。ボトルは$16~$33。$20前後のソーヴィニヨンブランとヴィオニエは、特におすすめです。

    旅行時期
    2014年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    ランチョ・カリフォルニア・ロードから500mほど奥に入ったところ。

  • テメキュラのモーリス・キャリー・ワイナリー。

    投稿日 2014年05月25日

    テメクラ

    総合評価:4.0

    テメキュラ・バレー・ワイン・カントリーに入って3kmほどのところにあります。$10で22種類から5種類テイスティングでき、テイスティングに使用したロゴ付きのワイングラスを持ち帰ることができます。とてもしっかりしたワイングラスでいい記念になります。金曜日から日曜日、11時から16時にレストランがオープンしています。ボトルは$15~$25で、味は平均点以上です。

    旅行時期
    2014年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0

  • テメキュラのハート・ファミリー・ワイナリー

    投稿日 2014年05月23日

    テメクラ

    総合評価:3.5

    フリーウエイ15号線からランチョ・カルフォルニア・ロードに入った10km過ぎから始まる、テメキュラ・ヴァレー・ワイン・カントリーの最初のワイナリーです。毎日7:00~16:30までオープンしています。テイスティング代は$12で、14種類の中から6種類テイスティングできます。ボトルの値段は$20~$36。家族経営のアットホームなワイナリーです。味のレベルは平均点というところでしょうか。

    旅行時期
    2014年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0

  • ダウンタウンディズニーのウババー

    投稿日 2014年05月18日

    アナハイム

    総合評価:3.0

    ダウンタウンディズニーのほぼ中央付近にある屋外のバーです。暑くて日差しがきつい時はパラソルの下の席を選んだ方がいいと思います。ソーセージとフライドポテトのサラダ$11、ジントニック$8.5、ハウスグラスワイン白$8.5。値段は、やや高めです。

    旅行時期
    2014年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    2.0
    やや高い。
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    3.0
    ふつう。

furuyadisneyさん

furuyadisneyさん 写真

5国・地域渡航

0都道府県訪問

furuyadisneyさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在5の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在0都道府県に訪問しています