旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

まむさんのトラベラーページ

まむさんのクチコミ(2ページ)全91件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 結構色々入ってて楽しめます

    投稿日 2015年03月29日

    箱根強羅公園 植物園 強羅温泉

    総合評価:4.5

    桜の時期にいけばもっと綺麗だったんでしょうね(´;ω;`)ギリギリつぼみでまだ咲いていませんでした。(あと1週間くらいで咲くんじゃないかなってところです)
    でも音質のお花は元気に、カラフルに咲いていて綺麗でした!
    植物以外にも、ガラスや陶器、とんぼ玉作りの体験コーナーもあって色々楽しめる場所でした。

    旅行時期
    2015年03月

  • 綺麗な展示品に見とれました

    投稿日 2015年03月29日

    箱根クラフトハウス 強羅温泉

    総合評価:4.0

    主人と旅行で行きました!
    強羅公園を入って門から左手に位置しています。
    中には卒業旅行と思われる子供たちが沢山いてあまりゆっくり見られませんでした(・・;)
    ガラスや陶器類の体験コーナーもありました。やってみたかったのですが、混雑のため、これまた断念。もう少し時期を外してくれば良かったです(涙)
    展示品は見たことのない綺麗なものが多くて見とれました^^

    旅行時期
    2015年03月

  • 接客に好感が持てます

    投稿日 2015年03月29日

    四季を愉しむ貸切温泉 ゆとりろ庵 強羅温泉

    総合評価:5.0

    主人と旅行で宿泊しました。
    とにかくスタッフの方々(フロントや食事処、写真撮影の方など)が、笑顔で和やかな気持ちにさせてくれる接客でとても好感が持てました。
    貸切風呂で隙間がある!とこちらの口コミを見ましたが、微塵にもそんな隙間は無く、のぞかれる心配なんてありませんでした。
    食事も可愛らしくて繊細な盛り付けが良かったです。
    色浴衣を数種類から選ぶことが出来るので、こういった点から若い女性にはとても向いている旅館なのではないかなと思います。ケーブルカーの停車場からも近いので安心です。

    旅行時期
    2015年03月

  • レイクタウンでお買い物の後に。

    投稿日 2015年03月02日

    そば衛 越谷

    総合評価:3.5

    レイクタウンで歩き疲れて、もう夕ご飯も食べて帰ろう!ということで、こちらの「そば衛」さんに行きました。
    夜だったのでお酒なども一緒に頼みました!
    まだウェイトレスさんが若い新人さんで、あまりお酒の事を知らないようで戸惑っていました。それでも一生懸命対応してくれる姿は好感を持てました。
    お蕎麦も美味しく食べられました^^

    旅行時期
    2014年11月

  • 新鮮なお刺身!

    投稿日 2015年03月02日

    ほてい 西都・川南

    総合評価:4.5

    宮崎旅行へ行った時に食事をしました!
    お刺身の定食でも700円前後で食べられるというなんともリーズナブルな価格設定にまず驚きました。
    味も、海が近いだけあり新鮮で美味しかったです。
    (都内なら1000円以上するかな…)
    ちょっと駅から遠いので車で行くことをお勧めします

    旅行時期
    2013年07月

  • とにかくコスパがいい

    投稿日 2015年03月02日

    鹿児島市

    総合評価:5.0

    九州にいくと必ず寄ります!
    とにかく一食の料金が、ガストなどの半額近いのでとっても助かります!
    味も悪くないし、なんならドリンクバーを毎会計の時にもらえるほどサービスもいいです。(ドリンクバーの種類もガストなどと変わりません)
    もちろん24時間空いています。
    ちょっと休憩するにも、デザートなども安いのでいいですね!関東の家の近所にもあればいいのに(・・;)

    旅行時期
    2013年07月

  • 元祖!チキン南蛮のお店

    投稿日 2015年03月02日

    おぐら 出北店 延岡

    総合評価:4.5

    主人と宮崎旅行に行った際、せっかくなので名物を食べようとこちらのお店に行きました!
    宮崎市内のアーケード付近にあり、こちらがチキン南蛮の発祥のお店らしいです。
    二階の外が見える窓際に通してもらいました!お料理はボリュームがとにかく凄い!チキンはもちろん付け合わせも美味しく、どんどんごはんも進みました。ただし女性には多い量なので(私は毎食事ごとに一人で1.5合食べますが、ここはそんな私でも満腹になるくらいのボリュームです)あらかじめボリュームを抑えるようにお願いしたほうがいいかもしれません。

