旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

sakurasakuさんのトラベラーページ

sakurasakuさんのQ&A(6ページ)

条件をクリア
エリア
並び順

  • 両替について

    夏休みにウブドに行きます。ウブド地区での両替はどこが便利ですか?また、手数料はどこが得でしょうか?教えて下さい。...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2016/07/03 05:02:37
    • 回答者: sakurasakuさん
    • 経験:あり

    追記

    クレカキャシングが有利なのは、

    例えば、ジャックスカードなどHPで繰り上げ返済ができ、且つ、登録口座から自動引き落としされる場合のみです。請求が上がるまで、数日掛かります。その瞬間当日に処理する必要があります。

    楽天VISAカードの場合(2015/2/14借り入れ)

    運よく限度額3,000,000RpまでのATMであっても、
    約25000円分しか両替(キャッシング)できません。

    50000円分の現地通貨が必要な場合、2回の操作が必要です。

    バリ島主要銀行が扱うATMでは現地利用手数料は約80円です、多分。レポート上どこにも正式に記載されていませんが、TTSレートと請求レートを比べると、その程。

    2/18 繰り上げ返済のため携帯から電話。指定口座は楽天銀行。私は口座がなく他行からネットで!

    電話代  約100円
    振込手数料 432円(他行→楽天、3万円以上)
    4日間の金利 91円(ほぼ最速で返した)
    合計 623円

    ショッピングと同じく翌月請求されるATM利用手数料(VISAあるいは楽天の取り分)216円が2回

    総合計 約1050円となりました。

    50000円分をキャッシングすると、手間と1050円必要でした。今はレートがいいので金利が20%ほど安くは済みますが、1030円です。

    ちなみに今日、1,000,000Rp-約8000円分キャシングすると100円+216円+70円+108円の約500円ほど必要です。

    また
    ATMでは100,000Rp単位となります。
    MAX2,000,000RpのATMが多い!
    緑の看板(銀行名ど忘れ)は日本語対応のATM。

    但し、スキミングやカード飲込みなどの問題もあり、事が起きると、時間的に大きく無駄ですよ。

    長期旅行者で、安宿での現金の保管が難しい場合や、急な入用のための応急的な用途向きと思われます。

    また、一般的には、南部よりUBUD、UBUDよりジョグジャのほうが良いとされています。100万円両替するなら、飛行機でジヨグジャに飛びましょう!

  • 両替について

    夏休みにウブドに行きます。ウブド地区での両替はどこが便利ですか?また、手数料はどこが得でしょうか?教えて下さい。...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2016/07/03 03:50:47
    • 回答者: sakurasakuさん
    • 経験:あり

    ?経営者が直接現金を数えて渡すような土産物店なら、ATMのほうがお得です。

    いや、すべての土産物店は誤魔化します。誤魔化すのが仕事ですから!

    ?空港の銀行、旅行会社やホテル→信頼性はありますが、そもそもレートが悪い。

    ?正規両替所→両替をしてよい場所は、此処のみです。(?は利便性を考えれば、利用価値あり。同じくATMも!)

    セントラルクタ
    ディルガハユ
    BMC

    のみ。その各支店、店舗にはコンビニの一部を借り営業している場所もありますので、店舗形態はいたって問題外。


    ?銀行と正規両替所を混同しない。

    銀行が両替をする場所は、空港のみ!
    逆に空港には、正規両替所は無い。

    ?ATMでのキャッシング→ごく一部のクレカを除き不利。

    1.ATM利用手数料
    日本でのATM時間外手数料に値し、1万円相当額以下108円、2万5000円まで216円

    2.現地ATM利用手数料
    電気代や場所代であり、自動販売機などと同じ。10000Rp〜
    請求額はレート換算時埋没され分かりにくい。

    3.金利と限度額
    金利は、規約。
    ATM一回の操作で、約2.5万円(3000000Rp)が限度額。より低い限度額のATMもある。一回の操作で、上記1.2が適用される。

    4.利用時レートが不明は当たり前
    1〜2日営業日後のレートで計算される。

    5.繰り上げ返済時の手間と、その他経費
    楽天VISAの場合、自費でダラダラと長いガイダンスに沿い処理する電話代。
    指定された口座に振り込む、振込手数料。他行から324円。
    それまでの金利。
    1は通常ショッピングと同じ時期に、別途請求。
    2は埋没されて分かりにくい。海外キャッシングで大損する場合は、これが非常に高い。

