旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ちゅーたんままさんのトラベラーページ

ちゅーたんままさんのクチコミ全3件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 手をかけられたバイキング料理がGOOD!

    投稿日 2016年09月22日

    越後湯沢温泉 湯沢グランドホテル 越後湯沢・中里・岩原

    総合評価:4.0

    中学生の息子を連れての家族旅行です。骨休めを目的に行ってきました。
    始めに通された部屋は広いもののちょっと古めかしくてエアコンの効きが悪かったので、暑がりの我が家は我慢ができず、部屋をかえてもらいました。かえてもらった部屋は少し新しく、ベッドルームもある和洋室でしたので一気に気分が上がりました。
    食事はバイキングの割に手をかけてあると感じる内容でした。いただいたものは和・洋・中、みんなおいしかったです。カニメインで宿を決め、お寿司、ステーキはあることを知らなかったので特においしくいただきました。
    大食漢の主人と食べ盛りの子供も大満足の質と量でした。
    朝のバイキングも夜に劣らずバラエティに富んでいました。握ってもらったおにぎりはとてもおいしくて、おかずがいらないくらい。朝食の料理も手抜きナシ。おなかいっぱいいただきました。
    食事の良し悪しが宿の良し悪しを決めると考えている我が家にとって、予想外によかったのはお風呂です。リニューアルしたてなのか、日帰り温泉施設のように湯船のたくさんある、行き届いたお風呂でした。お湯も透き通ったきれいなお湯でした。24時間入浴可ではなかったのにうっかり寝てしまい、30分しか入浴できなかったのが残念です。
    自動車で行くので雪のある季節は厳しいかと思いますが、1シーズンに1回くらい行きたいな~と思える当たりのホテルでした。

    旅行時期
    2016年08月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    15,000円未満
    アクセス:
    5.0
    駅に近いので鉄道を利用される方には特によいと思います。
    コストパフォーマンス:
    4.0
    ハイシーズンでもお手頃価格
    客室:
    3.0
    昔ながら感が否めない・・・
    接客対応:
    4.5
    気持ちの良い対応でした。
    風呂:
    5.0
    新しくて気持ちよく入浴できました。
    食事・ドリンク:
    5.0
    手抜き一切ナシな感じです。
    バリアフリー:
    2.5
    年数なりです。

  • カニ祭り!!

    投稿日 2015年05月04日

    ホテルタングラム 斑尾東急リゾート 斑尾

    総合評価:5.0

    従業員の方から、設備が新しいからと勧められたハーヴェスト棟に宿泊しました。
    客室は広さは普通でしたが畳敷きの部分があったのでリラックスできました。インテリアもセンス良く、落ち着いて過ごせます。
    リゾートホテルならではの、館内がとにかく広くてわくわくする感じ・・・家族全員おおはしゃぎでした。
    食事はバイキング。会場はとても広く、血眼になって空いている席を探すようなことにはならなかったので良かったです。
    食べることが大好きな我が家。特に主人は食べ放題のカニに大興奮!立派な足を選んで持ってきて心ゆくまで堪能しました。他の料理もおいしかったです。ちょっぴり好き嫌いのある私でもいろいろ食べられたので満足できました。
    翌日はチェックアウト後にユリ園を散策したり、サマーボブスレーで楽しんだり、子供の希望でパターゴルフも・・・時間を忘れ夕方まで遊んでしまいました。
    信州の夏を満喫できたので総合評価は満点!できれば今年の夏も行きたいです。

    旅行時期
    2013年08月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    15,000円未満
    アクセス:
    3.0
    車でないと厳しそう。
    コストパフォーマンス:
    4.0
    もう少し安かったらもう一泊できたのに・・・
    客室:
    5.0
    とても清潔で、快適に過ごせました。
    接客対応:
    3.5
    チェックイン時間30分前に到着しましたが部屋には入れてもらえませんでした。
    風呂:
    4.0
    浴場が何カ所かあって楽しめました。
    食事・ドリンク:
    4.0
    バイキングはたのしー!
    バリアフリー:
    2.5
    とにかく広いので移動はたいへんかも。

  • 予算が少なくても十分楽しめました。

    投稿日 2014年09月21日

    ルーデンスヴィレッジ 越後湯沢・中里・岩原

    総合評価:4.5

    前年に息子と約束していたスキー旅行に行ってきました。
    目的が息子にスキーをさせることでしたので、夫の指示で私が一人で連れて行くことに。
    小学生の息子をスキースクールに預けて私は趣味の読書三昧。心からのんびりできました。
    設備が古いことだけ納得できれば周りのホテルに比べて破格で遊べます。スキーのレンタル料金もとっても良心的ですし、スクールも良心的価格でした。
    従業員の方の笑顔が素晴らしく、本当に親切なので、古さを補って余りある満足感です。
    食事はバイキングで楽しくいただきました。焼いたそばから取り分けてくれるステーキはとってもおいしかったです。
    ロビーでふくろうがお出迎えしてくれるので、動物好きにはたまらないかもしれません。

    旅行時期
    2014年01月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    15,000円未満
    アクセス:
    4.0
    駅で送迎の車が待っていてくれます。
    コストパフォーマンス:
    4.5
    他ではとてもスキーなどできません。
    客室:
    2.5
    施設は古いですが手入れは行き届いています。
    接客対応:
    5.0
    とってもアットホーム
    風呂:
    2.5
    ファミリー向けなので夜中に大浴場に行ったら貸切でした。
    食事・ドリンク:
    3.5
    家庭的なバイキングではありましたが焼きたてのステーキはおいしかった
    バリアフリー:
    1.0
    リゾートですのでいたしかたありません。

ちゅーたんままさん

ちゅーたんままさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    3

    0

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2014年09月21日登録)

    1,365アクセス

0国・地域渡航

2都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

ちゅーたんままさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在0の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在2都道府県に訪問しています

新潟 |

長野 |