旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

emilineさんのトラベラーページ

emilineさんのクチコミ全10件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • スタッフひとりひとりの心遣いに脱帽〜v(。・・。)感謝〜♪

    投稿日 2012年09月13日

    ヴィラ アイル バリ ブティック リゾート アンド スパ バリ島

    総合評価:4.5

    2度目のバリ旅行では絶対に滞在したいと1年間思い続け、昨年のバリ旅行で3泊お世話になったヴィラアイルバリブティックリゾート & スパ !

    1度目のバリ旅行で、ディナーだけをマタアイルカフェでバリ舞踊を見ながらフレンチを頂きました。出発前にネットで直接ヴィラに申し込んだ際、スタッフのプトゥさんから何度もメールをいただいた上、ディナー当日は一番いい席にリザーブされていて私達はプトゥさんのお心遣いに感動。。。。<(_ _*)> たかが一回のディナー利用者にここまでしていただけるなんて・・・来年はぜぇったいアイルに泊まりたい!っで、念願叶い昨年の夏、宿泊させていただきました。

    宿泊前よりのプトゥさんとのメールのやり取りの中で、私がお肉料理が苦手なこと、ウブド観光したいとかを話していると、プトゥさんの後輩で日本語の上手なガイドのスナ君を紹介していただきました。またディナーもお肉料理ではなくロブスターをチョイスしていただくなど本当に細かなところまでお心遣いいただき本当に感謝してます。

    さて肝心の宿泊のお部屋もリニュアルしたばかりのキレイなお部屋で毎日がお姫様の気分(○゚ε^○)v ィェィ♪
    素敵な素敵なヴィラでした~!思い出してもまた行きたくなる~~(*・・*)

    因みにプトゥさんに紹介していただいたガイドのスナ君は、今年も私達をウブドに連れて行ってくれました~素敵な出会いもプトゥさんからいただいたと感謝です!

    旅行時期
    2011年08月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    30,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    5.0
    バスルーム:
    4.5
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    4.5

  • バリで一番好きなイタリアンのお店ヽ(*^^*)ノ

    投稿日 2012年09月13日

    ウルティモ バリ島

    総合評価:4.5

    今回のバリ旅行ではジンバラン滞在で行けなかったウルティモ・・・(ノ◇≦。) ビェーン!!

    昨年と2年前のバリ旅行では、ホテルのチェックインしてすぐにウルティモへε=ε=ヘ(;゚∇゚)ノ ゴーゴー♪
    大好きなイタリアンを思いっきり食べられるのだから、相方のもんちゃんもハイテ~ンション!!
    私ももんちゃんもこのお店で一番のお気に入りは日本人や中国人が少ないこと・・・ほとんどが白人の方々で「あぁぁ~海外に来たぞぉー!!」ってな気分に浸れる場所ですヾ(=^▽^=)ノ

    肝心のお料理は日本人の私たちには一皿の量が多く、相方もんちゃんとシェアして、イタリアンサラダ、ロブスターがゴロゴロ入ったパスタや薄皮ぱりぱりのピザ、カクテルを注文しても二人で日本円で2000円ちょっとだったかと思います。安い~グッ!! ( ̄ε ̄〃)b
    みなさんもスミニャック、クロボカン方面に行かれる際は、一度行かれてはどうですか?
    とっても素敵なお店です(o^∇^o)ノ

    旅行時期
    2011年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    2,000円未満
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.5

  • かわいいパッケージの石鹸だからバラマキ土産に!

    投稿日 2012年09月10日

    コウ バリ ナチュラル ソープ バリ島

    総合評価:4.5

    デヴィシタ通りを東へすぐのところ、ウブド王宮から歩いてもすぐです。
    小さいお店ですが、たくさんの石鹸たちやバスソルトをディスプレイしています。

    昨年もここでキャンディーみたいなかわいいパッケージの石鹸をバラマキ土産にしたら会社の女子に喜ばれたので、今回もここで購入!
    小分けする袋をほしい枚数を言うと頂けるので便利~ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪

    狭いお店なのにお客さんがいっぱい!一瞬入るのを戸惑ってしまいますが・・・ここで負けていてはいつまでたっても入れません(;^_^A アセアセ・・・
    思い切って~えいっ!C= C= C= ┌(;・_・)┘トコトコ~ぱぁ~っと買って出てきましたヽ(^^ゞ

    KOUの石鹸はブラットワンギより少し香料が入っているためか、私の肌には合わないのが残念ですが、会社の女子たちには大丈夫みたいです。
    みなさんも思い切ってえいっ!って入ってみてください(^▽^)/

    旅行時期
    2012年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    5.0
    お買い得度:
    4.5
    サービス:
    4.5
    品揃え:
    4.0

  • ブラットワンギの石鹸はスベスベ~もちもち~いい感じd( ̄◇ ̄)b グッ♪

    投稿日 2012年09月09日

    ブラット ワンギ バリ島

    総合評価:4.5

    ブラットワンギの工場~(o^∇^o)ノ今回もここは絶対にはずせません!
    日曜日はお休みなので今年も月曜日の午前中にいきました。(品数がある午前中に行くことをお勧めします)