  • リンディック演奏が聴ける場所・お店

     8月にバリへ出かけます。
    よくホテルのロビーやレストランで、リンディックの演奏をしている姿を見かけますが、ああいうサービス的なものではなく、料金を支払い、もう少ししっかりと聴ければと思います。
    ...もっと見る

    この回答は2人の人に役立ちました

    • 回答日:2016/06/26 16:23:30
    • 回答者: sakurasakuさん
    • 経験:あり

    こちらは小規模なパーティーなどに派遣されて有料となります。
    (日本でのエレクトーン演奏みたいでセミプロ的です)
    ゆえにリサイタルみたいな形態では演奏されていません。

    VILLAなどに泊まれば、お呼びする事は出来ます。

    リンディック単体では上記のようになりますが、その他の楽器と組み合わせて、
    バリ音楽が成り立っています。(バロン、レゴンなどのダンスのBGMとか)

    また、竹を使った音楽の本格的なものは、ジェゴグと言い、

    http://jegogsuaragung.com/

    が有名です。

  • 中国東方航空

    今年の年末から年始にかけて夫婦でバリへ行こうと思っているのですが、中国東方航空の仁川空港での乗継の便を使っての飛行機を手配しようかと考えていますが乗継の待ち時間が4時間程度あります。この航空会社がよく...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2016/06/24 04:07:17
    • 回答者: sakurasakuさん
    • 経験:あり

    そもそも、仁川空港での乗継の便でってとこが、手配ミスでは?

    日本→仁川→上海→デンパサールですか?
    日本→仁川は他社?

  • 中国東方航空

    今年の年末から年始にかけて夫婦でバリへ行こうと思っているのですが、中国東方航空の仁川空港での乗継の便を使っての飛行機を手配しようかと考えていますが乗継の待ち時間が4時間程度あります。この航空会社がよく...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2016/06/24 00:39:34
    • 回答者: sakurasakuさん
    • 経験:あり

    中国人は、世界中で騒ぐ!


    ただ、各国でお金落としますから、きちっと!
    文句を言うのはケチな日本人だけでしょう!
    上海-DPSなどの直行便は、我々が経由するより、飛行機代も高いんですから!

    上海経由のBALIしか経験がございますせんが、日本の各地方空港からの乗換客で、結構な日本人がいますよ!この時は、騒がしくもなかった印象です。
    ただ、スーツケースの重さに対する警告はLCC並みでした!

    まあ、中国から乗る客よりも、我々が地方空港でチェックインするほうが相当早いですから、そのときご要望を!

    それと、今回個人手配ですが、往復同じ航空会社にする必要もなく、海外発券の日本行き片道などはお安いですよ!

  • プールが広くてのんびりできるリゾートホテル(パドマリゾートなど)

    小さい子供連れでの旅行を計画中です。
    プールが大きくホテル敷地全体がゆったりしているホテルが希望です。
    (ヴィラタイプは除外です)
    人がいっぱいすぎてごみごみした感じは避けたいのですが、どこかお...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2016/06/24 00:04:21
    • 回答者: sakurasakuさん
    • 経験:あり

    プールが広くて、、、

    これは物理的なので調べれます。

    のんびり。。。

    これが難しいですね!
    特に最近は、中国からの観光客も増え、彼らの選ぶホテルも二分しています。
    アヤナに代表される高級ホテルか、ジャカルタなどからの国内観光客用などを利用しています。

    つまり、のんびりするには、彼らの休日と被らないことが一番です。

    韓国、マレーシア、シンガポールからも、やっと火が付き、来島される方が増えていますので、同じく要チェックです。

    幾度となく来島されているみたいですので、誰にも邪魔されないプライベートVILLAなど選ばれては? パドマ リゾート レギャン

  • スミニャック ザヴィラズ のBBQについて

    この夏姉妹と子供・孫を連れてこのヴィラの3bed roomに宿泊する際、全員夏生まれの子供達にサプライズで誕生日BBQをヴィラでやろうと極秘に計画しているのですが、日本から部屋の飾りなど持って行ったら...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2016/06/14 21:04:06
    • 回答者: sakurasakuさん
    • 経験:あり

    ホテルに問い合わせる内容ではないでしょうか?

    もしくは、到着時にあなたの部屋担当の執事にチップをはずみ、お願いすることでしょう!


