旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

エクスプローニューヨークさんのトラベラーページ

エクスプローニューヨークさんのQ&A

  • 回答(9件)
  • 質問(0件)
条件をクリア
エリア
並び順

  • セントラルパーク ジョギング中の荷物は何処に保管するの?

    セントラルパークでジョギングしている方を良く見かけます。
    私も気分転換に走ってみようかと思います。
    この場合に、着てきた衣類や雑物の保管はどうするのでしょうか? 
    保管場所があるのか、適当な場所...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    残念ながら、荷物を預かってくれるような場所はありません。旅行者ならば、ホテルでジョギング用の服装に着替えて、セントラルパークに行くしかありません。何かのトラブルにあったときのために、多少のお金と、住所電話番号などを書いた身元が判別できるものを持っておくべきです。一周10キロです。私も毎日走っています。自然の宝庫でとても気持ちのよい場所です。

  • JFK→ペンシルバニアホテルへの移動手段

    成田→JFKに18時着で、ペンシルバニアホテルへ向かうのですが、
    移動手段で悩んでいます。
    Air Train&LIRR→Pen Stationが安くて早そうですが、
    女性二人で、大きな...もっと見る

    この回答は2人の人に役立ちました

    ペンシルバニアホテルはペンステーションのまん前にあります。道を間違えなければ五分程度でつきます。しかし、エアートレインから地下鉄までが五分。地下鉄をおりてからペンステーションの中を歩き五分。それぞれ階段があります。道を間違える可能性もあります。また、ペンステーションの中をスーツケースを引きながら歩くのはとても目立ちます。極力小さなスーツケースで行くことをお薦めします。でなければ、やはり空港からタクシーに乗るのが無難です。

  • ブルックリンブリッジ

    ブルックリンブリッジを渡ろうと思っています。端から端まで渡るわけではなく、正しくは海の上にでたかな?のあたりで引き返すつもりです。

    そこで質問なのですが、マンハッタン側からとブルックリン側からで...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    マンハッタン側のブルックリンブリッジの地下鉄の駅の上から橋が始まります。歩いて、15分くらいで橋の真ん中くらいまで到達できます。そこからは、エンパイアとクライスラビルが並んで見えます。ブルックリン側の地下鉄から橋に行くには、ひと気のない場所も通りますので、マンハッタン側から行くことをお薦めします。

  • 税関について

    以前アメリカに住む婚約者に会いに行った時のことなのですが、税関で入国理由を聞かれて結婚はするのか?など質問を色々受けたのですが、その時に私の英語がうまく伝わらず税関の方が勘違いをしてしまい今回の旅で結...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    入国審査監は、怪しい人物を入国させないために、疑問のある人物を探しています。アメリカ人と結婚をするために来たといえば、それなりの書類があるはずなので、質問されることになります。それが先方の仕事ですから仕方ありません。極力、先方に質問をさせない応答をすれば、自分も先方も時間のロスを省くことができ、お互いのためになります。人に会いにきたといえば、「その人は誰だ。」となりますから、「観光に来た。」「ホテルを予約していないのなら、どこに泊まるのか。」と聞かれたら「友人の家」のような応えが適切です。これが「婚約者の家」となれば、「アメリカ人か?」と質問に結びつくことになります。前回の質問で誤解が解けていれば、記録に残っていませんから、今回の入国の際に再び質問を受けることはありません。逆に疑問を残していれば、記録に残されていて、再確認として、また、オフィスで質問を受けることになります。とりあえず、極力、先方が質問をしなければならないような答えを返さないようにするしかないでしょう。

  • ミュージカルに間に合いますか?+NYの夜の過ごし方を教えてください

    質問です!!

    20日に1晩だけNYに行くのですが、ミュージカルを観る予定です。
    ですが、到着が遅く、19時の開演に間に合わなさそうなのです。
    ラガーディア空港に着くのが17:07 で、空港か...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    飛行機が遅れなければ、7時のミュージカルに間に合いそうです。しかし、人気のあるミュージカルですと、当日券が買えないことがあります。それから、他のミュージカルを探しますと、時間のロスになり、間に合わなくなります。前もって、チケットが入手しやすいミュージカルに狙いを定めておくことが必要です。8時からのレントとコーラスラインならば、初心者の場合には、コーラスラインがいいと思います。しかし、前もってチケットを買いますと、フライトが遅れた場合には、無駄になります。やはり、当日券に頼るのが賢明です。その日が晴れていたら、ミュージカルをやめて、ロックフェラーセンターの上のレインボーバーに行って、ゆっくりと、マンハッタンの夜景を楽しむのもいいかもしれません。目の前にエンパイアステートビルがあり、圧巻です。ジーンズ、スニーカー、ジャケットなしは入れません。

  • ニューヨークのデザイナーズホテルについて

    今年の5月19日から22日にかけてニューヨークを訪問する予定です。
    皆さんの旅行記や口コミ等を見させていただいたところ、ニューヨークにあるデザイナーズホテルの宿泊代が150ドル〜250ドル程度で宿泊...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    ニューヨークのホテルはその混み具合によって料金を変動させます。5月ですと、28日にメモリアルデーがあります。その日は休日で、ビジネスマンが動かなくなりますので、ホテルは空きます。それで、料金が下がることが予想されます。こうした日に当たった場合には、デザイナーズホテルでも200ドル前後まで料金を下げていることがあります。19日から22日ですと、週末がかかっていますので、若干安くなる傾向にありますが、それほど料金が下がることはないでしょう。ホテルによっては、年間契約で、ある特定の旅行会社に安い料金を出しているところがあります。色々な旅行会社のサイトで料金を比べることは一つの手です。また、ホテル独自のサイトでも予約ができるようになっていますので、比べてみてください。そこに一番安い料金がでていることも多くあります。ブテイックホテルの代表とされるハドソンホテルは部屋は古いですが、レストラン、バー、庭にあるバー、屋上にあるバーなどはとてもおしゃれな雰囲気で、ホテル内で楽むには最高の場所です。

