旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

スカイブルーさんのトラベラーページ

スカイブルーさんのQ&A(2ページ)

  • 回答(34件)
  • 質問(0件)
条件をクリア
エリア
並び順

  • iPhoneで使い勝手の良いフランス語翻訳アプリを教えてください。

    日常会話はある程度できますが、語彙に自信がありません。
    そこで、iPhoneで使えるフランス語翻訳アプリ(無料)がありましたら、教えてください。
    よろしくお願いします。...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    Voice transelator というマイクのマークのアプリをフランス人の友人に教えてもらいました。日本円で100円でした。Iphoneに向かって日本語を話すだけで、ちょっと変な変換もありますが、とっさな難しい会話で使っていました。日本語で話す時も自分のフランス語レベルで話しかけることをオススメします。万が一変な訳の時に変だと気づきます(*^^*)

  • プロバンス鉄道の混雑状況と乗り方について

    7月上旬にニース等に旅行します。プロバンス鉄道に是非乗ろうと思います。プロバンス鉄道のwebsiteを見ますと、英語には自信がないのですが、団体を除き予約できないようなことが書かれているように思います...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    時期があまりにも昔(2008年時)なことと、私が乗ったのは閑散期の1月でしたので、参考になるかは微妙ですが…
    プロバンス鉄道は本当に山の中を走る小さな電車で、予約するほど席がありません。確か2両くらいの電車で、座れなかったら立つ!みたいなゆるい電車だと思うので、絶対に乗りたい場合は、早く行っておいたらいいと思います。1月の時はそんなに人はいなかったものの、ガラガラというわけでもありませんでした。ちなみに学割があったと思います。

    とにかく時間より早めに余裕もって行くようにされたらいいと思います。窓口も1人とかですし。(ハイシーズンはもう少しいるのかな〜)アノットから折り返す電車も確か14時とかなので、降りてもあっという間にニースへ戻る電車に乗り込まなければなりません。電車を逃したら冷や汗ものです(笑)それくらい田舎です。 鉄道

  • CDGからパリ市内までの早朝移動について

    8月にパリまで女一人で行くことになりました。事情があって到着翌日の朝パリ北駅に集合しなければなりません。フランスは初めてなので、皆様のお知恵をお借りしたいです。

    今現在の3つのプランを考えており...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    パリは5回目で2回目の時はワーホリでRER B線でサンドニ方面(ゾーン4の地区)までよく通っておりましたので、自信をもってお伝えすると昼間のRER B線は全く怖くありませんよ。地下に入るのは北駅からパリ区内になるまでほとんど地上だし、最近は車両も新しい車両も登場してました。(私は古いタイプの電車で駅のアナウンス?駅名を言ってくれる女性の放送が私は好きだっだりします)パリの1番線とかマイナーなパリの地下鉄の方がたまにゾッとする時があるくらいです。

    話を本題に戻しますと、?案はタクシー代が高いですよね。スーツケースのチップ代も必要ですし。しかも早朝で北駅に6時台って私なら熟睡出来ません(笑)?案は疲れてる状態だと判断にぶりますよ。意外と?と?は疲れ度は変わらないかも。そして夜中3時着で3時間しかないのは飛行機が遅れた場合が心配。(こないだ3月の時AFが3時間以上遅れた経験あり)飛行機が高いのなら直、やめて正解。

    従って?案がいいです!着いた日北駅のホテルに泊まり、翌朝徒歩で動くのがいいのでは?(スーツケースを置いてから観光も出来る)北駅に関しては色々と情報ありますが、こないだの旅行で歩いてみました。他の地域で何が違うかというと、パリ内のアフリカ?という感じのお店が多いですす、もちろん人も。男友達と歩いたから私も安心して歩けましたが「他の中心部と同じパリとは思えないね」というのが感想としてあります。危ないと思っていたスマートフォンも両手に持って写真撮ったりしましたよ。私の最近投稿した日記の中に写真あります。

