旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

あんもさんのトラベラーページ

あんもさんの行ってきます一覧(2ページ)

条件をクリア
エリア
並び順

  • 2019_No.08_サウジアラビア遠征_浦和レッズ_ACL決勝

    出発:2019年11月07日~(5日間)| 航空会社:フィリピン航空 エリア: リヤド

    2019/11/06 投稿

    モヤモヤした気持ちが晴れませんが今日も書きます!

    ◆2019年11月05日(火)
    3連休明けはだるいですね。
    仕事といえば年末調整の書類を書いたのと、テレカン2本したくらいでほとんど大したことできませんでした。
    試合もモヤモヤする結果で、この精神状態で渡航を迎えるのは微妙なところ。。。

    閑話休題

    1)外貨両替は以下の通りとしました。
    ・500リヤル(約15,000円)
    ・1,800ペソ(約4,000円)
    余ったら空港でお土産でも購入しようと思います。
    また、リヤルについては2019年9月頃から、買取の条件が厳しくなったとのこと。
    折れ、汚れ、落書き等があると買い取れないとのことなので注意。

    外貨両替については後は受け取るだけなので問題ないでしょう。

    2)使えそうな空港ラウンジを調べました。

    <マニラ・ニノイ・アキノ空港>
    PAGSS Premium Lounge(ターミナル1)
    PAGSS Premium Lounge(ターミナル3)
    Pacific Club Lounge(ターミナル3)
    Sky View Lounge(ターミナル3)

    <リヤド・キング・ハーリド国際空港>
    Plaza Premium Lounge(ターミナル1)
    Wellcome Lounge(ターミナル1)

    座って時間が潰せて、飲み物などがあればいいかな、程度です。

    3)持ち物について
    かなり乾燥しているとのこと。マスク、のど飴、ハンドクリーム、リップクリームはいるかな。
    機内やホテルでいるのは、蒸気でアイマスク。

    4)服装について
    ダボっとしたマキシ丈ワンピース、レギンス、長袖の羽織るもの
    観戦時はユニ、浦和ジャージ、ガウチョパンツ
    靴はスニーカーか、スリッポンか悩み中
    後はストールを念のため

    パッキングは明日・・・おやすみなさい☆

  • 2019_No.07_サウジアラビア遠征_浦和レッズ_ACL決勝

    出発:2019年11月07日~(5日間)| 航空会社:フィリピン航空 エリア: リヤド

    2019/11/04 投稿

    ここにきて急に大きな進捗がありましたので書いてみます!

    ◆2019年11月04日(月・祝)
    カメラを買うため家電量販店へ行きました。
    コンパクトデジカメ、一眼レフ、ミラーレス一眼などの種類があると知りました。
    旅に携帯するのでコンパクトなほうがいいと思い、高画質のコンパクトデジカメにしました。
    こういう出費も積み重なるとかなり大きいですね。

    購入して帰宅すると、ポストにH.I.Sから行程表が届いていました。
    中にはサウジアラビアのeVISAも入っており、とりあえず無事にVISAが取れていたことに安堵。
    早めに届いたので、家族にもホテルやフライトの情報を共有できて助かります。

    フライト時間は以下の通りです。
    ・成田→マニラ:5時間15分
    ・マニラ→リヤド:11時間20分
    ・リヤド→マニラ:9時間35分
    ・マニラ→成田:4時間15分
    行きはマニラのホテルで1泊なので問題ないと思います。
    帰りはマニラで5時間30分くらい乗り継ぎ時間があるのでどうやって時間を潰すかが問題かな。

    日程については、かなり余裕があります。
    ・マニラで夕方〜夜は自由時間
    ・リヤド到着の夕方〜翌日の試合までまる1日は自由時間
    ・リヤド試合翌日は午前オプションツアーに参加
    メインは当然試合なのですが、それ以外にもいろいろと行動できるようで楽しみです。

    京成スカイライナー(往路)の予約も完了!
    着々と準備が進んでいます。
    仕事の調整もしなければいけないですね。

  • 2019_No.06_サウジアラビア遠征_浦和レッズ_ACL決勝

    出発:2019年11月07日~(5日間)| 航空会社:フィリピン航空 エリア: リヤド

    2019/11/03 投稿

    今日も特に進捗はありませんが書いていきます!

