旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

better-successさんのトラベラーページ

better-successさんへのコメント一覧全4件

better-successさんの掲示板にコメントを書く

  • ここはウルムでは?

    better-successさん、こんばんは。
    近鉄バッファローズと申します。

    この写真はウルムの大聖堂だと思いますが、違いますか?
    地理的に見て、ケルンは通るはずがないです。
    シュツットガルトへ向かう途中で見ることが出来る大聖堂は、
    恐らくウルムの大聖堂だと思います。

    不躾で余計なお節介だとは存じましたが、
    この旅行記を御覧になる他の方に間違った情報が
    伝わってしまってはいけないと思い
    御報告に上がった次第です。

    何かの御参考になれば幸甚です。
    2010年06月03日00時14分返信する 関連旅行記 関連写真

    RE: ここはウルムでは?

    ご指摘の通りウルムの間違いです。
    お詫びをし、訂正致します。
    ん〜!やってしまった。

    困った時の近鉄バファローズさん、今後もご指摘頂ければ幸甚です。






    2010年06月03日20時36分 返信する

    旅行記を全部拝見いたしました

    better-successさん、こんばんは。
    近鉄バッファローズです。

    昨日、better-successさんの旅行記を全て拝見いたしました。
    私も行ったことがあるところが多く、懐かしく感じながら拝見しました。
    私もミュンヘンのクリスマスマーケットは何ヶ所か行きましたし、
    テュービンゲンへも出かけました。
    テュービンゲンでは、市内観光とホーエンツォレルン城観光に
    出かけました。ホーエンツォレルン城は交通の便が悪いですが、
    中を見学すると、「さすがは皇帝の故郷だなぁ」と思えます。
    シュパーゲルもたくさん召し上がっていましたね。
    あの時期にドイツへ行ったら、やっぱり食べるべきですね。
    あと、秋頃の未熟成ワイン(フェダーヴァイセ)も季節の風物詩です。
    シュワシュワしていてちょっと白く濁ったワインです。

    私もドイツに長期滞在したことがあるのですが、
    ドイツは英語を話せる人が少なくて、ほぼドイツ語のみです。
    ドイツ語の勉強にはもってこいなのですが、やはり段々疲れてきます。
    そんなときに友人などと日本語で喋る機会があると、
    とてもホッとしたのを思い出します。
    一度遠くから離れてみると、同じものでも違う見え方をしたり、
    これまで見えなかったところが見えたりして、とても為になると思います。
    きっと御息女の御為にもなることと確信します。

    「困ったときの‥‥」と言われるほど大したものではありませんが、
    私でお役に立てることがありましたら、どんどんお手伝いいたします。
    2010年06月03日23時05分 返信する

    RE: ここはウルムでは?

    近鉄バファローズさん丁重な返信有難うございます。
    恐縮です。
    なにせまだ2回しか行った事が無く、しかも一部分だけですのでおぼつきません。

    旅行記拝見しましたが、かなり広範囲に行かれているご様子なので、4トラベルの「教えて!」の詳細な回答も納得です。
    回答内容を見ていると、質問者もかなり救われている方も多いとおもいます。

    今後も折あって、教えていただければ幸甚です。
    2010年06月04日00時26分 返信する
  • シュパーゲル、おいしそう!

    better−successさん お久しぶりです。

    ドイツ・オーストリアに行かれたのですね。
    旅行記を一気に拝見しました。
    詳しく説明されていて とても楽しませていただきました。
    頼りになるお嬢さんのガイド付き旅行なんて羨ましい限りです。

    食べ物のお写真が多くて、どれもおいしそう。
    特にシュパーゲルは お店によっていろいろで興味津々に拝見しました。
    まだ食べたことの無いシュパーゲル、
    私もいつかシュパーゲル三昧をしてみたいです。   パンジー
    2010年06月02日11時20分返信する 関連旅行記

    RE: シュパーゲル、おいしそう!

    パンジーさん、お久しぶりです。

    作った後見返すと旅行記なのか、食べ歩き記なのか、なかなか難しいですね。
    行く前からシュパーゲルは外せないと、盛り上がって行ったせいで、今回の様な形になりましたが、この時期しか食べられない事と、肉中心のメニューでは回数が増えるとお腹が疲れるので、特に女性は野菜の方が有難いのではないでしょうか。

    パンジーさんの、おっしゃる通りオーストリアの旅行は正解でした。
    2010年06月02日21時19分 返信する
  • 手で「シッ・シッ」なんて!!

    けちな親父さん(*`ε´*)何か買ったかもしれないのに!!
    2010年03月04日13時17分返信する 関連旅行記

    RE: 手で「シッ・シッ」なんて!!