    旅行時期
    2013年07月

  • アキバより安いものもあります

    投稿日 2015年03月02日

    中野ブロードウェイ 中野

    総合評価:4.5

    先日同僚と行ってきました!
    アクセスは都内から少し遠く感じますが、中野駅からブロードウェイまではそう遠くありません。
    アーケードを抜ければすぐです。
    地下には飲食店や洋服屋、上の方はまんだらけをメインとしたサブカル系のお店が並んでいます。
    セル画やフィギュア、カード、漫画などがあり、一見アキバっぽくもあるのですが、アキバが萌え押しなら、こちらはレトロな感じです(キン消しとか、ポケモン文鎮とか)
    カード類は店によりますがアキバより安いものもありました!ちょっと遠いですがたまには足を伸ばしてみるのもいいかもしれません。

    旅行時期
    2014年09月

  • 徳之島で一番高い場所

    投稿日 2014年12月31日

    秋利神架橋 徳之島

    総合評価:3.5

    主人や両親と旅行で行きました。
    緑の中、青い海の見える真っ赤な大橋です。
    山と山をつないでいるだけあって非常に高く、足元がすくみました(汗)
    橋の下には川が流れていて、海も見えて絶景です。
    また、川のあたりにはキャンプ場やイベント施設があるので子供たちを遊ばせるのに良さそうでした^^
    聞いたところ、夏の夜には橋の光に山からおびきだされたクワガタなどを採取するスポットでもあるようですよ~

    旅行時期
    2013年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行

  • 鹿児島のデートスポット

    投稿日 2015年02月15日

    アミュプラザ鹿児島 鹿児島市

    総合評価:4.5

    鹿児島にはよく行くのですが、ここは必ず立ち寄ります。
    食事も買い物も、ゲームセンターも映画も観覧車もある大型の駅ビルです!
    鹿児島のカップルたちでいつ行っても賑わっています。(^ν^)
    かるかんや地酒などお土産やさんなども沢山あり、いつも利用させてもらってます!
    アミュプラザ近くには天文館やホテルなども多いです。

    旅行時期
    2014年07月

  • 自然の神秘、くぐり抜けると…

    投稿日 2015年02月23日

    金見崎ソテツトンネル 徳之島

    総合評価:5.0

    主人、私の家族と行きました。
    徳之島町の金見崎という所にあります。
    トンネル入り口のすぐ横に車が停められます!
    そもそも関東に住む身としてはソテツ自体が珍しいのですが、ソテツが覆いかぶさるようにしてできたトンネルは南国らしく幻想的で面白かったです。
    また、トンネルを抜け、階段を上ると海の見える見晴らしのいい場所に到着!徳之島に行くことがあればここはオススメです

    旅行時期
    2013年07月

  • 綺麗な海を満喫しながらBBQ

    投稿日 2015年02月23日

    喜念浜キャンプ場 徳之島

    総合評価:5.0

    夫や私の家族と行きました^^
    海がとっても綺麗でどこまでも透き通っていて、水面がきらきらで年甲斐もなくおおはしゃぎ。
    今回利用はしませんでしたが、近くにバンガローなどもあるようです。
    私たちは海で遊びながらBBQを楽しみました☆
    時間帯によっては闘牛牛が散歩にやってくるそうですw
    海のそばに立っている民家や売店なども「島らしい」感じがして素敵でした。

    旅行時期
    2013年07月
    利用した際の同行者
    家族旅行

  • 宮崎と鹿児島の県境

    投稿日 2015年02月23日

    高千穂牧場 都城

    総合評価:5.0

    夫と旅行で行きました。
    宮崎県と鹿児島県のほぼ県境?に位置しているようです。
    想像していたより広くて、牛や羊、馬など定番のかわいらしい動物たちがたくさんいました。
    牧場内で買えるソフトクリームが本当に絶品。
    確か鹿児島市内のドルフィンポートなどでも購入できたと思いますが、やはり本場で食べると気分が乗って美味しさが跳ね上がります^^
    近くには霧島神社などもあるのでよってみてはいかがでしょうか

    旅行時期
    2013年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦

  • 見知らぬおじいちゃんが解説w

    投稿日 2015年02月23日

    東京都恩賜上野動物園 上野・御徒町

    総合評価:5.0

    妹&夫と3人で行きました!入り口から割りと近い位置にあったのでさくっと爬虫類館へ。
    ワニやカエル、蛇などの毒々しいw動物たちを観察していると、
    見知らぬおじいちゃん(絶対係員ではないw)ふらーっとやってきて色々解説してくれましたwおかげで普通に見るより「へえ~そうなんだあ」と感心しながら回れました。サンショウウオもでっかいんですがどこに居るのか分からなくて探すのが楽しかったです