  • ミュージカルを見終わった後…

    4月にはじめてNYに行こうと思っています。
    ミュージカルを平日の8時から見ようと思っているのですが、シアター(45丁目あたり)からホテル(32丁目ペンステーションのあたり)まで、1人で歩いて帰ろうと...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    私はマンハッタンに12年以上暮らしています。この10年でニューヨークは見違えるように安全になりました。しかし、油断は禁物です。ミュージカルが終わる時間は10時30分から12時の間になります。劇場は大概、53ストリートから42ストリートの間にあります。その間でしたら、夜遅くなりましても、人ごみも途絶えず、それほど危なくありません。しかし、41ストリートからペンステーションの間の10ブロックは、それほど安全ではありません。タクシーを安全な場所から捕まえるべきです。しかし、その時間帯ですと、タクシーが捕まらないことも多くあります。その時にバスを利用できるように、メトロカードを購入し、バスのルートを事前に調べておくべきです。

  • ホテル選びのアドバイスをお願いします

    3月にはじめてのNYひとり旅を予定しています。
    ひとり旅ですが海外旅行は2度目、旅慣れていません(^^;)
    そこで、ぜひ、アドバイスをお願いします。


    ?ブロードウエイでミュージカルを観劇...もっと見る

    この回答は2人の人に役立ちました

    ご質問にお応えさせていただきます。

    1.ブロードウエー周辺にあるメジャーなホテルといいますと、マリオットマーキー、ダブルツリー、Wホテル、ヒルトンタイムズスクエアーなどです。これらのホテルならば、ショーが終わった11時過ぎでも、大勢の人でにぎわうストリートだけを通って戻ることができます。その他、ランクをおとしたホテルもありますが、古い建物でメインテナンスに問題のあるホテルが多くなります。私のお勧めは上記4つです。値段はその時によって違いますので、泊まる時期にあわせ、どのホテルが一番安く取れるかを調べるのがいいでしょう。どれもそれほどランクに差はありません。

    2.上記4つのホテルの周辺には、カジュアルなレストランが沢山あります。お一人ということですので、少しだけ和食が食べたくなりましたら、マリオットマーキーのロビー(8階)にあるカウンター寿司が便利です。

    3.42ストリートの5番街と6番街の間には、ブライアントパークとよばれる大きな公園があります。上記のホテルからは徒歩5分程度です。そこの中を散歩するのがいいでしょう。リスなども遊んでいます。また、ブライアントパークの脇には大図書館があります。誰でも入れますから、一度中をご覧になることをお勧めいたします。システイナ礼拝堂張りの大絵画や建物の彫刻などを見ますと、建物自体を美術館と呼びたくなります。また、公園では、無料のワイヤレスランが流れていますので、ラップトップを持ってゆけば、インターネットを利用できます。

    以上。


  • 子連れでのNY旅行について

    初めて利用させていただきます。
    独身時代、出産前は頻繁にNY旅行に行っていましたが、子供が生まれて
    子連れでの場所というのがまったくわかりません・・・
    息子が1歳半くらいになったらNY旅行に行き...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    ご質問にお答えさせていただきます。

    長時間のフライトですが、1歳半ということですので、問題はないと思います。ただ、保護者はご機嫌をとりつづけなくてはなりませんので、場合によっては疲れます。夜に日本をたつ飛行機に乗りますと、最初の8時間〜10時間くらい睡眠をとってくれますので、楽になります。

    お子様にとって楽しいとすれば、火星をテーマにしたレストランなどがあります。宇宙人が歩き回っています。ただ、1歳半のお子様が楽しめる場所はとても限られています。

    お子様連れですと、高級レストランには入れません。和食レストランやカジュアルなレストランでお取りになるのがいいと思います。マリオットマーキーというホテルのロビーはとても広く、カジュアルレストランと寿司バーがあります。声を張り上げましても、多少歩きまわりましても、大丈夫です。私の子どもが小さいときには、よくそこで食事兼遊ばせました。

    ビジネスクラスでも問題ないと思います。できれば、前もって、一番前ですとか、一番後ろを押さえておくといいと思います。

    高級ホテルに泊まることも問題ありません。ただ、お子様のことを考えます、中で時間をつぶせるホテルに泊まるのがいいと思います。そうした面では、先ほど申し上げましたマリオットマーキーはお勧めです。

    ベビーシッターはホテルに、予め依頼すれば大概は用意してくれます。日本人のベビーシッターは、ホテルで手配するのは難しいです。こちらの知り合いに手配をしてもらうしかないです。

    以上。




エクスプローニューヨークさん

エクスプローニューヨークさん 写真

1国・地域渡航

0都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

エクスプローニューヨークさんにとって旅行とは

旅行は人生の一部。旅行なしに人生は語れず。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在1の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在0都道府県に訪問しています