旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

マブヤーさんのトラベラーページ

マブヤーさんのクチコミ(4ページ)全97件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • アクセス良く、きれいなホテル

    投稿日 2022年04月16日

    The BREAKFAST HOTEL PORTO石垣島 石垣島

    総合評価:5.0

    靴を脱いで入る部屋のせいか室内がとても綺麗でした。
    電源やスマホの充電用USBの口も枕元にあって機能的です。フロントの横にドリンクサービスがあり、宿泊者は朝から晩まで使えるので、とても助かりました。
    1階にはランドリーもあって長期滞在も可能です。
    唯一の不満はWi-Fiがやや不安定でした。
    ぜひまた泊まりたいと思います。

    旅行時期
    2022年04月

  • 米原の塩が買えます

    投稿日 2022年01月07日

    パーラー ぱぱ屋 石垣島

    総合評価:5.0

    川平湾のグラスボート屋さんから米原の塩がとても美味しいと聞いたので、塩を買いに行きました。帰ってからお刺身に付けて食べたらとても美味しかった。
    アクセス:私はバス&徒歩だったので結構あるいた
    値段:粗塩500円
    電子マネー:paypayが使えました

    旅行時期
    2021年12月

  • 地元感たっぷり

    投稿日 2021年12月18日

    なかよし食堂 石垣島

    総合評価:4.0

    ユーグレナモール近くのホテルから10分くらい歩いて行きました。地元感たっぷりで価格も安く良いお店でした。詳細は以下の通り。
    アクセス:△ちょっと歩きます。
    味:◎あっさりで美味しい
    コスパ:◎八重山そば500円
    電子マネー:×現金のみでした

    旅行時期
    2021年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    3.0

  • ユーグレナモールから徒歩1分

    投稿日 2021年12月30日

    ゆうくぬみ 石垣島

    総合評価:5.0

    ユーグレナモールから徒歩1分で行けます。詳細は以下の通り。
    アクセス:◎離島ターミナルからも5分程度
    味:◎あっさり味で美味しい
    店内:〇小さいお店なので混んでる時間は並ぶかも
    コスパ:◎八重山そば600円
    電子マネー:×現金のみでした
    再訪問:◎ぜひまた行きたい

    旅行時期
    2021年12月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0
    観光客向け度:
    4.0

  • ちょっと歩くけど美味しい

    投稿日 2021年12月30日

    島そば一番地 石垣島

    総合評価:4.5

    ユーグレナモール近くのホテルから歩いて行きました。5~6分程度だったと思います。詳細は以下の通り。
    アクセス:〇ユーグレナモールから徒歩圏内
    味:◎あっさりで美味しい
    電子マネー:×現金のみ
    コスパ:◎島そば600円
    再訪問:◎次回もぜひ行きたい

    旅行時期
    2021年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.5
    観光客向け度:
    4.0

  • ルートビアといえばここ

    投稿日 2021年12月30日

    A&W 石垣店 石垣島

    総合評価:5.0

    八重山そばが続いたのでちょっと味変でA&Wへ行きました。水曜日に行くと無料でフロートにできるらしいのですが、この日は木曜日でした。詳細は以下の通り。
    アクセス:◎離島ターミナルから徒歩3~4分
    味:◎ルートビア最高、しかもおかわりフリー
    電子マネー:◎クレジットカード、交通系電子マネーが使えた
    Wi-Fi:×
    再訪問:◎

    旅行時期
    2021年12月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    5.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 過去最高のサーターアンダギー

    投稿日 2021年12月30日

    さよこの店 石垣島

    総合評価:4.5

    妻からお土産に頼まれて購入し、旅行中に食べてみたら過去で一番美味しいサーターアンダギーだったので、追加購入して持って帰りました。詳細は以下の通り。
    アクセス:〇ユーグレナモールから歩けますし、駐車場もあります
    味:◎美味しいし、サイズが小さめでちょうどよい
    電子マネー:×現金のみでした
    その他:△店内写真撮影禁止、見た目では何味なのかよく分からない
    店内:△狭いので一組ずつ店に入って購入する感じ
    再購入:◎また石垣島に行ったらぜひ購入したいです