    BBQならプールサイドなどにキャンドルを設置してくれますが、数を増やし名前など作るか、花文字などプールに浮かべては?

    カラーの発砲スチロールでボードとかも作れますよ! インピアナ プライべート ヴィラズ スミニャック

  • 洗濯について

    8泊するのですが荷物を減らすために現地で洗濯をしたいと思っています。
    ホテルのクリーニングを利用しようと思うのですが、下着も頼めるのでしょうか?
    泊まるのはムリアヴィラスとリッツカールトンマンダパです...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2016/06/13 22:08:22
    • 回答者: sakurasakuさん
    • 経験:あり

    BALI島のクリーニング=日本の洗濯+アイロン+香付け ですので注意!

    おまけに靴下やパンツまでアイロンが掛かります。(テカるものは注意!)


    お値段は。ホテルグレード相応で1点2-300円でしょう!

    場所柄、ご近所にもローカル洗濯屋は無いです。あれば1/10くらいで済みますが!

  • どこに泊まればいいでしょうか?

    お盆に初めてバリ島に親子4人で行きます。
    初めてなので、少し豪華なホテルでゆっくりか
    プライベートプールがあるヴィラに泊まりたい。
    水中ウォークしたりバナナボートに乗りたい。
    エステ受けたい
    ...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2016/06/08 00:06:33
    • 回答者: sakurasakuさん
    • 経験:あり

    アゴダ。金銭的なことは別にして、結構多くのVILLAを扱っています。
    そこでリストアップし、他でも探してみてください。

    サーフィンの腕前がそこそこなら、ジンバラン、ウンガサン、ブキットあたり(空港より南西部)で目星をつけ、車やサーフガイドは一貫した会社でお願いすれば、旦那サーフィン中にエステや買い物など行けますよ。

    CLOSED リビングは少ないので、諦めてください!思ったより蚊も少ないと思いますよ。(雨季の湿気がないですから!)

  • どこに泊まればいいでしょうか?

    お盆に初めてバリ島に親子4人で行きます。
    初めてなので、少し豪華なホテルでゆっくりか
    プライベートプールがあるヴィラに泊まりたい。
    水中ウォークしたりバナナボートに乗りたい。
    エステ受けたい
    ...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2016/06/07 10:11:59
    • 回答者: sakurasakuさん
    • 経験:あり

    プライベートプールがあるヴィラ≒ウブド

    って回答が多くありますが、各所プールの無いVILLAを探すほうが難しいくらい付随しますよ!どの地域でも沢山ありますよ。
         
    お盆ですから、ホテル2部屋より、2BED-VILLAのほうが安くなりませんか?

  • どこに泊まればいいでしょうか?

    お盆に初めてバリ島に親子4人で行きます。
    初めてなので、少し豪華なホテルでゆっくりか
    プライベートプールがあるヴィラに泊まりたい。
    水中ウォークしたりバナナボートに乗りたい。
    エステ受けたい
    ...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2016/06/07 01:58:56
    • 回答者: sakurasakuさん
    • 経験:あり

    子供は何歳なのか?
    サーフィンの腕前は?

    水中ウォークって?

    とこが、欠けています。

  • 小さい子連れでのバリ旅行での子供アトラクション

    1月に小さい子供(3歳と4歳)をつれてバリへの旅行を計画しています。
    ホテルはタンジュンブノアのマントラサカラにとまる予定ですが、子供達が喜ぶアトラクションで、できれば安いところはどんなところがある...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2016/06/05 13:26:38
    • 回答者: sakurasakuさん
    • 経験:あり

    グリーンパークは閑古鳥が鳴いています。

    それから、観光地で像に乗るわけですから、1/2万円はしますよ。

    タンジュンブノア-子供達が喜ぶアトラクションならクラブメッドでは?

  • デンパサール国際空港出口付近の公衆電話

    デンパサール国際空港には公衆電話がないと聞きましたが、本当でしょうか?
    もしあればミーティングポイント付近にある公衆電話を教えてください。
    ...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2016/05/06 13:49:18
    • 回答者: sakurasakuさん
    • 経験:あり

    他人やネットから得た情報の真偽を、同様な場所で聞いても答えはないのでは?


    実際に公衆電話を使った人の答えも出ないでしょうし、無い事を前提に行動されてください。

    空港を離れれば、どこでも3Gシムが買えますので、その用意でも!
    4GはBandが違い使用できません!

