旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

altunさんのトラベラーページ

altunさんのクチコミ全14件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • パムッカレと周辺の治安について

    投稿日 2016年07月25日

    パムッカレ

    総合評価:5.0

    7月15日にトルコ軍によるクーデターが起こりましたが、4時間程で収まり、こちらパムッカレでは特に変わった事もありませんでした。
    旅行者も変わりなく来ていますし、いつも通りの平穏な日常です。
    旅行にお越しの際はトルコ大使館の情報なども参考にされると良いと思いますよ。

    旅行時期
    2016年07月

  • 入場料が変更されました。

    投稿日 2016年06月17日

    パムッカレ ヒエラポリス パムッカレ

    総合評価:5.0

    2016年4月1日より、ヒエラポリス&パムッカレの入場料が変更されました。
    今までは25トルコリラでしたが、現在は35トルコリラとなりました。
    また、入場料の変更はヒエラポリス&パムッカレだけでなく、トルコ国内の全ての観光施設で入場料が変更されています。

    旅行時期
    2016年04月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    観光の所要時間
    1日

  • エフェス遺跡の入場料金が変更になりました。

    投稿日 2014年04月17日

    エフェス遺跡 エフェス遺跡周辺

    総合評価:5.0

    セルチュクにあるエフェス遺跡の入場料が、2014年4月15日より30トルコリラに変更になりました。
    エフェス遺跡の観光には、聖母マリアの家、イサベイモスクやアルテミス神殿跡なども周遊するデイリーツアーが大変面白いですよ:)

    旅行時期
    2014年04月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1日

  • パムッカレの入場料が変更になりました!

    投稿日 2014年04月16日

    パムッカレ ヒエラポリス パムッカレ

    総合評価:5.0

    2014年4月15日より、パムッカレの入場料が25トルコリラに変更されました。
    パムッカレの入場券は一度きりで、再入場は不可です。
    また、パムッカレ内のアンティークプール(遺跡のプール)を利用する場合は別料金が必要です。

    旅行時期
    2014年04月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    半日

  • アンティークプール(パムッカレ温泉)の料金

    投稿日 2014年02月28日

    パムッカレ温泉 パムッカレ

    総合評価:5.0

    パムッカレ温泉(英語では”アンティーク・プール”と言います)は日本のテレビなどでもおなじみ、遺跡が沈んでいるプールです。

    水温は35度ですので、夏は気持ち良いですが冬は寒いです。
    マグネシウムなどの成分が豊富で、昔から健康やお肌に良いと言われてきました。

    パムッカレはローマ時代、水質が良質な為、高貴な人しか利用ができなかったそうです。

    アンティークプールには、更衣室、ロッカー、シャワールーム、カフェ、テラスやショップなどがありますが、プールで泳ぐ為には別途料金が必要です。

    2014年2月現在のアンティークプールの利用料金は、大人一人32トルコリラです。

    旅行時期
    2014年02月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    5.0
    パムッカレに入場後、石灰棚の奥に位置しています。
    施設の快適度:
    5.0
    ロッカー、更衣室、シャワールーム、カフェ、テラスやショップなどがあります。パムッカレ観光の休憩所にも!
    泉質:
    5.0
    良質。水温35度です。夏は良いですが、冬は寒いです。

  • レンタカーについて

    投稿日 2012年11月11日

    レンタカー パムッカレ

    総合評価:3.0

    パムッカレ村内にはレンタカー会社は有りません。

    どうしてもレンタカーで観光地を回りたい!というのであれば、パムッカレ村内の旅行会社で手配してもらうと良いですよ。
    最寄りの街、デニズリにあるレンタカー会社の車を手配してくれます。

    ただ、トルコはガソリン代も高く、車を返す時には日本と同様にガソリンを満タンにしないといけませんので、かなり割高になります。

    大人数ならレンタカーを借りて料金は割っても良いと思いますが、2~3人のグループなら料金が比較的安い公共交通機関の利用をお勧めします。

    デニズリは主要都市の一つなので、パムッカレへの乗り合いバス(ドルムシュ)もたくさん出ています。

    宜しければご参考になさってくださいね:)

    旅行時期
    2012年10月
    利用目的
    市内・近距離
    コストパフォーマンス:
    3.0
    利便性:
    3.0

  • 美の女神アフロディーテに会える場所!