    旅行時期
    2021年12月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    5.0
    駐車場があります
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.0
    小分け用の袋が貰えます
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    5.0
    観光客向け度:
    4.5

  • 綺麗な市場

    投稿日 2021年12月25日

    石垣市公設市場 石垣島

    総合評価:4.0

    離島ターミナルから歩いて5~6分です。ユーグレナモールの中にあります。規模は那覇の公設市場と比較するとこじんまりといった感じ。一階でも食べられますが、上の階には食堂があって食事もできます。子供が島バナナを気に入り、旅行中に2回も行きました。

    旅行時期
    2021年12月
    利用した際の同行者
    家族旅行

  • 綺麗でアクセスの良いホテル

    投稿日 2021年12月18日

    The BREAKFAST HOTEL MARCHE石垣島 石垣島

    総合評価:5.0

    2021年12月に2泊(食事なし)しました。
    総合評価は◎でまた泊まりたいレベルです。
    詳細は以下
    アクセス:◎離島ターミナルから徒歩で5分くらい
    フロント:◯5階にあるけど明るくて良い感じ
    スタッフ:◯皆さん親切
    部屋:◎綺麗、必要なものは揃っている
    ベッド:◯硬めで良い
    WiFi:◯常に良好、切れることはなかった
    充電:◎枕元にUSB
    音:△2階なので外の声や他室の水を流した音が気になる
    サービス:◎夜のお茶漬け(無料)、自転車(無料)

    旅行時期
    2021年12月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    5,000円未満
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    客室:
    5.0
    狭いけど機能的、ベッドを寄せると机も使いやすい
    接客対応:
    5.0
    風呂:
    5.0
    食事・ドリンク:
    5.0
    24時間フリードリンクがあってお得

  • 日本最南端のアーケードモール

    投稿日 2021年12月25日

    ユーグレナモール 石垣島

    総合評価:5.0

    日本最南端のアーケードモールです。離島ターミナルから歩いて5~6分くらいでした。雰囲気は那覇の市場通りと少しにている感じ。ただし、比較すると小規模です。この近くのホテルに泊まれば、お店もたくさんあるので困らないと思います。

    旅行時期
    2021年12月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    5.0
    お買い得度:
    3.0
    品揃え:
    4.5

  • やさしい味

    投稿日 2021年12月18日

    とうふの比嘉 石垣島

    総合評価:4.0

    ユーグレナモール近くのホテルから自転車で、少し迷いながら行きました。12月の6時過ぎはまだ真っ暗で、道路から外れたところにあるので、初めて行くなら車が良いと思います。ゆしどうふそば(中)をいただきました。疲れた体に優しい味が染みました。値段もそれほど高くなくリーズナブルです。

    旅行時期
    2021年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    朝食
    アクセス:
    2.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    4.0

  • フリーWiFiスポットの公園

    投稿日 2021年12月25日

    新栄公園 石垣島

    総合評価:5.0

    ホテルの部屋に入れるまでの間、どうしてもフリーWi-Fiに繋ぎたくてこちらの公園に行きました。屋根も椅子もありますし、晴れていれば外の方が気分が良いです。離島ターミナルから歩いて行けるので、離島ターミナル以外でフリーWi-Fiに繋ぎたいときは便利ですよ。

    旅行時期
    2021年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    5.0

  • 新しくきれいでこじんまりとした空港

    投稿日 2021年12月25日

    新石垣空港 (南ぬ島石垣空港) 石垣島

    総合評価:4.0

    思ったより小さな空港でした。手荷物検査後にお土産を買おうとANAフェスタに行ったところ、品数が少なく欲しいものが買えませんでした。もう少し頑張って欲しい。手荷物検査場の外はフードコートがあったり、お土産も品数豊富でした。

    旅行時期
    2021年12月
    アクセス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の充実度:
    3.0

  • 離島に行くなら

    投稿日 2021年12月25日

    石垣港離島ターミナル 石垣島

    総合評価:5.0

    離島(竹富島、小浜島、西表島、波照間島など)にいくならここからフェリーに乗ります。フェリー会社は八重山観光と安栄観光の2社、以前はチケットを買えばどちらも乗れたようですが、今は別々になりました。料金は同じです。大きな違いは波照間島なら安栄観光さんしか航路が無いことです。

