旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ちあきさんのトラベラーページ

ちあきさんのクチコミ(2ページ)全26件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 豪華すぎるカフェ

    投稿日 2014年11月17日

    カフェ (美術史美術館) ウィーン

    総合評価:4.0

    有名な絵画の数々を堪能したあとの休憩に利用しました。
    溜息の出るような 豪華な雰囲気。ガイドブックでは見ていましたが 実際にその場にいってみると 想像を遥かに超えていました。
    私たちが行った時は それほど混んでおらず、好きな席を選ぶことが出来ました。
    イケメンのウェーターさんは ちょっとプライドが高そう?!。でも、そつなくこなしているという感じで 特に悪い印象はありませんでした。
    お値段は少しお高めかな。円高の時に行ってよかったです(笑)。

    旅行時期
    2012年03月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    3.5

  • 初フィンエアー♪

    投稿日 2014年11月17日

    フィンランド航空 ウィーン

    総合評価:4.0

    目的地が「ウィーン」だったので本当はルフトハンザかオーストリア航空で行きたかったのですが、値段と時間を考えて 初めてフィンランド航空を利用しました。
    ヨーロッパまで「最短!」と うたっているだけあって 前回のルフトハンザよりかなりラクでした。(エコノミー客には ありがたいです。)
    旅行前に少しだけフィンランド語を覚えていったので、挨拶や機内での飲み物の注文、 入国審査などの時はできるだけフィンランド語を使ってみました。
    皆さん初めは少しビックリされて そのあとニッコニコの笑顔で対応してくださったので嬉しかったです。
    ヴァンター空港はそんなに大きくないので 歩く距離が短くて済んだのは 子連れにはありがたかったです。

    旅行時期
    2012年03月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    搭乗クラス
    エコノミー
    航空券の価格
    150,000円未満
    直行便
    経由便
    コストパフォーマンス:
    4.5
    安いのはいいですね、やっぱり。
    接客対応:
    4.0
    特にフィンランド人の方の対応はいつも笑顔でよかったです。
    機内食・ドリンク:
    3.5
    エンタメ(映画・音楽など)設備:
    3.0
    座席・機内設備:
    3.5
    日本語対応:
    3.5

  • やっぱり はずせません!

    投稿日 2014年11月17日

    デメル ウィーン

    総合評価:4.0

    前回の旅行でとても気に入ったので また行って来ました。
    年配の従業員の方はおしゃべりに夢中で 注文をするまでにかなり待たされたという点はマイナスポイントです。(前回の若い従業員の方はとても感じが良かったので 人によると思います。)
    生ケーキの「オーバースクレームシュニッテ」は残念ながら私の口には合いませんでしたが、「カロッテントルテ(ニンジンケーキ)」は美味しかったです。
    お土産に買ったチョコレートのケーキは「さすがDEMEL!!」と思わせるくらい大変美味しくて満足しました。
    今度はお店の中で 食事もしてみたいです。

    旅行時期
    2012年03月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    街の中心にあります。
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    チョコレートが美味しい!

  • 大好き!トラム

    投稿日 2014年11月17日

    路面電車 ウィーン

    総合評価:4.5

    ウィーン市内の交通手段としてはかかせません。
    Uバーン(地下鉄)ももちろん便利なので乗りましたが、景色を楽しむには「トラム」が1番だと思います。
    リンクを1周するだけでも楽しそうです。(現在「乗り換え」は必要ですが。)
    2010年の初ウィーン旅行の時は車内で いきなり「検札」に遭遇しました!!。
    私は「ウィーンカード」を持っていたので もちろんOKでしたけど(笑)。
    旧式は味があるし、新式は静かで走行がスムーズ。どちらも大好きです。
    リンクを1周する黄色のトラムも見ましたが、別料金が必要らしいので 注意しないといけませんね。

    旅行時期
    2012年03月
    利用目的
    市内・近距離
    コストパフォーマンス:
    4.5
    利便性:
    4.5

  • お気に入りのカフェ♪

    投稿日 2014年11月17日

    カフェ ハイナー ウィーン

    総合評価:4.5

    私のお気に入りはヴォルツァイレの通りにあるほうの店です。
    ウェイトレスのお姉さんは可愛らしく元気で 気持ちのいい対応をしてくれます。
    こちらの「アプフェルシュトゥルーデル」は本当に美味しくて 大のお気に入り♪です。
    これにシュラーク(生クリーム)を添えてもらうと最高に美味しいです。(温めててくれます。)
    チョコレートケーキの「トリュッフェルトルテ」も美味しいですよ。まさにトリュフのように濃いので あっさりして甘味の無いシュラークを追加してもらうと最後まで美味しくいただけると思います♪。
    「メランジェ」も搾りたての「フレッシュなオレンジジュース」も美味しいので ぜひ!お試し下さい♪。

    旅行時期
    2012年03月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.5
    街の中心にあります。
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    4.5
    ゆったり落ち着けます。
    料理・味:
    4.5

  • ウィーンの穴場ホテル

    投稿日 2014年11月17日

    ブティック ホテル ダス ティグラ ウィーン

    総合評価:4.0

    立地は最高で有名カフェ「Central」は歩いて数分の所にあります。シュテファン寺院にも簡単に歩いて行けます。
    建物は非常に古く あのモーツァルトも一時期滞在していたそうですが、内装は綺麗に改装してあります。作りは簡素ですが 清掃も丹念にしてあるので快適でした。
    従業員の方は皆さん感じの良い方ばかりで、顔を合わせると必ず笑顔で挨拶していただきましたし、フロントの方にタクシーの手配をお願いした時も非常に親切な対応をしていただきました。
    朝食はとても美味しくて満足しました。今でも思い出すと食べたくなります(笑)。
    ゴージャスさではなく、便利で快適な滞在を求めている方にはおすすめします。

    旅行時期
    2012年03月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    12,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.5
    設備の割には安い方ではないと思いますが 場所を考えると妥当かと。  
    サービス:
    4.0
    湯沸かしポットが無いのは残念ですが、従業員の皆さんはとても親切で感じの良い方ばかりでした。
    バスルーム:
    3.5
    狭いですが、バスタブ有りは 日本人には嬉しかったです。
    ロケーション:
    5.0
    街の中心にあり、どこに行くにも便利です。
    客室:
    3.5
    簡素ですが、清潔で広かったです。

ちあきさん

ちあきさん 写真

2国・地域渡航

1都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

ちあきさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在2の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在1都道府県に訪問しています

愛知 |