    ◆2019年11月03日(日)
    在サウジアラビア日本国大使館から、MERSに関する注意喚起のメールを受信。

    ・MERSとは中東呼吸器症候群のこと
    ・感染源動物はラクダとされている
    ・感染すると発熱、咳、息切れ、呼吸困難などの呼吸器症状が起きる
    ・特別な治療方法やワクチンはない
    ・ラクダとの接触や、ラクダの未加熱肉や未殺菌乳の摂取は避けるように勧告されている
    ・確定患者は計2,468例、そのうち84%(2,077例)はサウジアラビアからの報告(2019年9月30日現在)
    ・2019年2月時点で806人の死亡例も報告されている

    うっかり発熱している人と接触して感染することもあるようです。
    除菌シートとかマスクとかは絶対必要だと思いました。
    後は感染症は免疫低下している状態で罹りやすいので、体調をしっかり整えて元気な状態で行くこと。

    カメラを新しく買おうかなと思っています。
    たくさん写真撮りたいな〜。

    着る服が大体決まりました。
    マキシ丈のノースリーブワンピースにカーディガンなどの上着。
    髪の毛は必要に応じてストールで隠す。

    1週間を切りました。準備が進むにつれ、不安が消えて楽しみな気持ちが強くなっています!

  • 2019_No.05_サウジアラビア遠征_浦和レッズ_ACL決勝

    出発:2019年11月07日~(5日間)| 航空会社:フィリピン航空 エリア: リヤド

    2019/11/03 投稿

    ◆2019年11月02日(土)
    オプショナルツアーの案内が来ていたので申し込みをしました。
    即支払いをし、入金の確認が取れた旨の連絡もH.I.Sからありました。
    凄い迅速なんだけど、できればビザの件を早く教えてほしい。。。

    オプションツアーは、観戦の翌日の午前。
    マスマク城観光、ディラ・スーク(市場)散策、国立博物館観光をし、昼にはホテルに到着。
    フライトが夜なので、丸1日のツアーでもよかったな。。。一人で行動できないし。
    行ってみたいところはあるので、タクシーで出かけてもいいのかな。
    添乗員さんに聞いて決めようと思います。

    サウジアラビアって英語って通じるのかな?
    後は肉が食べられないので食事が心配かな。

  • 2019_No.04_サウジアラビア遠征_浦和レッズ_ACL決勝(両替)

    出発:2019年11月07日~(5日間)| 航空会社:フィリピン航空 エリア: リヤド

    2019/11/02 投稿

    ◆2019年11月01日(金)
    外貨両替をそろそろ予約しないと間に合わないということで色々と調べました。
    いまからだと外貨の受け取りまで時間がないということで、何とかして成田空港で受け取る方法はないか調べました。

    成田空港の公式ページ 銀行/両替所
    https://www.narita-airport.jp/jp/service/svc_11

    使用するのは第2ターミナルなので、とりあえず第2ターミナルの千葉銀行に電話をしました。

    「うちではサウジアラビアリヤルを扱ってないんです。扱っているところを確認しますので、少々お待ちください。。。。」
    ということで少し待つと、
    「グリーンポートエージェンシー(GPA)というところでリヤルを扱っているのでそこにかけてみてください」とのこと。

    素直にGPAに電話をかけると親切な男性が対応してくれました。
    「リヤルですか、はい、扱っていますよ。このお電話で予約というかお取り置きもできますよ」
    それはラッキー。というわけでこのGPAでリヤルの予約をしました。
    500リヤル両替の予約が完了。

    GPAに関するコメント
    ・とても親切
    ・レートは銀行と比べるとほんの少し不利だけど高々1〜2万円程度の両替なので気にならない程度
    ・高額紙幣と低額紙幣の枚数も指定できる(例:100リヤル3枚、10リヤル20枚、等)
    ・2019年9月あたりから、買取についてはとても厳しくなっている。折れ、汚れ、落書き等があると買い取れないとのことなので注意
    ・予約したから並ばずに受け取れるということではなく、お客さんが並んでいたら列に並んでくださいね、とのこと
    ・申込用紙などは記入する必要はありませんよ、とのこと

    使うであろう最低限だけ両替するのが良いですね。
    私はフィリピンにも行くのでフィリピンペソも多少入手できますので、両替問題が一気に解決。
    GPAさん、ありがとうございます!

    とりあえず成田空港第2ターミナルで、サウジアラビアリヤルを取扱う場所はGPAのみですので、要注意。(2019年11月現在)

    グリーンポート・エージェンシー(GPA)NAAグループ
    (本館3F出発ロビー)7:30〜21:30 0476-34-8901
    (本館地下)1F7:30〜20:30 0476-34-8151

    さて、サウジアラビアのビザの進捗状況についてはまだ連絡なく、ちょっと心配だったのでHISに電話をしてみました。

    ・ビザの取得状況は11/2〜11/3、遅くとも11/4までに確認できる予定
    ・その後工程表を自宅に郵送するので、到着は11/5〜11/6となる予定
    ・オプションツアーの企画については近々連絡できる予定(その日の夜に連絡あり)
    ・女性は露出の少ない服でお願いしますね、とのこと
    ・アバヤやヒジャブなどは不要ですよ

