旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

alaskaberryさんのトラベラーページ

alaskaberryさんのクチコミ(5ページ)全255件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 阪神大震災の規模の大きさを実感させられます

    投稿日 2013年03月28日

    神戸港震災メモリアルパーク 神戸

    総合評価:5.0

    阪神大震災の規模の大きさを実感させられます。阪神淡路大震災によって被災したメリケン波止場の一部をそのままの状態で保存しています。神戸港の被災の状況、復旧の過程など記録した模型や映像、写真パネルなども展示してあります。

    旅行時期
    2011年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    見ごたえ:
    3.0

  • 質の良いものが買えます

    投稿日 2013年03月28日

    ノードストローム アンカレジ アンカレジ

    総合評価:5.0

    高級百貨店です。値段は高いですが質の良いものが買えます。店内のマネキンが全て真っ黒でちょっと怖いのが玉に瑕(笑)クラシックカフェとエスプレッソバーが入っています。隣のショッピングセンターの続く回廊に椅子とテーブルがあるのでコーヒーをすすりながら景色を眺められます。

    旅行時期
    2013年03月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    5.0
    お買い得度:
    3.0
    サービス:
    5.0
    品揃え:
    4.0

  • 値段が高めなので、特別な日に行くようなレストランです。

    投稿日 2013年03月28日

    ジンジャー アンカレジ

    総合評価:5.0

    環太平洋の創作料理のレストラン。内装もモダンで何だかニューヨークにでもいるような気にさせられます。ランチとブランチは11:30から、夜は最大午前12時まであいています。値段が高めなので、特別な日に行くようなレストランです。

    旅行時期
    2013年03月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    2,000円未満
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    2.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0

  • 購入後30日以内ならどんな商品でも返品可能

    投稿日 2013年03月24日

    ベストバイ アンカレジ

    総合評価:5.0

    カメラなどの電子製品は私はたいていここで買うことにしています。ベストバイの良いところは購入後30日以内ならどんな商品でも返品可能ということ。また店内スタッフはかなり電子製品に詳しいので何でも質問できるというのも良い点です。

    旅行時期
    2013年03月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    5.0
    お買い得度:
    5.0
    サービス:
    5.0
    品揃え:
    5.0

  • モダンな洋風ちょうちん

    投稿日 2013年03月24日

    フライペーパー アンカレジ

    総合評価:5.0

    モダンな洋風ちょうちんを扱っているお店。日本のちょうちんみたいに丸いものから星型のものまで、そして天井から吊るすタイプやベッドランプ式のものまでいろんなかわいい洋風ちょうちんがあります。私は天井から吊るすタイプの丸いちょうちんを購入しました。

    旅行時期
    2013年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    5.0
    お買い得度:
    3.0
    サービス:
    5.0
    品揃え:
    5.0

  • ネイティブアートの伝統と現代の融合

    投稿日 2013年03月24日

    アラスカネイティブ アーツ ファンデーション アンカレジ

    総合評価:5.0

    アラスカネイティブのアートを展示販売しています。カスパックというネイティブの作業着や、アクセサリー、クジラの骨の彫刻品など、見ていておもしろいものばかりです。店の内装は現代的で、ネイティブアートの伝統と現代の融合が展示テーマの一つなのだと思います。

    旅行時期
    2013年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    5.0
    お買い得度:
    3.0
    サービス:
    5.0
    品揃え:
    3.0

  • 品揃えが充実

    投稿日 2013年03月24日

    6th アベニュー アウトフィッターズ アンカレジ

    総合評価:5.0

    頻繁にセールをしています。アラスカの冬に対応するための防寒着がわりと安く買えます。ブーツ、手袋、ダウンジャケット、セーター、下着、それから冬に野外で作業をするためのズボンなど品揃えがかなり充実しています。

    旅行時期
    2013年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    5.0
    お買い得度:
    5.0
    サービス:
    5.0
    品揃え:
    5.0

  • フィッシュアンドチップスがおいしい

    投稿日 2013年03月24日

    ハンピーズ アンカレジ

    総合評価:5.0

    お酒を飲まなくても、21歳以上であるという確認のためにID提示を求められます。提示できないと追い出されます。フィッシュアンドチップスがおいしいというので行ってみたら、当時厨房が工事中だったためフィッシュアンドチップスはだせないと言われショック。たぶん今頃はもう工事も完了していることと思いますが。

    旅行時期
    2013年03月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0

  • パブなので入るときにID提示が必要

    投稿日 2013年03月24日

    マッギンリーズ アイリッシュパブ アンカレジ

    総合評価:5.0

    アイリッシュパブです。雰囲気が良いです。たまに生演奏などのイベントをやっています。パブなので入る時に21歳以上であるという確認のためにIDの提示を求められるので注意。友人たちと行った時、自分は間違ったものを頼んでしまい大恥をかきましたが、友人たちが食べていたものの中でおいしそうだったのはサラダです。ここのサラダはそれだけで食事になるくらいボリュームがあり、チキンとかものってておいしそうでした。

    旅行時期
    2013年03月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0

  • Dena'ina とはアサバスカンインディアンの言葉で「人々」という意味

    投稿日 2013年03月24日

    デナイナ センター アンカレジ

    総合評価:5.0

    様々なイベントが開催される市民センターです。Dena'ina とはアサバスカンインディアンの言葉で「人々」という意味です。ギャラリーにはアラスカの伝統・現代アートが飾られています。Alaska Federation of Native Conventionというアラスカネイティブの会議も2012年はここで行われました。

    旅行時期
    2013年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    展示内容:
    5.0

