旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ばるーんえむさんのトラベラーページ

ばるーんえむさんのクチコミ全27件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 高級感のある落ち着いたホテル

    投稿日 2013年08月11日

    コンラッド バンコク バンコク

    総合評価:4.5

    パッケージツアーで宿泊しました。周囲に大使館等がある治安の良さそうな地域にあります。BTSプルンチット駅までは歩いて10分といったところで、市内のどこへ行くにも便利です。シャトルバスがでていますが、渋滞している時は歩いた方が早いかも。商業施設ともつながっていて、コンビニ、両替も近くにあり、不便を感じることはありませんでした。エレベーターはセンサー部にルームキーをかざさないと客室のあるフロアへ上がれない仕組みになっています。バスルームはガラス張りで電動カーテンを開ければ外の景色を眺めながら入れるのでしょうが、家族連れには電動カーテンは不要でしたね。朝食もおいしかったし、全体的に高級感がありメンテナンスも良く満足できるホテルでした。

    旅行時期
    2013年08月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    12,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.5
    バスルーム:
    4.5
    ロケーション:
    4.0
    BTS駅から10分
    客室:
    4.5

  • あじさいで有名ですが

    投稿日 2012年12月30日

    明月院(あじさい寺) 鎌倉

    総合評価:4.0

    あじさいで有名ですが、鎌倉のお寺のなかでは広く、境内がきれいに整備されている感じでした。行きませんでしたが、本堂の奥の庭園も公開期間に入っていました。ちょっと見た感じではなかなか広そうな感じです。あじさいの季節には大混雑するのでしょうが、秋の紅葉の季節は趣きもあり、それほど混まないのでおすすめです。

    旅行時期
    2012年11月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    2.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 箱根観光に

    投稿日 2012年12月30日

    小涌谷温泉 箱根ホテル小涌園 芦之湯・大平台・宮城野

    総合評価:4.0

    昔から有名なホテルなのと、ユネッサンに行きたかったのでここを選びました。建物は昭和の時代の大きなホテルといった外観で、道路をはさんでユネッサンがあります。外観はやや古めかしいものの、内部はきれいで特に不満はありませんでした。コンビニも近くにあり、ユネッサンのレストランも使えたりするので便利です。ユネッサンで遊んだ後、すぐに部屋に帰ってくつろげるのはなかなかよかったです。

    旅行時期
    2012年03月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    3.5
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    3.5
    食事・ドリンク:
    3.5
    バリアフリー:
    4.0

  • 家族連れでUSJに行くなら

    投稿日 2012年12月30日

    ホテル近鉄ユニバーサル・シティ 大阪ベイエリア

    総合評価:4.5

    家族旅行でUSJに行った際に2泊しました。飛行機とパックだったので詳しい宿泊料はわかりませんが、USJのすぐ近くという立地を考えると、かなりリーズナブルだと思います。ホテルが近いと、夜になってアトラクションが空いて来てからも存分に楽しめるので良いかと思います。食事するところにも困らないし、コンビニも近くにあるので非常に便利でした。お部屋はこじんまりですがきれいです。

    旅行時期
    2011年12月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    5,000円未満
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    5.0
    客室:
    3.5
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    3.5
    食事・ドリンク:
    4.0
    バリアフリー:
    3.5

  • 縁結びの神様

    投稿日 2012年09月30日

    葛原岡神社 鎌倉

    総合評価:4.0

    銭洗弁天からさらに坂を登ったところ、源氏山公園の一角にあります。少し高いところにあるので、風が吹いて気持ちよかったです。「魔去る石」というのがあって、100円払うと小皿をぶつけることができます。(これで魔が去るらしい。)縁結び関係のおみくじもありますが、人もそれほど多くないので、落ち着いた雰囲気の神社でした。境内には桜の木が多く、春は桜の名所とのことです。

    旅行時期
    2012年09月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    3.5
    見ごたえ:
    3.5

  • 赤い鳥居

    投稿日 2012年09月30日

    佐助稲荷神社 鎌倉

    総合評価:4.0

    銭洗弁天から程近くに、赤い鳥居が連なった参道が見えて来ます。結構急な昇りなので、覚悟が要ります。参道を登りきると拝殿がありここで終点かと思いましたが、実はこの裏に本殿がありました。少しはずれたところには昔の石祠群があります。小さな狐の像がいっぱいあって独特の雰囲気があります。「佐助」という名は、佐殿(すけどの)と呼ばれていた源頼朝を助けたという意味があるらしいです。

    旅行時期
    2012年09月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    2.5
    見ごたえ:
    4.0

