旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

amazingaさんのトラベラーページ

amazingaさんのQ&A(5ページ)

条件をクリア
エリア
並び順

  • パムッカレエキスプレスについて教えて下さい。

    パムッカレエキスプレスについて教えて下さい。

    こんにちは。
    8月16日にデニズリ〜イスタンブールまでパムッカレエキスプレスに乗ろうかと考えています。
    TCDDのHPからメンバー登録をして、チ...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2010/06/11 16:17:26
    • 回答者: amazingaさん
    • 経験:あり

    もしIzmirかBodrum或いは他の大きい都市までバスででられれば安い飛行機代がありますけど。
    ひとつはペガサス航空(下のURL、新型・きれいで私たちも使いました。)例えばIzmir−Istanbul(アタターク)は76.99TRY(US$47.24税込み)
    https://book.flypgs.com/Common/MemberRezvResults.jsp
    8月16日はちょっと高くなっています。
    他に安い航空会社ありますがアジア側の国内飛行所Gokcenに着陸するとヨーロッパ側のイスタンブールに帰るのが大変です。
    御参考までに、他の航空会社のリストです。
    http://www.turkeytravelplanner.com/trans/Air/index.html

    【参考URL】http://www.flypgs.com/en/

  • パムッカレエキスプレスについて教えて下さい。

    パムッカレエキスプレスについて教えて下さい。

    こんにちは。
    8月16日にデニズリ〜イスタンブールまでパムッカレエキスプレスに乗ろうかと考えています。
    TCDDのHPからメンバー登録をして、チ...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2010/06/11 15:22:40
    • 回答者: amazingaさん
    • 経験:あり

    残念ですが、このURLによると、パムカレエクスプレスは、2008年から走っていないそうです。又、多分将来も走らないそうですね。夜間寝台車よりこれからの高速電車に重点を置いているみたいです。他の電車線のマップ、料金、切符の買い方などの情報は下の方にあります。バスか飛行機になるでしょうね。私たちは、去年、イズマーからレンタカーで往復しました。

    【参考URL】http://www.turkeytravelplanner.com/trans/Train/pamukkale_ekspresi.html

  • 深夜の長距離移動について(イスタンブール〜サフランボル)

    以前、ルートについて相談させて頂いたものです。
    一部、別ルートで行けないかと色々調べているのですが、
    お知恵を拝借できれば幸いです。

    8月13日の午前1時過ぎにアタチュルク空港に到着予定です...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2010/06/10 02:47:02
    • 回答者: amazingaさん
    • 経験:あり

    イスタンブール市内は朝渋滞するので、6時ぐらいに早めにGokcen空港に向かったが良いでしょう。
    又、バスは色々ありますが、ご存知のように大きい会社はMetroです。下のサイトで出発地、到着地、月日を入力すると時刻表・値段が出てきます。バスによって同じルートでも乗車時間がかなり違ってきますので気をつけてください。カラブクかサフランボルでもかなり違います。又、8月分がまだ出ないときは、7月を参考にしてください。
    カパドキアからの帰りも飛んだ方が安価に早くイスタンブールに着くと思います。
    では旅行楽しんでください。

    【参考URL】http://www.metroturizm.com.tr/?langid=Mg==

  • 深夜の長距離移動について(イスタンブール〜サフランボル)

    以前、ルートについて相談させて頂いたものです。
    一部、別ルートで行けないかと色々調べているのですが、
    お知恵を拝借できれば幸いです。

    8月13日の午前1時過ぎにアタチュルク空港に到着予定です...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2010/06/09 15:28:23
    • 回答者: amazingaさん
    • 経験:あり

    誤りがありました。ペガサス航空の8月13日イスタンブールアジア側のGokcen空港発は9:50です。9:30ではないので念のため。失礼しました。
    44.99TL(TRY)は、ドルにすると$27.35です。私たちがIzmirに行くときに乗った飛行機は新しくきれいでした。

    【参考URL】http://www.flypgs.com/en/

  • 深夜の長距離移動について(イスタンブール〜サフランボル)