  • ホテル空港送迎時の寄り道と、ホテル移動時の観光について

    急ぎの質問です。

    このGWに初バリ島にひとり旅をします!
    そこでいくつか教えていただきたいです。

    1.ホテルの空港送迎をお願いしています(タバナン地区のホテルで有料です)
     その送迎の...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2016/04/29 14:18:21
    • 回答者: sakurasakuさん
    • 経験:あり

    ?
    空港でSIMを買う。→ホテルの送迎の人は、一定時間待つだけ。あなたの顔も知らない。出てくるのに時間差があって当然と思っている。

    途中寄る場合。→、同じく時間に加え、寄り道、駐車代、会話などといった問題がある。

    前者のほうがいたって簡単ですが、後者を選ぶ場合はチップ(500円相当)が必要です。

    普通は、CI後に買い出しです。それほど急ぐなら、日本で用意する。

    コンビニ5分程度は可です。スーパー1時間は、常識的には無理!

    重要事項
    SIMを買うと一言でいうが、少々ややこしいですよ(2G、3G、LTE、CDMA、プルサ、料金形態など、貴殿の用意する端末と使用目的によります。)ある程度、日本語を理解できるフロントとかで、相談後、購入したほうがと思います。

    総じて、旅行会社に送迎を依頼すれば、それなりの料金で、それなりのサービスを受けれたのですが、変更不可なら、あらかじめホテルとコンタクトを取っておくべきです。 カーチャーター

  • ウブドの両替屋は日曜日も営業していますでしょうか

    こんにちは。

    来週末からバリ島に行くですが、ウブドの両替屋は日曜日も営業していますでしょうか?
    ネットで調べてみたのですが、営業時間は書いてあるのですが日曜日はどうかわかりませんでした。

    ...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2016/04/24 14:06:55
    • 回答者: sakurasakuさん
    • 経験:あり

    閉まっていたらどうするか?
    カードが使えなかったらどうするか?

    この程度は、自分で考えましょう!他人に頼る問題でもないです。
    対応力を身につけましょう!

    でないと、もっと大きな落とし穴にはまりますよ!

  • 数日お世話になる時のチップについて

    初めまして。
    来週末よりバリ島に行きます。

    ホテル移動がありまして、各ホテルに1泊-5泊-2泊します。
    ホテルのベットメイキングの際に置いておくチップですが、1泊はよいとして何泊もする場合、みなさん...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2016/04/11 20:04:56
    • 回答者: sakurasakuさん
    • 経験:あり

    郷に入れば郷に従えなんて、日本人が作った言葉でしょ!
    海外、それも短期に当てはめるから無理があるのでは?


    まあ、実際にはジャカルタやスラバヤから旅行に来る国内観光客でも、チップは払いますよ。
    というか、一番払いがいいです。


    チップの習慣は存在します。(厳密にはアメリカとは違いますが)

    以前から存在する文化(金がある人がない人に施す)にプラスして、渡来する外国人や国内旅行者が作り上げた文化です。

    そして、日本人が一番ケチだという事も有名。
    例えば、新婚旅行でなくとも、それを誤報して特典を受けたり!チップを払わないくせに、心からの『Thanks』が言えいていない。
    1000円安いがために、非合法なカーチャーターを利用する。など。


    という事ですが、このような質問があるという事は、

    毎日10000Rp(100円相当)(これ以下は逆に失礼に当たります)
    車は、運転手に30000Rp、ガイドに70000Rpを日単位で、各々に!

    でどうでしょうか?
    悩むより、互いにスッキリする方法です。

    もちろん強制ではないですよ!実際の目安です。そして、現地通貨で!

    ただ、対面で渡せない場合、一言添えるには大賛成です。

  • 空港でSIMはクレジットカードで購入できますか?

    こんにちは。

    GWにバリに行くのですがSIMを購入しようと思っています。空港で買えるらしいのですが、いろいろ検索してもクレジットカードが使えるかがわかりませんでした。
    クアラルンプールはクレジ...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2016/04/07 02:03:28
    • 回答者: sakurasakuさん
    • 経験:あり

    私は購入していないのでクレジットカードが使えるかは分からないですが、すぐ近くに両替所がオープンしているのでそこで両替をすれば問題無いです。

    少額ならレートは街なかにある有名な両替所とあまり変わりません。

    ただ、SIMの使用目的や頻度(何GB。何分)などでにより、空港で買うべきかどうかの判断はできません。

    ガイドが迎えに来るなら、街中で利用目的のあったものを買うほうがとも思います。こちらも現金!