    8月の時期は6時だともう明るいだろうし、ぜひ近くに泊まって朝は徒歩で行って欲しいと思います。ただ日本の女の子ルックスはNGです。出来たらジーパンでフランスの日常生活ファッションで周りと同化するのがオススメです。旅慣れされてそうだから大丈夫だと思いますが。

    英語についてはいろんな見方が出来ますが、初めから英語で話す場合と、日本人のフランス語がわからなくてフランス人側から(こいつのフランス語わからないし
    )「スピーキンイングリッシュ?」って聞かれる場合と、自分は英語も話せるんだぞ!という思いからフランス人自ら英語を話してくるパターンと色々です。で、国家的に言うと、話せる人も多いです。日本と似ていて教育受けた人はある程度出来るでしょう。挨拶くらいは「ボンジュール」って言ってあげてください。

    あ、最後に余談ですがRERB線にしても何にしてもトイレは済ませてから電車に乗って下さい。一度30分ほど車内に閉じ込められました(笑)その時の車内の人達は皆さんおとなしく座っておられました。車内のトイレはあってもTGVと違って行けたもんじゃないです...

  • ニース or カンヌ、滞在拠点について教えてください

    10月初旬に4泊5日で南仏へ行く予定です。

    訪れる予定にしている町は、
    ニース、モナコ、エズ、カンヌ、グラース、(アンティーブ)です。

    ニースまたはカンヌを滞在拠点として4泊するか、
    ...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    ワーホリでニースに居た者です。間違いなくニース4泊がいいと思います。行き先を見ておりますと、すべてバスで行けます。(しかも1ユーロとか安く)

    カンヌは日帰りでも十分行けますよ。

    ニースにしろカンヌにしろ海辺でごゆっくりしてくださいね!

  • リヨン、パリ、レンヌでT/Cを両替出来る場所を知ってらしたら教えてください

    すみません、郵便局でチェンジのマークの所で、手数料無料で両替出来るらしい
    という情報は分かりましたが、この3つの地域の駅近くで両替を出来るところを
    具体的に知っていられる方がいらしたら、教えていた...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    オペラのアメリカンエクスプレスは閉店したんですか??

    ということで4年前の古い情報(誤情報)すみません。
    他の方のアドバイスをご参考になさってください!

    久々に私もパリに行きたいな〜

  • リヨン、パリ、レンヌでT/Cを両替出来る場所を知ってらしたら教えてください

    すみません、郵便局でチェンジのマークの所で、手数料無料で両替出来るらしい
    という情報は分かりましたが、この3つの地域の駅近くで両替を出来るところを
    具体的に知っていられる方がいらしたら、教えていた...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    パリでしたら、オペラ座の近く(裏側)にあるアメリカンエクスプレスで無料で出来ます。パスポートとT/Cの提示。4年前の話ですが変わってないと思います。駅名はOPERAで降りれば歩ける距離です。
    何せオペラ座の近くにあります。

    リヨン、レンヌについてわからないです。

  • ニースの日本食他…

    たびたびお世話になります。

    エクスアンプロバンス〜ボニューなどを廻った後、帰国便に乗るためニースに2泊します。

    南フランスが全く初めてなのでとても基本的なのですが、どうぞ宜しくお願いします...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    日本食『Kamogawa』は本格的な日本食レストランです。
    ランチもやっています。

    たしか10EUROからあったと思います。

    夜は本格的なすき焼きや、前菜(小鉢)、味噌汁、お寿司、メイン、のコースなどで、確か30EURO(2008年の話ですが・・・)

    フランス人と混じって日本食もなかなかいいと思いますよ。
    8〜9割フランス人や外国人です。パリとは違いますね。

    ニースで他のレストランとなると海沿いでの海鮮ですかね。?
    アルザス料理のお店もありました。


  • ニースでの過ごし方

    8月の下旬に女性二人でニースに立ち寄ります。
    ニース周辺とモナコの半日観光がついているのですが
    あと半日はフリーです。その半日をどう過ごすか思案中。

    ニースの街歩きや、ショッピング、レストラ...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    半日フリー。昼間ですよね?