    ウブドに毎年訪れる一番の理由はブラットワンギの石鹸を購入しなければいけない!!っという使命感みたい感じ(笑)・・・私は肌が弱く、ずっと自分に合う石鹸や洗顔石鹸を探し続けましたが、敏感肌用の洗顔クリームや石鹸は刺激は少ないけどスベスベ肌にならず・・・でも高価(ノ_・。)
    二年前のバリ旅行前にブラットワンギの経営者、マサコさんがアトピー皮膚炎のご主人に合う石鹸を手作りしたことが始まりとブログで拝見して、試しに3つスミニャックで購入。使ってみてビックリ!スベスベ~もちもち~いい感じd( ̄◇ ̄)b グッ♪

    てなことで、昨年は工場に初めて訪問!一年分の石鹸を大量買い(笑)
    今年はお土産でおすそ分けした友達からも頼まれ・・・ガイドのスナ君に何年分ですか~?って聞かれるくらい買ってしまいました((^┰^))ゞ テヘヘ
    行かれる方へ・・・かなりわかりにくい場所(田んぼの真ん中~)にあって、車を降りてからもガイドなしでは迷ってしまいます!ご注意くださいね~ヾ(*'-'*)マタネー♪

    旅行時期
    2012年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.5
    ガイドなしでは何度行っても迷います
    お買い得度:
    5.0
    サービス:
    4.0
    品揃え:
    4.5

  • 大好きなバティックはここで大人買い!

    投稿日 2012年09月07日

    ディスカバリー ショッピングモール バリ島

    総合評価:4.5

    今年もここは外さない・・・ディスカバリー・ショッピング・モールヾ(@~▽~@)ノ
    バリの方々はセントロって呼んでます。私達が行ったのが日曜日だったので地元のバリの家族連れや若者達もお買い物に来てました。きっとバリではデートをしたり、お洒落なお買い物をするところなんでしょうね。

    ディスカバリー・ショッピング・モールに行くと必ず行くお店は『 Batik Keris 』
    このお店は私の大好きなバティックの布製品がいっぱい!
    たとえばベットカバー、テーブルクロス、家具にかけるようなお洒落なバティックの布、ランチョンマットやお土産用にバティックのバックやポーチ(コスメを入れたりするのに喜ばれます)など・・・
    今回私はお土産用のバティックのポーチをここでまとめ買い!一枚日本円で270円程度で安い~素敵なテーブルクロスを数枚(どんなけテーブルあるねん!っともんちゃんからツッコミ・・・笑)ちょっとオサレ~なバティックのショール!これがめっちゃ気に入ったんですが、なんと600円ぐらいでお値段も素敵ね~d(゚-^*) ナイス♪
    リーズナブルですが、縫製もしっかりしていて安く見えないところがまたいい~グッ!! ( ̄ε ̄〃)b
    ディスカバリー・ショッピング・モールに行かれたら是非立ち寄ってくださいね!

    旅行時期
    2012年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.5
    お買い得度:
    4.5
    サービス:
    4.5
    品揃え:
    5.0

  • お洒落なジェンガラ食器がいっぱいです!

    投稿日 2012年09月06日

    ジェンガラ ケラミック バリ島

    総合評価:4.0

    ジンバランのジェンガラ・ケラミックの建物を見たとたん、おぉぉぉぉ~って感じヽ(*'0'*)ツ ワァオォ!!
    すごく立派な建物でアウトレットとは全然違って素敵!

    店内は広く品揃えも豊富でアウトレットとは違い、お皿一枚一枚裏のジェンガラのマークを確認する必要もなく安心してお買い物できます。(アウトレットではこれ本物???なんて思いながら見てました・・・笑)

    今回私はジェンガラでは珍しい薄いピンク色のシリーズのアロマポットと真っ白のソープ皿を購入。他にも食器を購入したかったんですが、ジェンガラは結構重いので帰りのトランクの重量を考えると。。。残念ですが断念(--:)
    またバリに来るたびにぼちぼち揃えていこうね!に相方もうんうん!来年もバリに来るのよ!って軽く約束させた私ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪
    来年もジンバランのジェンガラ・ケラミックに行きた~い


    旅行時期
    2012年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    お買い得度:
    4.5
    サービス:
    4.5
    品揃え:
    4.5

