旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

まむさんのトラベラーページ

まむさんのクチコミ(3ページ)全91件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • どのメニューも大満足

    投稿日 2015年02月15日

    とんかつ とん吉 松戸

    総合評価:5.0

    よく利用しています!
    お店にも行きますが出前もやっているので、出前もとったりしています!
    駅からは10~15分ほど歩きますが、歩く価値はあるほど美味しいです!
    オススメはチキンカツです(^ν^)
    サクサクの衣に、チキンの甘み、やわらかさ、どれをとっても大変美味です。
    勿論豚カツもジューシーで美味しく、値段もチェーン店より安くて大満足です!お昼は15時まで、夕方は17時以降のスタートでした!

    旅行時期
    2015年02月

  • カキが絶品です

    投稿日 2015年02月15日

    秋山商店 西都・川南

    総合評価:5.0

    主人と旅行に行き、カキが美味しいところがあるとネットで見かけたので行ってみました。
    高鍋駅から歩くことも出来そうですが、アクセスは車の方がいいかもしれません。
    お店は民家風で、お店の方々もアットホームな感じで田舎の親戚の家!っていう感じで心地いいですw
    肝心のカキは…!すっごく美味しかったです。聞いたところ養殖などではなく近くの海からとれるものだそうです。
    カキ料理も豊富で、どれもそれぞれカキの旨みがよく出ていて、かつ全然飽きがこなくて素晴らしかったです。
    お値段も、関東で食べるより全然安くて良かったです!また宮崎に訪れるときは是非行きたいです

    旅行時期
    2013年11月

  • 激辛カレーが名物

    投稿日 2015年02月15日

    カレーの店 ボンベイ 本店 柏・流山

    総合評価:4.0

    激辛好きの昔の同僚とよく行きます!
    お店は柏神社近くにあり、そう大きな佇まいではありません。
    ここの名物は激辛のボンベイカレー。
    激辛好きの同僚でも汗だくでヒーヒー言いながら食べてますw
    私は激辛大好き!というわけではないので無難にチキンカレーを食べてますが、お肉が柔らかくほろほろっと口でほどけて美味しいです
    量も結構多めに感じ、いつも満足できます

    旅行時期
    2014年10月

  • ファンじゃなくても楽しめる!

    投稿日 2015年02月15日

    ガンダム カフェ トーキョー ブランド コア 秋葉原

    総合評価:5.0

    ガンダムファンの夫とよく行きますw
    カフェ内のいたるところにプラモデルが並べられていたり、インテリアもガンダムの世界観をよく演出していると思います(^ν^)
    もちろんメニューも、ガンダムにちなんだ物で統一され、飲み物のカップひとつにしても絵がプリントされていて可愛いです。
    女子トイレしか事情はわかりませんが、女子トイレを開けるとシャアザク仕様になっていてトイレを開けた瞬間多分笑いますw点滅したり便座がパカーっとゆっくり開いたりwオフ会にも使ってます!

    旅行時期
    2014年06月

  • 北小金に佇む小さな名店

    投稿日 2015年02月15日

    モン・ラパン 松戸

    総合評価:5.0

    北小金駅から徒歩2~3分。
    おっかさん食品館の裏手の方に、ちょこんと佇む小さなフレンチ料理店です。
    お値段もフレンチなのにとってもリーズナブル。コースでも1人1万円以下のものがいくつかあり、味も美味しいので大満足しています。
    お昼にはランチメニューで1000円ほどのライスやパン付きのお料理もあるのでランチタイムは特にオススメです。

    旅行時期
    2015年01月

  • 駅近で便利です

    投稿日 2015年02月15日

    我孫子

    総合評価:3.5

    友人宅が我孫子にあるので、我孫子に行くときはほぼほぼ行っています。
    駅からの距離も遠くないのでちょっと買い出しするのに便利です。食品は1F、衣料品や100均は2Fにあり、広さはそう大きいという感じではありません。休憩スペースなども広めにあるのでお年寄りがいつもまったりしています。

    旅行時期
    2014年02月

  • 1フロアが低い

    投稿日 2015年02月15日

    ラフォーレ原宿 原宿

    総合評価:4.5

    1フロアごとの天井が低く、ちょっと圧迫感があります。
    ラフォーレへ行くには原宿の駅からほぼ一直線なので迷うことはないと思います。
    1フロアごとに趣向が決まっていて、ゴスロリ系やまさに原宿系といったもの、今時のものもあれば雑貨屋さんまで様々です。
    オシャレ好きな女の子たちで常に賑わっています。都内でショッピングという名目の観光をしたいならここに行ってみるのもいいかもしれません