    ニースだったら、せかせかしないで、海を眺めて時間を過ごすのが一番有意義だと思います。海の湾曲が綺麗に見られる丘もありますし。

    美術館もいいですけど(特にマセナ美術館)、室内に入るよりも海や旧市街を歩いて欲しいです。

    海沿いはナンパも多いので、女性二人は気をつけてください!!
    あと、観光シーズン終盤ですが、人はやけに多いです。世界各国から。

  • 日曜日のパリ近郊市街の観光 及び 月曜日のパリ観光について

    7月に以下の日程・目的でフランスへ観光に行く予定となっております。

    【日程】
    7月14日(土)パリ北駅に18:35到着。それ以降フリー。
    7月15日(日)終日フリー
    7月16日(月)終日フ...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    すみません、勝手に追記☆

    今日程を見ましたら15,16日しかフリーな時間はないのですね。
    14日(土)到着後、名所へ
    15日(日)ルーアンへ
    16日(月)パリで一日過ごす

    これが一番いい日程だと思いますよ。
    革命記念日のパリは経験したことないのでうらやましいです。
    楽しんでください^−^

  • 日曜日のパリ近郊市街の観光 及び 月曜日のパリ観光について

    7月に以下の日程・目的でフランスへ観光に行く予定となっております。

    【日程】
    7月14日(土)パリ北駅に18:35到着。それ以降フリー。
    7月15日(日)終日フリー
    7月16日(月)終日フ...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    はじめまして。
    最初に言っておきたいこと、それは7月14日は革命記念日でシャンゼリゼ大通りでパレードがあります。その日はすごいお祭り騒ぎでしょう!^−^

    ですが次の日、15日の日曜日は静かになる所も多いと思います。

    さて、観光地の話ですが、ルーアンはノルマンディー地方最大の観光地でしょう。そしてminaminさんの趣向とも一番合ってる街だと思います。
    建物は木の建物に、モネが書いた教会(とても迫力あります)など、お店の開店率もいいと思います。

    つぎにプロヴァンは中世の町で、雰囲気はいいのですがとても田舎な雰囲気でした。そしてお店は少なく、開いているお店も保障できないくらいの数しかなかったです。

    シャルトル、トロワは行ったことありませんが、プロヴァンに近い内容ではないでしょうか。(ただ、シャルトルの教会は観光地なので必ずやっていると思います)

    ルーアンがパリから1時間弱で、まあまあ大きな町ですので、おすすめです。

    【参考URL】http://horiville.seesaa.net/

  • パリからニースまでのTGVのチケット購入について

    今年の5月にパリのリヨン駅からニースまでTGVのファーストクラス
    での移動を予定しています。
    切符の購入が安価で可能な方法を教えて頂きたく
    お願いします。

    日本からパリについて次の日にニー...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    Sncfのパソコンから早めに取ることをお勧めします。(5月なら今取ると安いのがあるかもですよ?!)当日取るのは正規の値段になってしまうので、安価ではありません。

    日本での購入ははっきり言って高いです。Sncfのサイトで頑張ってみてください。1等席を選んだり支払い方法を選んだり受け取りは窓口にしたり、IDsncfというのがあれば印刷してTGV乗る当日に(窓口に行かず)そのまま乗り場に行けば大丈夫です。

    結論を申しますと、1のネットが一番安価です。

    でも日本での手配も確実だと思いますので、どうしても不安な際には相談されてはいかがでしょうか?

    私に質問していただいても結構ですよ☆^−^☆

    よい旅を!!!(うらやまし〜)

  • SNCFのweb予約

    9月にフランスへ行くのですが、SNCFのサイトで事前に予約をしたいと考えています。
    具体的にはPARIS NORD→BEAUVAIS間でterという種類の列車のようです。
    日本語サイトもあるのです...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    Depart(Gare du Nord PARIS) Arrivee(Beauvais)
    日時を選ぶ(私は仮に9月16日の7hで入力してみました)

    そのあとは一人旅で、26歳〜59歳まで、セカンドクラスだったらレ点(黒丸)を触らない。そのあとの国名(FRANCE)も触らないで右下の青いボタンをクリックして次のページへ(RESERVEZだったかな?)