  • 十六の井と花

    投稿日 2012年09月30日

    海蔵寺 鎌倉

    総合評価:4.0

    英勝寺から住宅地を抜けていくと思いのほか近くにありました。底脱の井、十六の井が有名で、花の寺としても有名だそうで、この日も境内できれいな花が咲いており、花を撮るカメラマンが多かったです。十六の井は拝観料100円が必要です。

    旅行時期
    2012年09月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    バリアフリー:
    3.5
    見ごたえ:
    4.0

  • はずせない観光スポット

    投稿日 2012年09月30日

    銭洗弁財天宇賀福神社 鎌倉

    総合評価:4.5

    鎌倉駅から少々歩きますが、少し下に駐車場もある様なので、車でも来れそうです。トンネルを抜けると神社の境内に出ます。が奥宮では文字通りお金を洗うと良い事があるということで、みんなせっせとお金を洗っています。(小銭だけではなく一万円札を洗っている方も。)境内にいくつか茶店があり、休憩することができます。

    旅行時期
    2012年09月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    バリアフリー:
    3.5
    見ごたえ:
    4.5

  • 自然の中のお寺

    投稿日 2012年09月30日

    英勝寺 鎌倉

    総合評価:3.5

    寿福寺からほど近くにあります。拝観料300円で中に入れますが、小さくまとまった感じで、程よく自然に任せているといった感じの境内です。ちょうど彼岸花が咲き始めで、秋の季節を感じました。竹林も見事だと思います。山門から少しいったところの崖に三霊社権現という看板があり、暗い洞窟のなかに石仏がありました。入り口からは中の様子がわかりにくいのでちょっとスリルがあります。(入ってよかったのでしょうか?)

    旅行時期
    2012年09月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    バリアフリー:
    3.5
    見ごたえ:
    3.5

  • 急な坂道

    投稿日 2012年09月30日

    化粧坂 鎌倉

    総合評価:4.0

    住宅地の坂道を抜けると舗装道路が終了して化粧坂の切り通しに入ります。急な上に地面が濡れていてなかなかの悪路です。子供は喜んで登っていきましたが、お年の方は無理だと思います。坂を登りきると源氏山公園の源頼朝像のちかくにでます。

    旅行時期
    2012年09月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    1.0
    見ごたえ:
    3.5

  • まっすぐの参道が美しい

    投稿日 2012年09月30日

    寿福寺 鎌倉

    総合評価:4.0

    鎌倉駅西口で下車して線路沿いを北鎌倉方面へ進んでしばらくのところにあります。境内の拝観はできませんでしたが、参道と裏手の墓地を見学することができました。緑豊かな直線の参道がとても美しく癒されました。裏手に廻ると墓地の一角に北条政子と源実朝の墓と伝わるやぐらがあります。境内のよく整えられていてきれいそうでしたが、正月とGWには一般公開されるらしいのでそのころにまた来てみたいです。

    旅行時期
    2012年09月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    3.5
    見ごたえ:
    4.0

  • 玉泉洞以外も楽しめる

    投稿日 2012年09月22日

    おきなわワールド 知念・玉城・八重瀬

    総合評価:4.5

    玉泉洞はスケールも大きく、文句無しに楽しめる場所ですが、それ以外にもいろいろと工夫があってもう少し時間があればよかったと思いました。時間があれば各種体験もやりたかったです。あと、ショーはみませんでしたが、ハブとマングースは見ました。

    旅行時期
    2012年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    施設の快適度:
    4.5
    バリアフリー:
    3.5
    アトラクションの充実度:
    4.5

  • 鎌倉の顔

    投稿日 2012年09月22日

    鶴岡八幡宮 鎌倉

    総合評価:4.0

    鎌倉駅を降りて小町通りを抜ければ八幡宮に着きます。通りは細いので、平日でもそこそこ、休日だと多くの人でごった返します。境内に入ってしまえば、広々としていますがやっぱり人が多いです。石段の横に大銀杏があったのですが、倒れてしまったので根の部分だけ少し離れた場所に移された様です。石段を昇るのはちょっとした運動です。

    旅行時期
    2012年09月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    2.0
    バリアフリー:
    2.5
    見ごたえ:
    3.5

  • 木に囲まれた簡素なお墓

    投稿日 2012年09月22日

    法華堂跡(源頼朝の墓 北条義時の墓) 鎌倉

    総合評価:3.5

    鎌倉駅からは八幡宮を抜けて徒歩15分くらいのところにあります。鎌倉宮へ行くのであれば、すぐに立ち寄れるところです。住宅街から石段を上がった小高いところに木に囲まれてひっそりと建っていて、将軍の墓としては簡素なつくりです。破壊騒ぎがあったようですが、すでに修復されているようです。江戸時代に薩摩藩主の島津重豪が建てたそうで、そのためかよく見ると墓に島津家の家紋が入っています。裏手に階段があり、そちらを行けば大江広元の墓もあると聞きましたが、人の気配がなくちょっと勇気がいりそうでした。