  • アラスカの大自然の写真を購入したいという時はここ

    投稿日 2013年03月24日

    John Schwieder's ALASKA Gallery アンカレジ

    総合評価:5.0

    アンカレジに来てアラスカの大自然の写真を購入したいという時はここ。小さいサイズから額に入ったものまで展示販売しています。B5サイズくらいのものなら20ドルくらいでしょうか。シュワイダー氏の写真は心を打つような雄大なアラスカの写真ばかりです。

    旅行時期
    2012年08月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    5.0
    お買い得度:
    3.0
    サービス:
    5.0
    品揃え:
    4.0

  • アラスカの絵画

    投稿日 2013年03月24日

    アンティーク リミテッド アンカレジ

    総合評価:5.0

    アラスカの絵画を求めたいならここ。アラスカの風景画やネイティブを描いたものや、抽象画やいろいろあります。毎月第一金曜日夜のファーストフライデーアートウォークというイベントの時には、この店で無料のクッキーとジュースが配られます。

    旅行時期
    2013年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    5.0
    お買い得度:
    3.0
    サービス:
    5.0
    品揃え:
    4.0

  • 60ドル以上買うとウルというネイティブのナイフをもらえるというキャンペーンを常にやっています

    投稿日 2013年03月24日

    ポラール ベア ギフト アンカレジ

    総合評価:5.0

    お土産店です。安いです。いつも半額セールをやっています。そして60ドル以上買うとウルというネイティブのナイフをもらえるというキャンペーンも常にやっています。アラスカと書かれたキーホルダー、タオル、アクセサリー、服、子供服など品揃えはかなり充実しています。

    旅行時期
    2013年03月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    5.0
    お買い得度:
    5.0
    サービス:
    5.0
    品揃え:
    5.0

  • 奥尻島で一番大きいお土産購入スポット

    投稿日 2013年03月24日

    奥尻港フェリーターミナル 奥尻島

    総合評価:5.0

    広い待合室とお土産店がいくつか入っています。奥尻島で一番大きいお土産購入スポットです。私は二階にあるお土産店で前日に電話であわび弁当を予約しておきました。大きいあわびがでーんとのっていて食べ応えがありました。

    旅行時期
    2010年08月
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    乗り場へのアクセス:
    5.0
    車窓:
    5.0

  • 食べ物でないものの品揃えが良いです

    投稿日 2013年03月24日

    ウォルマート スーパーセンター (Aストリート店) アンカレジ

    総合評価:5.0

    車のパーツやパソコン類、文房具など食べ物でないものの品揃えが良いです。食料品はフレッドマイヤーの方が安い(気がする)ので、2つのスーパーマーケットを使い分けています。ここのウォールマート店にはマクドナルドが入っています。

    旅行時期
    2013年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    5.0
    お買い得度:
    4.0
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    4.0

  • 安いです

    投稿日 2013年03月24日

    ムース クリーク トレーディング ポスト アンカレジ

    総合評価:5.0

    お土産店です。安いです。入り口に大きなムースの人形が置いてあります。非売品かと思いきや、ちゃんと値段が表示されています。アラスカと書いてあるトレーナー、Tシャツ、ニットの帽子など、服飾が充実しています。

    旅行時期
    2013年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    5.0
    お買い得度:
    5.0
    サービス:
    5.0
    品揃え:
    5.0

  • 観光情報収集に。

    投稿日 2013年03月24日

    ビジター インフォメーション センター アンカレジ

    総合評価:5.0

    ダウンタウンの中心に位置しています。5thアベニューのスターバックスコーヒーの裏側にあります。市内観光バスの発着地でもあります。アンカレジの地図や、ショッピング、レストラン、ツアーなどの観光情報収集ができます。

    旅行時期
    2013年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    5.0
    景観:
    3.0
    人混みの少なさ:
    5.0

  • 花に囲まれた素敵なキャンパス

    投稿日 2013年03月24日

    ポートランド州立大学 ポートランド (オレゴン州)

    総合評価:5.0

    落ち着いた街の中にあり、花に囲まれた素敵なキャンパスです。街からも自然からもアクセスが良いです。オレゴン州は日本との交流がさかんなので、ポートランド州立大学には日本人留学生がたくさんいます。キャンパスが広いので自転車があると便利。

    旅行時期
    2010年03月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    展示内容:
    3.0

  • シアトルからアムトラックで約3時間半

    投稿日 2013年03月24日

    ポートランド ユニオン駅 ポートランド (オレゴン州)

    総合評価:5.0

    シアトルからアムトラックで約3時間半。荘厳な感じの駅舎で、清潔な感じを受けます。この駅で乗り降りする人は多いですが、汽車の発着時間以外は人もまばらです。ちょっとした売店とコイン式の公衆電話がありました

    旅行時期
    2010年03月
    アクセス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    施設の充実度:
    3.0

  • 荘厳な駅舎で、歴史を感じます

    投稿日 2013年03月24日

    シアトル ユニオン駅 シアトル

    総合評価:5.0

    時計台が目印。荘厳な駅舎で、歴史を感じます。シアトルキングストリート駅のすぐ近くにあり、セーフコフィールドなども集まっている中心街に位置しています。今は旅客列車の乗り入れはなく、イベントや事務所として使われています。

    旅行時期
    2010年03月
    アクセス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    施設の充実度:
    3.0

alaskaberryさん

alaskaberryさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    255

    5

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2013年03月06日登録)

    28,300アクセス

3国・地域渡航

8都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

alaskaberryさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在3の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在8都道府県に訪問しています