    旅行時期
    2014年07月
    利用した際の同行者
    家族旅行

  • 写真イヤァ!!!!ww

    投稿日 2015年02月23日

    スプラッシュ・マウンテン 東京ディズニーリゾート

    総合評価:4.5

    絶叫怖くて乗りたくないんですが、地方から出てきた妹の頼みで一緒に乗り込みました。
    何度も何度も「落ちるぞおお・・・・・・うっそーーーw」みたいな展開にだまされ、
    最後にはげたかだか蝙蝠だか恐怖で忘れましたが、
    やつらがめっちゃ意地悪なこと言うんです。。そして水しぶきとともに奈落のそこに急降下wもういやだ乗りたくないw状態。
    さらに悲しいことにくっそびびってる汚い顔が写真がまんまと公開されており、ああ・・もう笑うしかない状態w
    妹がめっちゃ楽しんでいたので恐怖に震えた分はチャラですねw

    旅行時期
    2014年07月
    利用した際の同行者
    家族旅行

  • 暗いし回るし怖すぎるw

    投稿日 2015年02月23日

    スペース・マウンテン 東京ディズニーリゾート

    総合評価:4.5

    もう乗る前の順路の時点で「あっこれヤバイ気がするw」と思いました。
    一緒に行った妹が絶叫大好き、私とおばさんたちは絶叫苦手組でしたが
    地方からやってきた妹の頼みで乗ることにw結果、私は落下中ずっと目を瞑り無の境地に至り、おばさんたちは終了後グロッキーになり動けず。
    妹・・超元気、ハイテンションw 落下の速度も高さも暗さと点滅のせいでわけがわからずw酔いはしませんでしたが、恐ろしすぎてできれば乗りたくないですw

    旅行時期
    2014年07月
    利用した際の同行者
    家族旅行

  • キャラクターたちが可愛い☆

    投稿日 2015年02月23日

    ハピネス・イズ・ヒア 東京ディズニーリゾート

    総合評価:5.0

    妹と遊びに行きました。
    パレードが始まると気づいたのが若干遅く、後ろのほうで見る形になりましたが
    スタッフさんが立ち見などを禁止&注意してくれるので無事最後まで見ることができました。
    見知ったキャラクターたちが次から次へとやってきて、まんべんなく手をふったり、投げキッスをしてくれたりととても可愛かったです。
    お気に入りは名前は分からないんですけど、アヒルの子供?みたいなキャラクターとマリーちゃんの後ろにいた茶色い猫ですw

    旅行時期
    2014年07月
    利用した際の同行者
    家族旅行

  • ど派手で豪華!キラッキラです

    投稿日 2015年02月23日

    東京ディズニーランド エレクトリカルパレード ドリームライツ 東京ディズニーリゾート

    総合評価:5.0

    妹と遊びに行きました。せっかくなので夜まで遊んで行こうと思い、パレードも無事見て帰りました☆
    とにかく電飾が派手派手で、電飾の色や柄が変わったりするものもあったので(アラジンの魔人のやつです)すごい綺麗でした。
    写真を撮るにはちょっと前のロープがお邪魔かな(汗)

    旅行時期
    2014年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行

  • 甲板に出て冒険冒険!

    投稿日 2015年02月23日

    蒸気船マークトウェイン号 東京ディズニーリゾート

    総合評価:5.0

    妹と一緒に行きました。
    乗船時間は10分そこそこといった感じで意外と早く終わってしまいました。
    インディアンの集落があったり、スプラッシュマウンテンの横を通過したりと、色々見られて面白いです。
    正直もう少し長くてもいいかな。

    旅行時期
    2014年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行

  • とにかく美味しいの一言

    投稿日 2015年02月15日

    塩梅 柏・流山

    総合評価:5.0

    柏に行くときはよく食べに行きます!
    駅から少し離れてはいるのですが、割と駅から一直線に近いので迷うことはないと思います。
    結構人気のお店なので、できれば事前に電話で予約した方がいいかと思います!
    お味はもうとにかく美味しいの一言!
    ロースやヒレひとつにしてもグレードから選ぶこともでき、サラダのドレッシングも数種類から選べ、いずれも非常に美味しいです。
    チェーン店より少しお値段はお高めですが、その分格段に美味しいので柏へ行くことがあれば是非立ち寄ってみてください

    旅行時期
    2015年01月

まむさん

まむさん 写真

0国・地域渡航

9都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

まむさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在0の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在9都道府県に訪問しています