    旅行時期
    2012年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.5
    バリアフリー:
    2.5
    見ごたえ:
    3.0

  • ホテルにお泊まりの方なら

    投稿日 2012年09月02日

    冨着58番地 恩納・読谷

    総合評価:5.0

    サンマリーナホテルの前にある居酒屋です。6時半頃に入店しましたが、お客さんはホテル宿泊客と思われる家族連ればかりで、夏休み中だからか予約でほぼ満席でした。(というわけで、予約してから行った方が良さそうです。)中は開放感のある座敷になっていて、ライブ演奏を前提とした感じです。
    7時から三線ライブが始まるなど、沖縄に来たという実感がもてて、観光客としてはうれしい雰囲気作りをしてくれていると思いました。店員さんの対応も良く、料理も沖縄料理中心でおいしかったので大満足できました。近隣のホテルに宿泊するならおすすめです。

    旅行時期
    2012年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    2,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0
    観光客向け度:
    5.0

  • 神聖な場所

    投稿日 2012年09月02日

    斎場御嶽 知念・玉城・八重瀬

    総合評価:4.0

    世界遺産(琉球王国のグスク及び関連遺産群)という言葉に惹かれて行ってきました。緑の館・セーファを通ってからは、人の手のあまり入っていない自然の中を分け入って行く感じで、結構急ですべりやすい箇所もあるので、歩きやすい靴で来た方が良いです。要所要所に説明文がありますが、ガイドツアーがあったらその方が理解しやすいと思います。琉球王国最高の聖地といわれていますが、人工物はほとんどなく、自然をそのまま残してある感じです。

    旅行時期
    2012年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    1.0
    見ごたえ:
    3.5

  • 琉球の歴史を感じて

    投稿日 2012年09月02日

    首里城 那覇

    総合評価:4.0

    レンタカーで行きましたが駐車場は地下にあり、夏の晴天の日だったので助かりました。そこからいくつかの門を通り、傾斜のきつい石畳をずっと行くことになります。子供向けにチェックポイントの多いスタンプラリーがあり、子供もあまり退屈しないですみました。(11カ所以上廻れば何かもらえる。)丘の上の有料ゾーンでは、赤い建物が華やかな雰囲気を醸し出しています。琉球の歴史にふれる事ができ、良かったと思います。

    旅行時期
    2012年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 大きな水槽

    投稿日 2012年09月01日

    沖縄美ら海水族館 美ら海・本部・今帰仁

    総合評価:3.5

    チケットはコンビニか道の駅で購入するのが良いようです。那覇市内からはかなりの距離です。その分施設はゆったりとした作りで、水槽も大きく、大型のジンベイザメやマンタが悠々と泳いでいます。やはり水族館としては最大級と思います。マナティもウミガメもいて展示に工夫がされていて良かったです。ちょっとマニア向けですが、メガマウスの標本もあります。周囲のドライブを含めて1日かけて良い所だと思います。

    旅行時期
    2012年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の快適度:
    3.0
    バリアフリー:
    3.5
    動物・展示物の充実度:
    3.5

  • 美ら海水族館の途中に

    投稿日 2012年09月01日

    ナゴパイナップルパーク 名護

    総合評価:3.5

    美ら海水族館に行く途中にあり、ちょっと寄ってみたくなるような看板があります。チケットは、道の駅許田で買えば大人300円なので、リーズナブルだと思います。見学に必要な時間は短いですが、パイナップル食べ放題かつパイナップルワインの試飲とかもできるので、楽しめると思います。ちなみに色々なパイナップル製品はなかなかのおいしさです。

    旅行時期
    2012年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0
    見ごたえ:
    3.5

  • 家族連れにおすすめ

    投稿日 2012年09月01日

    シェラトン沖縄サンマリーナリゾート 恩納・読谷

    総合評価:4.5

    夏休みの家族旅行で宿泊しました。中央に大きな吹き抜けのあって、採光が良くリゾートホテルらしい雰囲気です。部屋もきれいであまり古さを感じませんでした。ビーチ、プールもきれいで良く整備されていて子供が遊びやすい環境です。朝食は多人数をうまくさばいている感じで、ストレスなくおいしく食べられました。近くにコンビニ、居酒屋もありで、旅行を満喫できました。隣にレンタカー店もあるので、空港からホテルまではリムジンバスで来て、ここでレンタカーというのもありです。

    旅行時期
    2012年08月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    15,000円未満
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    4.5
    バリアフリー:
    3.5

ばるーんえむさん

ばるーんえむさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    27

    0

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2006年01月03日登録)

    6,814アクセス

2国・地域渡航

5都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

ばるーんえむさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在2の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在5都道府県に訪問しています