    投稿日 2012年10月28日

    アフロディスィアス遺跡 アフロディスィアス

    総合評価:5.0

    パムッカレから110kmの所に、アフロディシアスという街があります。

    ここは、美の女神アフロディーテの神殿があったと云われています。
    個人ではなかなか行きにくい場所にあるので、旅行会社などが企画しているデイリーツアーに参加すると良いですよ。

    遺跡の保存状態は良好で、とても綺麗です。
    こんなに良い状態で保存されているとは、驚きです!

    そういえば以前、日本からグループでベリーダンスの写真撮影に来られた方がいたそうです。
    衣装を着ての撮影は素敵でしょうねぇ~!!

    アフロディシアスは、私のお気に入りの場所の一つです。

    旅行時期
    2012年07月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1日
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    展示内容:
    5.0

  • とても親日的なペンション!!

    投稿日 2012年04月19日

    オズトュルク ペンション パムッカレ

    総合評価:5.0

    このペンションは、改装したて。まだ出来たばかりだそうです。
    石灰棚から歩いて数分のところにあります。
    セントロからは少し離れているので、周辺は静かでゆっくりできます。

    家族で経営されていて、みなさんとても親日的です!
    レストランもあり、お母さんが料理を担当しているようでした:)
    みなさんとても親切ですので、女性一人旅でも安心して宿泊できました:)

    部屋は新しくて綺麗です。
    内装もかわいいですよ!

    外にはプールもあり、もちろん宿泊していれば無料で利用できます:)
    料金はシーズンで変動するみたいですので、交渉してみても良いと思います!

    旅行時期
    2012年04月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    友人
    1人1泊予算
    2,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    5.0
    良心的な値段です。融通きかせてくれます:)
    サービス:
    5.0
    丁寧で親切です。
    バスルーム:
    5.0
    新しくてキレイです!シャワーボックスがあります。
    ロケーション:
    4.0
    パムッカレから歩いて数分。静かな所にあります。
    客室:
    5.0
    できたばかりなのでとてもキレイでかわいい!

  • フルーツワインの名産地!

    投稿日 2012年10月28日

    シリンジェ セルチュク

    総合評価:5.0

    トルコ内でも珍しい、フルーツワインの名産地です。

    小さい村ですが、セルチュクのオトガルから頻繁にドルムシュが出ているので行きやすいですよ。
    オリーブ畑をどんどん進んでいくと山の奥に村があります。

    フルーツワインを試飲できるお店がたくさんあり、通りにはお土産屋さんが立ち並んでいて、なかなか楽しい所です。

    セルチュクまで行かれたら、是非立ち寄ってみてくださいね!

    旅行時期
    2012年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1日
    アクセス:
    5.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0

  • パムッカレの夕日は是非!!

    投稿日 2012年10月28日

    パムッカレ ヒエラポリス パムッカレ

    総合評価:5.0

    パムッカレにお越しの際は、夕日がとても綺麗なので是非ご覧になってくださいね!

    ヒエラポリスの方から見るも良し、石灰棚を歩いてベストポイントから見るも良し!
    真っ赤に染まるパムッカレを是非ご覧になってください!
    本当にきれいですよ~!!

    パムッカレでは宿泊されない方も多いのですが、宿泊しないと夕陽を見ずに次の場所へ移動・・・ということになるので、是非1泊されることをお勧めします。

    宿泊するとゆっくり観光できますよ:)

    旅行時期
    2012年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0

  • トルコの景勝地、カッパドキア!!