    一番の「ビザがどうなっているか」については確認中ということしかわからず。
    多分問題はないと思うのですが、これまでの渡航歴が多いのでそれが引っ掛からなければいいですが。
    逆にサウジアラビアへの渡航歴があることで、米国への入国が厳しくなるという話もあり、アメリカの企業で働く自分は少しひやひやしています。

  • 2019_No.03_サウジアラビア遠征_浦和レッズ_ACL決勝

    出発:2019年11月07日~(5日間)| 航空会社:フィリピン航空 エリア: リヤド

    2019/11/01 投稿

    ◆2019年10月31日(木)
    月末ということもあってすっかり金曜日だと勘違いしてました。
    金曜日のゴミ出しの準備してたし、カジュアルフライデーなのでジーンズはいて出勤しようとしてたし。
    危うくジーンズとスニーカーで出社して「今日木曜日だけど?」と言われるところだった。。。

    さて両替のことをちゃんと考えないといけないな、当日に受け取れるところなんて空港ぐらいだし、空港だって2年前はリヤルが在庫切れを起こしたと聞くし。
    さすが浦和レッズサポーター。代表戦だったらこんなことになっていたか?

    WEBで「サウジアラビア」「リヤル」「両替」で検索。

    ・トラベレックス
    https://www.travelex.co.jp/

     WEBから申し込み、自宅・オフィス・店舗受取が選べる
     支払いは銀行振り込み・クレジットカード・代引き
     最低30,000円から、受け取りまで1週間

    ・JTBの外貨両替
    https://exchange.jtb.co.jp/Gaika/Main/

     WEBで店舗来店予約をし、来店して外貨を申し込みをする
     店頭申し込みは最低10,000円から
     申し込みから1週間程度で店舗受取や自宅配送される
     WEBでの両替は最低30,000円から
     両替できる通貨の種類が多い
     銀行と同等レートで両替できる

    うーん。なかなか時間かかるし店舗までいかなければならないし本当に大丈夫なのか。
    間に合うのか。
    いくら持っていくか検討したところ15,000円分が適当と判断した。
    なのにどこも最低30,000円〜とのこと。

    次にWi-Fiの件。
    今回はフィリピンのマニラで1泊、サウジアラビアのリヤドで2泊。
    イモトのWi-Fiで2カ国以上のプランだと、

    ・アジア周遊プラン
    ・香港マカオ周遊プラン
    ・ヨーロッパ周遊プラン
    ・北米・ハワイ周遊プラン
    ・世界周遊プラン

    があるんですが、エリアがアジアと中東にまたがっているので「世界周遊プラン」つまり、世界中どこでもつながるやつに申し込む必要があります。
    もちろん高いのです。
    というわけでマニラは高々1泊ですし、捨てて「1カ国のみのプラン(サウジアラビア)」に申し込むことにしました。

    4G/LTE WiFiプランをサウジアラビア1カ国で5日間使って、3,950円(5日間)
    ちなみにフィリピンとサウジアラビアの2カ国使うには、10,100円(5日間)

    マニラはたいして滞在しないので、前者を選択。
    その日のうちにすぐに契約。こちらは空港受取り、空港返却なので便利です。
    使い方も中に入っている説明書を見ればわかります。

    この日はこのくらいで終わり。

  • 2019_No.02_サウジアラビア遠征_浦和レッズ_ACL決勝

    出発:2019年11月07日~(5日間)| 航空会社:フィリピン航空 エリア: リヤド

    2019/10/30 投稿

    あまり進捗はありませんが、今日も書きます!

    ◆2019年10月30日(水)
    ネットやSNSで情報収集をする。
    宗教のこととか文化のことはこのサイトを参考にしました。

    進め!中東探検隊
    https://seiwanishida.com/

    郷に入っては郷に従えがポリシーなので、いくら旅行者には法的に免除されていたとしても、その土地の人たちに合わせるのが心地よい思っています。
    そういうところに旅の醍醐味を感じるわたし。
    旅行中でも道をやたらと聞かれるので、現地になじんでるのかなって思いますw

    服装は違和感のない程度の普通の服でいいかなと思っています。
    スカーフがあるといいのかな。

    後はお金やWi-Fiなどについて情報収集。
    お金は明日、明後日中に両替してくれそうなところに予約する。
    Wi-Fiは事前契約かな。
    イモトのWi-Fiはサウジアラビアもサービスの範囲内なので、契約してもいいかなと思っています。
    多分するでしょう。