  • 自分土産はいいものがほしい!そんな方にお勧めで~すo(^^)o

    投稿日 2012年09月06日

    アシタバ (スミニャック店) バリ島

    総合評価:3.5

    今回はジンバランのアシタバに行ってきました。

    スミニャックのアシタバよりお店も広く商品の品揃えもいいようです。アタ製品以外にもいろいろ売っているのでちょっと楽しめますよ。

    アシタバのアタ商品は品質もよく丁寧に作られていますのでいい物を求められる方にお勧めです。実際、昨年買ったコースターも毎日使っていますが、丈夫で使いやすいのでとても気に入っています。
    今回私は時計やアクセサリーを入れる小物入れをゲット!かわいいデザインであまり他で見ない小物入れなので即買いで~す(笑)
    ウブドのアシタバも前を通りがかりましたが(店内には入ってませんが)ジンバランのお店の方が大きくて、お客さんも少なく(ジンバランは私達だけでした)ゆっくり落ち着いて買い物が出来たのでよかったです。
    ジンバランに行かれた時には是非、立ち寄ってはどうでしょうか?お勧めです。


    旅行時期
    2012年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    お買い得度:
    4.5
    品質のいいものが見つかります!
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    4.0

  • リーズナブルで美味しいイタリアンのお店

    投稿日 2012年09月05日

    ペペネーロ バリ島

    総合評価:4.0

    ジンバランのペペネロにディナーに行きました!

    前回のバリ旅行ではウルティモのお料理がめっちゃ美味しくて感動!!でしたが、移動時間の事も考え今回は宿泊しているアヤナから近いペペネロに決定です。

    到着時、サンセットの時間帯も過ぎていたので空いていて最上階のいい席に案内していただけました。(わざわざホテルの方に予約入れてもらわなくてもよかったなぁ~)
    私達の注文したお料理は、イタリアンサラダ、シーフードパスタ、マルゲリータを相方とシェア。飲み物はストロベリーのジュースとビンタンビールを注文。全部で確か日本円で二千円ぐらいだったかな・・・リーズナブルさにビックリ(@@;)
    ウルティモほどの感動はなかったものの、美味しくいただきました。景観も夜でも海の向こうに空港の明かりがキレイで素敵でしたよ!




    旅行時期
    2012年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.0

  • 憧れのロックバ~(^^)vとっても素敵でした!

    投稿日 2012年09月04日

    ロック バー (アヤナ リゾート アンド スパ) バリ島

    総合評価:4.5

    ロックバーに行きた~い!!の思いからアヤナリゾート&スパに宿泊を決定!
    先月8月の末、憧れのロックバーに行ってきました。。。

    初日、ホテルに到着した頃にはもうサンセットが始まっていた為、残念ながらロックバーでのサンセットは見れませんでしたが、食事の後の夜のロックバーも素敵でした。

    夜になってもロックバーに下りるゴンドラを待つお客さんがいっぱいですが、私達はホテルゲストの専用通路をスル~リと通過m(--)mごめんなさーい!といいつつ、ちょっといい気分だったりして(笑)ホテルのゲストはゴンドラに乗る込む順番も素敵な席も優先です。
    やっぱりアヤナに宿泊して良かった~
    心地よい音楽と、波の音を聞きながら飲むカクテルはめっちゃ美味しい。。。極楽や~多忙な毎日や、やな上司の事なんて、すこーんと忘れて、ここに来れた事に感謝感謝!幸せ気分満載でやけに素直になれた私でした。
    また来年も行きた~い!因みに2日目に無事ロックバーから美しいサンセットを見ることができました。

    旅行時期
    2012年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    2,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    4.5

  • すっかりハマッてしまったアヤノリゾート&スパ!

    投稿日 2012年09月02日

    アヤナ リゾート & バリ バリ島

    総合評価:4.5

    今回3度目のバリですが、前回の2回はスミニャック、クロボカン滞在したので今回はどーしても海岸沿いのホテルでインド洋に沈む美しいサンセットを見たい・・・オシャレなロックバーに行ってみた~い!!てな思いからアヤナリゾート&スパに宿泊しました。

    滞在中はホテル内のレストランで食事をしたり、スパを満喫・・・プールサイドでゴロゴロしたりと、まったりホテルステイを希望される方にはぴったりのホテルです。
    また対応していただいたスタッフのとても気持ちのいい笑顔に感謝、感謝!癒されました~(^^)v
    とても素晴らしいホテルだと思います。

    私達はアヤノリゾート&スパにすっかりハマッってしまいました!

    旅行時期
    2012年08月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    30,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    5.0
    バスルーム:
    3.5
    ロケーション:
    4.5
    客室:
    4.5

emilineさん

emilineさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    10

    15

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2012年07月06日登録)

    9,828アクセス

1国・地域渡航

0都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

emilineさんにとって旅行とは

一生懸命働いた自分へのご褒美に年に一度のバリ島旅行を楽しんでます!相方のもんちゃんもバリ大好き人間(^^)
ふたりで一年中、次のバリ島旅行計画をあーだ、こーだと企んで楽しんでいます。

自分を客観的にみた第一印象

バリ島とネコが大好き!

大好きな場所

バリ島ぜ〜んぶ!行ったこともない所もあるけど・・・

大好きな理由

癒しのスポットがいっぱい!

行ってみたい場所

ヨーロッパ!定年して時間が有り余ったら行きた〜い!

現在1の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在0都道府県に訪問しています