    旅行時期
    2021年12月
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    5.0
    乗り場へのアクセス:
    5.0

  • 市街地から近いリゾート

    投稿日 2021年12月24日

    グランヴィリオリゾート石垣島 石垣島

    総合評価:4.0

    息子と2人で3泊しました。詳細は以下の通り。
    アクセス:◯レンタカーで空港から40分くらい
    部屋:◎お得なプランでしたが広い良い部屋でした
    アメニティ:△歯ブラシ柔らか過ぎ、磨いた気がしない
    WiFi:△時々切れました
    大浴場:◎サウナ、ブルーシールアイスサービス
    ベッド:硬めでGood!
    充電:ベッド横にUSBとコンセント
    朝食ブュッフェ:◯品数豊富、美味しい、景色良し
    再宿泊:プランによってまた来たい

    旅行時期
    2021年12月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    5.0
    風呂:
    5.0
    食事・ドリンク:
    5.0

  • 癒されるホテル

    投稿日 2021年12月23日

    はいむるぶし 小浜島

    総合評価:5.0

    お客様へのホスピタリティーが素晴らしい。詳細は以下の通り。
    アクセス:◎港からホテルのバスで送迎
    チェックイン:◎並ばず呼ばれるまで座れる
    部屋:-プラン次第
    室内設備:◎大きなTV,ソファーなど
    ベッド:◎硬めでGood!
    大浴場:◎眺めが最高
    朝食ブュッフェ:品数豊富、味も美味しい
    アメニティ:◎不足なし
    再宿泊:◎是非また来たい

    旅行時期
    2021年12月

  • 石垣島最北端からの絶景

    投稿日 2021年12月23日

    平久保崎 石垣島

    総合評価:4.5

    石垣島をバスで一周した際に行きました。バスの運転手さんに平久保灯台に行くことを伝えるとバス停ではない場所で降ろしてくれます。伝えずにバス停で降りると何倍も歩くことになるので。必ず伝えましょう。肝心の景色は最高です。

    旅行時期
    2021年12月

  • 離島ターミナルから歩けるホテル

    投稿日 2021年12月23日

    ベッセルホテル石垣島 石垣島

    総合評価:5.0

    2021年12月に1泊しました。
    総合評価は◎でまた泊まりたいレベルです。
    詳細は以下
    コスパ:◎
    アクセス:△見えてるのになかなか着かない
    フロント:◯
    スタッフ:◯親切
    部屋:◎広い
    ベッド:◎硬めでGood
    WiFi:◎常に良好、切れることはなかった
    充電:◯
    音:△廊下の声がモロに聞こえる
    朝食:◎無料なのに品数豊富で美味しい

    旅行時期
    2021年12月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    5,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    5.0

  • とても普通

    投稿日 2021年10月26日

    相鉄フレッサイン 川崎駅東口 川崎

    総合評価:4.0

    アクセスは川崎駅から5分程度
    チェックインカムは端末を使うので非対面
    レシートの様な紙とカードキーが出てきます。その紙に部屋番号、Wi-Fi情報などが書かれています
    部屋は少し広めに感じました。
    全体的には満足です。

    旅行時期
    2021年10月

  • 新しい、綺麗、和風なホテル

    投稿日 2021年10月13日

    ホテル縁道 川崎

    総合評価:5.0

    川崎駅から徒歩圏内、新しくて綺麗そうなので、こちらに宿泊しました。期待通りの綺麗さで、満足できました。部屋の広さは一般的なビジネスホテル並みだと思います。電話はなく、代わりにアレクサがあって、これでフロントに連絡できるそうです。不満は無かったので、機会があればまた泊まりたいホテルです。

    旅行時期
    2021年10月

マブヤーさん

マブヤーさん 写真

5国・地域渡航

7都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

マブヤーさんにとって旅行とは

非日常

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

ハワイ 沖縄

大好きな理由

行ってみたい場所

現在5の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在7都道府県に訪問しています