    旅行時期
    2014年11月

  • 銀座に来たらやっぱりここ

    投稿日 2015年02月15日

    銀座三越 銀座・有楽町・日比谷

    総合評価:5.0

    銀座に行ったら必ず立ち寄ります。
    一番目立つ建物なので、銀座に行ったことのない方でも迷うことなく行けると思います(^ν^)
    好きなショップ viviennewestwoodが入っているのでそこそこ頻繁に行きますが、そこの店員の方のみならず、三越全体のお店の方は接客のマナーも良く気分良く買い物ができます。

    旅行時期
    2015年01月

  • 徳之島のことが分かる

    投稿日 2015年02月09日

    ユイの館 徳之島

    総合評価:5.0

    家族旅行で行きました。
    天城町のちょうど栄えているあたりにあるので、目の前にスーパーやお隣には図書館などがあります。
    中には徳之島の生き物や歴史が子供にも分かりやすいように展示されていたり、
    徳之島のみどころを紹介するジオラマがあったりしました
    夏場に行ったので、外で地元の子供たちが水遊びをしていて和みましたw

    旅行時期
    2014年07月
    利用した際の同行者
    家族旅行

  • ショーのタイムスケジュールが◎

    投稿日 2015年02月09日

    鴨川シーワールド 鴨川

    総合評価:5.0

    勝浦旅行の際、勝浦から電車で1本(30分)で行けるとのことだったので、せっかくなので行って来ました。
    鴨川駅から無料送迎バスが出ていて、運転手のおじさんも凄く親切な方でした^^
    ちょうど入場してすぐにイルカのショーが始まったので観覧。
    終了後はシャチ、アシカ、ベルーガと、ちょうどいいタイムスケジュールでショーが次々に観覧できました。どのショーも皆とてもよく仕上がっていて、非常にかわいく、また関心させられました。また、ショーが終わるごとに550円でタッチができたり、300円で写真を撮ったりとなかなか無い経験もできます。
    ショーだけでなく展示もとても綺麗でしたし、遊び心があって素敵でした^^また行きたいです!

    旅行時期
    2015年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦

  • 半露天でいつでもあったかい

    投稿日 2015年02月09日

    海味の宿 ひのでや 勝浦

    総合評価:4.0

    夫と勝浦のおいしいものを食べるために旅行で行きました。
    カウンターで知ったのですが「いい旅夢気分」が取材にきていたり
    辺見えみりさんが宿泊していたりしたようです。
    お部屋は2階で、ガラスで和室と半露天が仕切られていました。
    先日鬼怒川へ行ったときに陶器風呂は入ったので今回は木製のお風呂を選びました。
    いつでもあったかい客室半露天でリラックスできましたし、朝・夕の食事をつけましたがどちらも港町だけあり海の幸を使っていてとても美味しかったです。
    -1なのは、せっかく露天ですが泊まった部屋の露天の窓を開けると、ご近所の2Fから見えてしまう感じだったので結局締め切っていました(汗)

    旅行時期
    2015年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦

  • 結構長い時間やってます

    投稿日 2015年02月09日

    勝浦朝市 勝浦

    総合評価:4.5

    夫と旅行で勝浦に行ったので、せっかくなので行くことにしました。
    ホテルでのご飯が8時だったので時間がどうなるか心配でしたが
    朝早くから始まり、11時ごろまでやっているとチラシで見たので、チェックアウト後に行くことにしました。
    雰囲気的にはのんびりとした田舎の朝市という感じでした。
    見たことの無い野菜や新鮮な魚介類が並び、近場に住んでいたら毎日おいしいものが食べられそうだな~と思いながら散策しました。
    親子猫も居てすっごく可愛かったですw

    旅行時期
    2015年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦

  • あの有名な三猿が見られます

    投稿日 2015年01月21日

    日光東照宮 日光

    総合評価:4.5

    鬼怒川へ行ってきて、せっかくなのでと立ち寄ってみました。
    今陽明門が修復中のため拝観ができませんでした。
    無知なもので、そこにしか三猿は彫られていないと思っていたのですが、
    神厩舎に彫られていて、見ることができてうれしかったです。
    この神厩舎にはびっしりと猿が彫られていて、聞いたところ人生をあらわしているそうです。