    50円でSIMを買い、日本へ50円/1分での通話や、3000円でMiFiを買って数GBまで無料とか!

  • プランが決まりません!

    こんにちは。
    5月にハネムーンでバリに行く事になりました!
    今プランニングしているのですが、なかなか決まりません。是非ご指摘お願い申し上げます。

    サンセットを重要視したくてそこだけは決まっているので...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2016/03/08 23:05:03
    • 回答者: sakurasakuさん
    • 経験:あり

    そもそも観光用に作られた島でっせ!

    っで、観光用を否定したら始まりませんよね!


    どの舞踊より、どこのケチャックより一番笑えるんですけれど!
    (毎日立ち見が出るほど各国観光客が詰め寄る場所ですよ!)

    ラーマーヤナを元に、我々に分かりやすく寸劇してるものだと思いますよ!

    https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B1%E3%83%81%E3%83%A3

    それと、新婚旅行だからと言って、熱海じゃないんですよ!そのような類の方は、このような質問はしないでしょう!

  • ジョグジャカルタからコモド島に行くことはできる?

    昨年、ボロブドール、ウブドに行きました。今年は前年同様にジョグジャカルタ2泊、バリ島(計8日間)を予定してました。
    が、バリ滞在中にバリ島からコモドへの弾丸ツアーオプショナルより、ジョグジャカルタ2...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2016/03/08 13:56:04
    • 回答者: sakurasakuさん
    • 経験:あり

    お返事ありがとうございました。

    コモドはじめ他のマイナーな島でよさげな所も沢山ありますので、次回、最初から計画されれば、うまく周遊できると思いっますが、その場合、もう少し専門的な旅行会社に相談されるとよいと思います。

  • プランが決まりません!

    こんにちは。
    5月にハネムーンでバリに行く事になりました!
    今プランニングしているのですが、なかなか決まりません。是非ご指摘お願い申し上げます。

    サンセットを重要視したくてそこだけは決まっているので...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2016/03/08 13:49:17
    • 回答者: sakurasakuさん
    • 経験:あり

    1日目

    遅延や入国に思わぬ時間を必要な時もあります。と実臨機応変に対応できるよう、あらかじめ、旅行会社(送迎者)と打ち合わせです。
    まだ現地のアシスト会社がないのなら早めに探す事。

    サンセットメインなら食事をしなくても楽しめますので、先にビーチへ回ってもらうとかね!


    貴殿の飛行機が定刻でも、他の大陸組の飛行機が遅延などで、相当入国に時間を要する場合もあります。

    2日目

    タナロット寺院は、夕日とプラスすることによりその価値を発揮しますので、今回はパス。数年後、再来する時にとっておきましょう。(今回はHMなので、ホテルも豪華でしょうし、あまり移動をせず、ゆっくりされたらと思います)

    てな訳で、その他もタナロット寺院に付随する観光として、今回パスし、食卓を飾るジェンガラやどうしても買わないといけない土産などの買い物と、おいしい昼食ですね。
    買い物ルートと昼食場が離れすぎないこと!

    4日目

    記載の予定でいいのでは!ウルワツ寺院も近いですし、アヤナ拍から行くべきです。昼食は、ホテル内でも結構ですが、同様に財布をひっくり返すのなら、他の近辺有名どころも、雰囲気が違って楽しめますよ。

    ベタですが、ブルガリも記念になるのではないでしょうか?
    また、この日が日曜日ならサンデーブランチなどもお勧めです。

    5日目
    通常12時チェックアウト、何かの特典などあれど13時30分にはアヤナを出ないといけません。
    アヤナ-空港間で1.5時間ですから、寺院などの観光は無理で、昼食を取るか、買い残しの買い物程度です。

    万が一、前日までにやり残しがあれば、早めにチェックアウトし、行動してください。

    ということですが、必ず現地に日本語のできるガイドやコーディネータを雇うほうが、スケ管理やその他便利ですよ。やり直しのできないHMですので、そのあたりはケチらず行ってください。

    ウエディングPHOTOもいいですよ!

sakurasakuさん

sakurasakuさん 写真

1国・地域渡航

0都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

sakurasakuさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在1の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在0都道府県に訪問しています