    以前、ルートについて相談させて頂いたものです。
    一部、別ルートで行けないかと色々調べているのですが、
    お知恵を拝借できれば幸いです。

    8月13日の午前1時過ぎにアタチュルク空港に到着予定です...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2010/06/09 13:54:23
    • 回答者: amazingaさん
    • 経験:あり

    一番良いのは、アジア側のGokcen空港までタクシーで(高い>80TL、私たちは近くで泊まりました。)行って、ペガサス航空で9:30発アンカラ10:45着で飛んだら如何でしょう。
    今予約するとプロモで44.99TLです。私たちも安くペガサスを使いました。
    https://book.flypgs.com/Common/MemberRezvResults.jsp?activeLanguage=EN/
    その後、アンカラからバスでサフランボル2時間。 

  • パムッカレではビーチサンダルは必要ですか?

    7月初旬にトルコに旅行に行きます。パムッカレも予定に入ってるのですが、みなさんの旅行記を読んでると、ビーチサンダルを持って行ったほうがいいという人と、ビーチサンダルは使えなかったという人がいます。もし...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2010/05/31 15:53:23
    • 回答者: amazingaさん
    • 経験:あり

    サンダルは、持っていったが良いですね。水着に着替えて、プールの周りを歩く、トイレに行く、レストランに行く時に、履いたが良いでしょう。プールに入るときは階段で脱いでください。保安管理人達が常時巡回しています。誰も履いていません。また、もし履いていても、水面下の柱はぬるぬるしていて、効果がありません。ゆっくりゆっくり柱に座ったり、底を歩いたり、泳いだりしてください。水源の温泉水は、少し温度が高く、肩に掛けるには気持ちよいですが、かなり込みます。
    それから、トラヴァチーンプールに入るときも脱いでください。底は少しラフですが、気持ちいいです。石・砂利ではないので動きません。ここは滑りにくいです。でも気をつけて下い。水は少し冷たいですよ。
    では、楽しんでください。
    もうご存知だと思いますが、東口駐車場から入ったほうが楽で近いですよ。

  • 湯布院でのホテル等について

    こんにちは。
    旅行ブログを作っている「こうにょ」の母です。
    本人が学校に行っているので、ずうずうしく
    質問させていただきます。m(__)m

    来月友人母子と特典航空券で福岡に行く予定です。
    ...もっと見る

    この回答は2人の人に役立ちました

    • 回答日:2009/01/12 09:34:11
    • 回答者: amazingaさん
    • 経験:あり

    私は必ず”やわらぎの郷やどや”に泊まります。
    http://www.yawaraginosato.com/index.htm
    ここは、金燐湖に近く、3人だったら、最初は、タクシーが良いでしょう。部屋は、非常にきれいで広く、時間予約の露天風呂が3つあり、その中でも、私は、やわらぎの湯が一番気に入っていて、朝一番、由布岳の夜明け頃入ります。勿論、内風呂、家族風呂もありますが、どの風呂も開いていれば入れます。
    福岡空港から湯布院行きの直行バスがあります。
    http://www.rakubus.jp/rosen/fko_afk_yfn.html
    他の観光地に行くにはSUNQパスが得でしょう。
    http://www.sunqpass.jp/index.shtml
    大宰府には福岡天神から西鉄電車、甘木乗換え。
    ウェブカムで見られます。
    http://www.kbc.co.jp/life/livecamera/dazaifu/

amazingaさん

amazingaさん 写真

3国・地域渡航

0都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

amazingaさんにとって旅行とは

目的のある旅行・地元人との交流

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

ペルー・マチュピチュ、オーストラリア・シドニー・メルボルン、アウトバック、ブラジル・イグアス滝、リオ、サンパウロ、レシフェ、ブエノスアイレス・アルゼンチン、チレ、イスタンブール、マサイ・マラ、ケニヤ、知床カムイワッカ川温泉、湯布院温泉

大好きな理由

行ってみたい場所

現在3の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在0都道府県に訪問しています