    その次は列車の時刻が並んでいるから乗りたい時間を選んで、(9月16日だと13ユーロ〜14、40が並んでいました)

    VALIDEZ CET ALLER

    まだなにか出てくるけど、(L'Assurance VOYAGE)なんとかってのは
    Je ne chosis pas〜を選ぶ。(1,8ユーロでオプションサービス。確か荷物を置く場所だったか、なんかそんなサービスだったような〜?)使ったことないです。


    で、次はいよいよ金額と受け取り方法。
    私は(Gare ou boutique)にしています。
    向こうの駅にある黄色い電子販売機は現地のカードがある人は便利そうだけど。。。個人的に人がいる駅販売が好き、というか安心なもので・・・


    あとは、クレジットカードのナンバーや有効期限を入力。
    一番大事な名前のサインする場所に3ケタのシークレットナンバーがあり、
    最後の方にある枠に入力する。

    で、Ditionsgenerales??〜って日本語の同意しますか?みたいなレ点する場所に●を入れて、ほぼ終了。

    プリントアウトを駅に持っていけば、出発〜って感じでした。


    実際には旅に行かない(行けない)私ですので画面最後までは進んでいませんが、過去の記憶と途中までの実験でのコメントです。

    お役に立てれば幸いです。

    BON VOYAGE!!

  • 月曜日の骨董市は何時ごろまででしょうか?

    9/19(月)着で1週間ニースに行きます。

    できれば到着日に旧市街地であるという「骨董市」に行きたいと思ってるのですが、何時ごろまでやってるのでしょうか?

    ご存知の方がいれば、お教えくださ...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    はじめまして。

    サレヤ広場で行われる月曜骨董市は夕方5時くらいまでやっていましたよ。
    私はニースにいた時はいつも昼過ぎから出発していました。

  • 南仏で、ここは絶対はずせないというおススメスポットはありますか?

    5月末からのフランス旅行で、南仏に行きたいのですが、フランス人の友達におススメスポットを紹介してもらったら、ニース、マルセイユ、カンヌ、モナコ・・・などをあげてくれて、どこか行きたいところを案内してく...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    はじめまして。ワーキングホリデーでフランスを観光したものです。


    本当に各個人、いいな〜と思う場所がぜんぜん違うので、なんとも言えないのですが・・・

    かわいい街が好きならサンポールドヴァンスというニースからバスで1時間のところがあります。(バスの途中の景色もいいです)

    ニースは海がなんと言ってもいいです。
    あと旧市街もいいですが、フランスというよりはイタリアです(笑)

    個人的にはアンティーブというニースの隣町が好きでした。
    小さな町なので、1週間とかの旅でしたら、大きな町の選択の方がいいと思いますけど。。


    カンヌ、モナコは有名な意味で経験としてはいいと思うのですが、ニースでけでもいいかな〜って思います。(時間があれば、バスで1ユーロ)


    絶対に行っていただきたいのは「アルル」です。

    ゴッホもいいけど、一番、雰囲気がいいです。なんというか、南フランスに来た感じが私はしました。

    歴史でしたら、アヴィニョンですかね。でも、日本人やアジア人多いです。
    観光客慣れしている人が多い気がしました。


    モンペリエは太陽が似合う地域でした。

    マルセイユは女一人旅でなければ、昼間、用心してあるけば良いと思います。夜は、私も行かなかった。(男1人と女二人)

スカイブルーさん

スカイブルーさん 写真

3国・地域渡航

5都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

スカイブルーさんにとって旅行とは

息抜き

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

ベトナム オーストラリア

大好きな理由

好きな人の故郷だから

行ってみたい場所

ベトナム ダラット

現在3の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在5都道府県に訪問しています

京都 |

岡山 |

広島 |

香川 |

長崎 |