    投稿日 2012年10月28日

    ギョレメ国立公園とカッパドキアの岩窟群 カッパドキア

    総合評価:5.0

    トルコ内で、ここでしか見られない奇岩群。
    とても不思議な景色ですが本当に素晴らしいので、トルコに来られた際には是非訪れてみてください!

    デイリーツアーなどもありますので、自分の足で歩いてみるのも良し、遠方などにはツアーに参加するのも良し、最低3日は滞在できると良いですね。

    宿泊など、お勧めはギョレメを選ばれると便利で良いですよ。

    旅行時期
    2012年07月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    2日以上
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • カッパドキアでの気球ツアー

    投稿日 2011年12月27日

    ギョレメ パノラマ カッパドキア

    総合評価:5.0

    2011年、5月にイスタンブールからカッパドキアまで行きました。

    ギョレメのオトガルで降りて、道路を挟んだ反対側に”NESE TOUR”という旅行会社があります。
    ここで翌日の気球ツアーを申し込みました。
    この旅行会社には、日本語の話せるスタッフがいます:)

    翌朝、日の出前にホテルまで迎えに来てくれました。
    乗った気球は、”Sultan Balloon”。
    気球を膨らませている間、温かい飲み物などを用意してくれていました!
    周りを見渡すと、他にもいろんな気球がすごくたくさん膨らんでいて、ワクワク、ドキドキでした!!

    パイロットもベテランで、谷の間に降りて行ったり、空高く上がったり、もう本当にとっても楽しかったです!
    地上に降りると、飲み物を用意してくれていて、フライト証明書が貰えますよ:)
    スタッフの皆さんも親切だったし、気球の料金は若干高いですがここはお勧めしたいところです:)

    旅行時期
    2011年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    5.0
    ホテルまで送迎してくれますよ。
    コストパフォーマンス:
    4.0
    料金は若干高いかも・・・でもその価値はありますよ!!
    景観:
    5.0
    素晴らしいです!カッパドキアに来たら、是非お勧めです:)
    人混みの少なさ:
    3.0
    季節により、予約状況は変わります!特にシーズンは混みます。

  • グランドキャニオンの絶景!

    投稿日 2012年02月14日

    グランドキャニオン国立公園 グランドキャニオン周辺

    総合評価:5.0

    アメリカ、アリゾナ州にある世界遺産、グランドキャニオン。
    朝日が昇る頃から日が沈むまでいると、渓谷のいろんな表情を見ることができます。

    中でも私のお勧めは、太陽が渓谷の後ろに沈んでいく日没です。
    場所はよく覚えていないのですが、バスに乗ってグランドキャニオンの端の方に行くと見ることができます!

    観光名所のポイントからはかなり離れていますが、近くには小さなカフェがあり、景色は素晴らしいです!

    あと、渓谷を少しずつ下って行くとまた違った景観が見れます:)

    グランドキャニオンから少し離れたところにある、セドナという街も良いですよ!
    パワースポットです:)

    旅行時期
    2007年04月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1日
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    5.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    2.5

  • 年末年始のイスタンブール

    投稿日 2011年12月27日

    イスタンブール

    総合評価:3.0

    年末年始をイスタンブールで過ごされる方へ・・・。

    大晦日のカウントダウンで、新市街のタクシム広場には大勢の人が集まって来ます。
    毎年観光客を狙った盗難や痴漢など、犯罪が多く起きているので、十分注意して下さいね。
    監視カメラもあちこちに付けられているようなのですが・・・。
    トルコでも毎年大きなニュースに取り上げられていますので、危ない場所には近づかないで欲しいです・・・。


    旅行時期
    2011年12月

altunさん

altunさん 写真

2国・地域渡航

0都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

altunさんにとって旅行とは

旅とは・・・自分発見でもあり、新しい出会いあり、心を広くするもの!!

自分を客観的にみた第一印象

ホッとできて、元気をくれる人。

大好きな場所

大好きな理由

全てを癒し、パワーをくれるから。

行ってみたい場所

ギリシャ

現在2の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在0都道府県に訪問しています