    ちょめたんさん初めまして。

    ドイツ旅行初心者の考察

     親爺さんは多分

    ?長年の商売の経験から、ヒヤカシかどうか分かるから。
    ?コピー上手な東洋人に写真を撮られてコピーされたくなかったから。
    ?写真を撮っている奴の顔が怪しかったから。
    ?朝、出がけに妻とケンカして機嫌が悪かったから。
    ??〜?の全部の理由が重なったから。

    個人的に理解できるのは、?ですかネ?・・・・・


    > けちな親父さん(*`ε´*)何か買ったかもしれないのに!!
    2010年03月04日21時07分 返信する
  • ミュンヘン街歩き

    better- successさん、はじめまして。

    ミュンヘン旅行記を楽しく拝見しました。
    チケットを買っているお嬢さんの後姿にキュンとして一票です。

    お嬢さんの案内でクリスマスマーケット巡りって素敵ですね。
    ご両親が日本からはるばる会いに来てくれて、お嬢さんはさぞ嬉しかったことでしょう。
    3人でゆっくりとミュンヘンでの再会を楽しまれている様子が旅行記から伝わってきます。

    私も2007にミュンヘンに行ったのですが、better-successさんのように
    あちこちをゆっくりと街歩きしていないので、行きたかったけれども行けなかったところがあちこち載っていて とても楽しませていただきました。
    高い所からのミュンヘンの景色もその一つです。綺麗ですね〜

                   パンジー
    2010年02月24日08時36分返信する 関連旅行記

    RE: ミュンヘン街歩き

    パンジーさん書き込みありがとうございます。

    旅行記を含めブログを書くのも初めてですし、今回の旅行も子供が居なければ、温かいリゾートしか一生行かなかったと思います。
    御承知かと思いますが、冬のヨーロッパは気候的ににも精神的にも暗くなる時期で、子供もホームシック気味でしたので丁度良い時期に行けたと思っています。
    子供もブログを書いていて、ミュンヘン駅からの帰りは1時間位泣き続けたらしく、近くのお兄さんに本気で心配されたと書いていました。

    ともあれ味をしめたので、無謀にも個人手配で5月に再度オーストリアとドイツに訪ねる計画を画策している最中です。
    掲載するまで時間がかかると思いますが、何かの折に一読参考にしていただければ幸いです。




    better- successさん、はじめまして。
    >
    > ミュンヘン旅行記を楽しく拝見しました。
    > チケットを買っているお嬢さんの後姿にキュンとして一票です。
    >
    > お嬢さんの案内でクリスマスマーケット巡りって素敵ですね。
    > ご両親が日本からはるばる会いに来てくれて、お嬢さんはさぞ嬉しかったことでしょう。
    > 3人でゆっくりとミュンヘンでの再会を楽しまれている様子が旅行記から伝わってきます。
    >
    > 私も2007にミュンヘンに行ったのですが、better-successさんのように
    > あちこちをゆっくりと街歩きしていないので、行きたかったけれども行けなかったところがあちこち載っていて とても楽しませていただきました。
    > 高い所からのミュンヘンの景色もその一つです。綺麗ですね〜
    >
    >                パンジー
    2010年02月24日10時04分 返信する

    RE: RE: ミュンヘン街歩き

    そうだったのですか。
    ホームシック気味の時期にご両親が来てくれて本当に嬉しかったでしょうね。

    私にもbetter〜さんと 多分、同じ年頃の娘がいるので
    ミュンヘンでの別れ際に母娘がうるうると・・・というシーンでは身につまされるようでした。

    今度は5月にオーストリアとドイツですか、いいですね〜
    私はどちらの国も大好きです。人々は親切で、治安はいいし、個人旅行も安心だと思います。
    5月なら 今頃はいろいろ楽しく計画を練っている最中でしょうか。
    旅行は行く前も楽しいですね。

    昨年7月にオーストリアに行ったので、よかったら私の旅行記ものぞいてみてください。もしかしたら何か計画の参考になることがあるかもしれません。
    5月のヨーロッパは素敵でしょうね!
                        パンジー   
    2010年02月24日17時49分 返信する

    RE: ミュンヘン街歩き

    げんきんなもので、冬の時期を乗超えた子供は留学生生活全快状態で、留学生のままなら3年位過ごしたいなど戯言をいっています。
    あの頃は一体何だったんでしょう。(w)

    オーストリアの投稿拝見しました。
    実は以前参考に拝見していた事を再発見しました。
    ザルツブルグ・ハルシュタット・インスブルグ今から楽しみです。
    サウンドオブミュージックと韓国ドラマの「春のワルツ」で勉強して行こうと思っています。










    > better- successさん、はじめまして。

    >
    > ミュンヘン旅行記を楽しく拝見しました。
    > チケットを買っているお嬢さんの後姿にキュンとして一票です。
    >
    > お嬢さんの案内でクリスマスマーケット巡りって素敵ですね。
    > ご両親が日本からはるばる会いに来てくれて、お嬢さんはさぞ嬉しかったことでしょう。
    > 3人でゆっくりとミュンヘンでの再会を楽しまれている様子が旅行記から伝わってきます。
    >
    > 私も2007にミュンヘンに行ったのですが、better-successさんのように
    > あちこちをゆっくりと街歩きしていないので、行きたかったけれども行けなかったところがあちこち載っていて とても楽しませていただきました。
    > 高い所からのミュンヘンの景色もその一つです。綺麗ですね〜
    >
    >                パンジー
    2010年02月25日20時57分 返信する

better-successさん

better-successさん 写真

2国・地域渡航

0都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

better-successさんにとって旅行とは

非日常の感動体験

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

ハワイ

大好きな理由

何度行っても飽きない

行ってみたい場所

イタリア・フランス・エジプト

現在2の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在0都道府県に訪問しています