    旅行時期
    2015年01月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦

  • 表門から入ってすぐ正面

    投稿日 2015年01月21日

    日光東照宮 日光

    総合評価:5.0

    鬼怒川へ行ってきたので、せっかくなので立ち寄ってきました。
    メインとなる陽明門は現在修復工事で拝観できないこと、拝観料が1300円発生するのでご注意ください。
    こちらの三神庫は、表門から入ってすぐ正面にあります。
    遠くから見ることはできますが、中に入ることはできません。
    中には、百物揃千人武者行列で使われる衣装などが納められているそうです。
    装飾が遠目から観てもとても見事でした

    旅行時期
    2015年01月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦

  • 虎の彫刻が美しい

    投稿日 2015年01月21日

    日光東照宮 日光

    総合評価:5.0

    鬼怒川へ行ってきたので、せっかくなので立ち寄ってみました。
    神輿舎は陽明門をくぐってすぐ左手にあります。
    中には5月、10月に行われる春秋渡御祭の際に使われるお神輿が納められていて
    外からでも御神輿を見ることができます。
    建造物自体には2頭の虎の美しい彫刻が彫られていてとても美しかったです

    旅行時期
    2015年01月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦

  • 解説をしてくれて分かりやすい

    投稿日 2015年01月21日

    日光東照宮 日光

    総合評価:5.0

    鬼怒川に行ってきたので、せっかくなので立ち寄ってみました。
    東照宮内にある本地堂。こちらは重要文化財となっていて、天井には有名な鳴き竜が
    描かれています
    本地堂内は靴を脱いで上がり、撮影や録音は禁止されています。
    また、お寺の方が鳴き竜を実際にしてみてくれたり、正面にある十二支神のことを説明してくれたりします。
    最後は自分の干支の神様の像の前へ行き、合唱します
    自分の干支の神様自体を知らなかったので、いい体験になりました

    旅行時期
    2015年01月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦

  • 東照宮に入る前に

    投稿日 2015年01月21日

    日光山輪王寺 日光

    総合評価:4.0

    鬼怒川に行ってきたので、せっかくなので立ち寄ってみました。
    東武日光駅からバスで向かい、表参道で下車。
    坂をのぼって東照宮へ行く途中にありました。
    ここはたくさんの経典が収められている、日本の魔除けのために建てられた塔だそうです。拝観料などは必要なかったです

    旅行時期
    2015年01月
    利用した際の同行者
    家族旅行

  • 白を基調としていて、一段と美しかったです

    投稿日 2015年01月21日

    日光東照宮 日光

    総合評価:4.5

    鬼怒川に行ったので、せっかくなので立ち寄ってみました
    目当ての陽明門は見ることができませんでしたが、こちらは問題なく拝観できます。
    他の赤や緑、金を基調とした建造物と違い、こちらは白を基調としていたので、
    上品な佇まいで美しかったです。
    細かな彫刻がふんだんにあしらわれていて、観光客も他の建造物よりもじっくり眺めていました

    旅行時期
    2015年01月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦

  • 鳥居をくぐってすぐ左

    投稿日 2015年01月21日

    日光東照宮 日光

    総合評価:5.0

    鬼怒川に行ってきたので、せっかくなので見ていくことにしました。
    五重塔は鳥居をくぐってすぐ左手にありました。
    現在特別公開中ということですので、今がチャンスですね。
    陽明門をメインとされる方はあと6年ほど待つ必要がありそうです。
    極彩色で、細やかで日本の伝統美を感じます

    旅行時期
    2015年01月
    利用した際の同行者
    家族旅行

  • 思いのほか早く現れた

    投稿日 2015年01月21日

    日光東照宮 日光

    総合評価:4.5

    東照宮へ行ったので、見てみることにしました。
    東照宮入り口で購入するチケットに、眠り猫拝観チケットも付属しています
    拝観のゲートをくぐって、割とすぐに眠り猫がでてきたのでびっくりしました。
    入り口が狭めなので、人が溢れて写真が思うように撮れませんでした。
    猫自体は可愛かったです。

    旅行時期
    2015年01月
    利用した際の同行者
    家族旅行

まむさん

まむさん 写真

0国・地域渡航

9都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

まむさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在0の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在9都道府県に訪問しています