旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

akiさんのトラベラーページ

akiさんのクチコミ全3件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 「心から落ち着ける」そんな雰囲気のホテルです。

    投稿日 2014年03月01日

    伊香保温泉 ホテル天坊 伊香保温泉

    総合評価:4.0

    ホテルに入りますと、まず広々としていてそれでいて落ち着ける照明の
    ラウンジに好印象。
    もちろん従業員の方の親切な応対と気持ちの良い挨拶に、
    来てよかったなあと旅の疲れも癒されました。

    そして主役の温泉ですが、浴場内の施設がとても新しく清潔感があり、
    そこに窓から見える木々達に、都会の汚れがだんだんと溶けていくようでした。

    もちろん露天風呂もあり、開放感のある景色に芯から癒され、
    今思い出しても、また行きたいなあと思えます。

    昔ながらの温泉地にある、古く汚い温泉設備といったものはここには全くなく、
    近代的でバリアフリーも完備された、素晴らしい温泉でした。

    旅行時期
    2014年01月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    15,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    5.0
    風呂:
    4.5
    食事・ドリンク:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0

  • 「あ~日本の山と温泉はこれこれ!」

    投稿日 2013年01月01日

    水上温泉

    総合評価:4.0

    電車にことこと揺られ、降り立ったらTHE・山という感じの風景へ。
    この景色だけでもう、都内のコンクリートジャングルと付き合ってる身体に最高の癒し!

    さっそく駅前で、主要MAPをもらい散策へ。
    特に目を奪われたのは川と山のコントラストですね。

    こんなに一篇に両方を楽しめる景色のマッチングはあんまりないのでは?
    というくらい、川のすぐ傍にもう高い山がでーんと主張していました。

    そしてその両方を見られる温泉へ。
    入ったのはひがきホテルというところでしたが、檜風呂も大浴場もあり、
    もちろん露天風呂もあってとことん景色を楽しめました。
    (日帰り入浴もあり、大人1050円子供630円フェイスタオル付き)

    都内からすぐ行けるのでまた行きたいと思います。

    旅行時期
    2012年12月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    4.0
    東京から近い
    泉質:
    3.5
    特に胃腸に良いみたいです
    雰囲気:
    4.0
    都会に疲れたらぜひ
    バリアフリー:
    3.0

  • 熱い夏!公園内の池でボートを!

    投稿日 2007年07月16日

    ときわ公園 宇部・小野田

    総合評価:5.0

    かなり広い池がありますので、ベタですが、たまにはボートなど漕いでみてはいかがでしょうか?

    あと、市内なのですが公園内は自然が豊かですので、芝生で寝っ転がったり、この池にいる日本国内では珍しい
    マスコットのピンク色のペリカン「カッタ君」もいますので、心癒される事うけあいです^^

    旅行時期
    2007年07月
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    施設の快適度:
    3.0

akiさん

akiさん 写真

0国・地域渡航

5都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

akiさんにとって旅行とは

「なんかわくわく!」この一言でしょうか。
超長寿番組の日テレ系の「遠くに行きたい」
あの感じがまさにというところです。

自分を客観的にみた第一印象

死んだ魚から見ても、死んだ魚の目をしている

大好きな場所

皿倉山(北九州)

大好きな理由

景色がすんごい けど、思い出したくないものも…

行ってみたい場所

サラエボ 

人種、宗教、文化が交差した素晴らしい町!
でも、その為たくさんの血が流れ…

そこからの現在の歩みを、この目で確かめてみたい。

現在0の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在5都道府県に訪問しています