    でも一番Wi-Fiが欲しい場面って飛行機に乗っている間なんですよね。。

    明日Wi-Fiと契約、そしてできればお金のことをやります。
    眠ーい。

  • 2019_No.01_サウジアラビア遠征_浦和レッズ_ACL決勝

    出発:2019年11月07日~(5日間)| 航空会社:フィリピン航空 エリア: リヤド

    2019/10/30 投稿

    さて、ここからは、浦和レッズが「AFCチャンピオンズリーグ2019ノックアウトステージ 決勝」進出決定してからのお話です。

    ◆2019年10月23日(水)
    アウェイの広州恒大を1−0で下して、決勝進出決定しました。
    予定に問題がなければ行こうかな?程度の気持ちでした。
    家族にはいってもいいかとりあえず確認(笑)

    ◆2019年10月24日(木)
    すでにレッズHPにH.I.Sと西鉄旅行のオフィシャルツアーが出ていたので日程などを確認。
    ざっとこんな感じ。

    <西鉄旅行>→2泊5日
    1日目:日本発(機内泊)
    2日目:リヤド着(ホテル泊)
    3日目:観戦(ホテル泊)
    4日目:リヤド発(機内泊)
    5日目:日本着

    <H.I.S.その1>→3泊5日
    1日目:日本発、マニラ着(ホテル泊)
    2日目:マニラ発、リヤド着(ホテル泊)
    3日目:観戦(ホテル泊)
    4日目:リヤド発(機内泊)
    5日目:日本着

    <H.I.S.その2>→1泊4日
    1日目:日本発(機内泊)
    2日目:リヤド着、観戦(ホテル泊)
    3日目:リヤド発(機内泊)
    4日目:日本着

    ◆2019年10月25日(金)
    会社に休暇申請をするとすんなり通るw
    まぁ有休があまり消化できていなかったので、どちらかというと歓迎されたw
    ちゃっかり、この日は会議などがなく、業務も滞ることはない旨をアピール。
    この時点でレッズサポの社内の人に「サウジ行きます」宣言をするw
    昼休みに携帯から申し込みを完了。
    夜に申し込み登録と決済の依頼のメールがあったので、即登録、決済完了。

    ◆2019年10月26日(土)
    ビザ取得代行も申し込んだので、そのための書類などの整備。
    1.申請申込書(ExcelとPDFの好きなほうに記載し、メールに添付して送付)
    2.ビザ用写真データ(JPG)
    3.パスポートイメージのデータ(JPG)

    2.はどうしようかな、カメラのキタムラまで撮影に行くかな?と思っていたけど、ダメ元で問い合わせてみた。
    すると「証明写真Ki-Re-i」の「Withスマホ」が使えるとのこと!
    証明写真データがスマホアプリでJPGでダウンロードできるとのこと。
    場所を確認し、自転車でGO
    あとはアプリでDLしてから加工。背景は後で色々な色に変えられるので、青から白に変更。
    また大きさも自分でサイズを設定できる。これはなかなか画期的だなーと思った。

    3.はパスポートをきれいにスマホで撮影してそれをメールに添付して送ればよいだけ、とのこと。

    というわけですべて土曜日中に終了。

    ◆2019年10月27日(日)
    たびレジに登録したり、旅に必要なものをネットで購入。

    ◆2019年10月28日(月)
    終日外勤
    Twitterなどで情報収集。

    ◆2019年10月29日(火)
    旅行会社から入電。ビザ申請申込書の「出生地」に記載がなかったので口頭で聞きたいとのこと。
    回答して終わり。
    ただ、申込書の当該欄は「-」がすでに入力されていたので、記載だと普通思うよね、、、汗

    とりあえずここまで。
    ビザがおりましたらご報告いたします。

あんもさん

あんもさん 写真

9国・地域渡航

5都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

あんもさんにとって旅行とは

浦和レッズを愛し、フットボール文化に興味があり、『自分が愛するクラブを現地でサポートしたい、応援したい、観に行ってみたい』そんな気持ちの後押しになればと思い、自分の経験を共有します。
もちろん他クラブのファンの方にも参考になれば幸いです。

自分はとにかく好奇心の塊で、色々な場所をこの目で確かめたいし、思い立ったらすぐ行動するタイプ。
行ける時に行かないと次はいつ行けるかわからないので、多少無理してでも行く。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

英国

大好きな理由

昔3年間英国(ロンドン)に住んでいたので、自然体でいられて落ち着く。昔から英国のロックや映画が好き。英国の(特にコックニー)言葉が好き。きれいな英国も好きだけど荒んだ英国も好き。とにかく全部丸ごと好き。

行ってみたい場所

モンゴル、ペルー、アフリカ大陸

現在9の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在5都道府県に訪問しています