旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

なにわのトトロさんのトラベラーページ

なにわのトトロさんのクチコミ全14件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 極上の癒し!

    投稿日 2015年01月16日

    白浜温泉 オーベルジュ サウステラス 南紀白浜

    総合評価:5.0

    このホテルは、和歌山で有名な島精機 関連のホテルで 今回は株主優待を利用しての宿泊です。最上階の6階は一部屋しかないプレミアムスイートルーム!100平米の広々としたお部屋には半露天風呂(もちろん源泉掛け流し)が付いてます。メインは、豪華プレミアムディナー!!イケメンシェフとサービススタッフによるお部屋での特別なディナーコースです。贅沢なひとときを味わいたい方、又 5名までなら女子会にもお薦めです。

    旅行時期
    2014年03月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    友人
    1人1泊予算
    30,000円以上
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    5.0
    接客対応:
    5.0
    風呂:
    5.0
    食事・ドリンク:
    5.0
    バリアフリー:
    3.5

  • 赤レンガの重厚な建物に3Dマッピング

    投稿日 2014年12月23日

    大阪市中央公会堂 キタ(大阪駅・梅田)

    総合評価:5.0

    大阪中央公会堂は、地下鉄御堂筋線淀屋橋駅から徒歩5分の所にあり、近くには大阪市役所や日本銀行等が立ち並び、少し歩くと薔薇で有名な中之島公園もあります。12/25迄、催されている3Dマッピング!優美で幻想的なライトアップに加えて、3Dマッピングは子ども達も楽しめる光の饗宴です。国の重要文化財に指定されている重厚な建物の昼の顔とは又違った趣を見せてくれます。

    旅行時期
    2014年12月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    2.5
    バリアフリー:
    4.5
    見ごたえ:
    4.0

  • ″はなうた食堂″河内長野駅近くでほっこり出来るおばんざいランチのお店

    投稿日 2014年12月21日

    河内長野駅 河内長野

    総合評価:4.0

    そのお店は、日曜日だけ営業する″はなうた食堂″。駅から徒歩五分でイズミヤに行く途中にあり、一風変わった可愛らしいお店です。傍には石川が流れ、何故だかとても懐かしいような それでいて今風のエッセンスも加わり和風モダンて言うんでしょうか すごく落ち着きました。中は、テーブル席が3箇所にあり(そうそう昔のミシンも置いてありましたよ)スペース的には広くありませんが、手作りのランチ(¥800)と手作りのケーキセット(¥600)がとても美味しかったです(^^)メニューは、毎回変わるみたいですが、味付けと言いおかずの種類やボリュームも言うことなしで満足しました。この日のデザートは、ごぼうのガトーショコラケーキ・思い付かないような素材が出会ったケーキに感心!お値段以上の味でした(^_^)v お姉さんとそのお母さんで営業されてるみたいでしたが、小さな子連れで訪れた私達にも快く応じてくれて、とても親切にして下さいました。ママ友の若い世代や私と同年代の○十代の熟女にもお薦めです。一度、訪れてみて下さい(#^.^#)写真のランチには具沢山のかきたま汁が付いてます。

    旅行時期
    2014年12月
    施設の快適度:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0

  • 塔内、二階まで上れます(>д<)

    投稿日 2014年12月08日

    法観寺 (八坂の塔) 東山・祇園・北白川

    総合評価:5.0

    '14、12、7(日)訪れました。清水寺から三年坂を経て京都らしいお土産屋さんを覗きながらトトロ歩きで20分位です(^^)
    目的は、ご朱印と数珠巡礼の数珠玉です。
    ご朱印が出来上がるまで、中を見学・・紅葉も終わりかけでした。恐る恐る中を覗き込むと座像です。二階まで登れると言われたので自分も挑戦しましたが、これが又急な階段で冷や汗タラリでした。お年寄りには、向かないと思います。二階の足元の小さな覗き窓からは京の町並みが見えました。外から見る五重の塔の趣と中の雰囲気は対照的でしたよ。

    旅行時期
    2014年12月

  • 紅葉、真っ盛り(^_^)v

    投稿日 2014年11月21日

    月の石もみじ公園 長瀞

    総合評価:4.0

    上長瀞駅から歩いて10分弱、月の石紅葉公園ライトアップに行ってきました。この週末は暖かくなりそうですが、夜は冷え込むのでダウンコートでもOKですよ(^.^)
    色づきは、8割くらいでしょうか!
    3連休は見頃でしょう(^_^)v

    旅行時期
    2014年11月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    4.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    バリアフリー:
    2.5

  • クリスマスシーズン到来

    投稿日 2014年11月16日

    ユニバーサルスタジオジャパン 大阪ベイエリア

    総合評価:5.0

    11月15日(土)に行ってきました。クリスマスバージョンも始まったばかりで、混雑しているかと覚悟しましたが、まあまあ予想通りでした。目的は、やはりハリーポッターエリアです。8時過ぎに入場門の列に並び、入場してすぐに整理券を取りに行き10:10でした。ハリポタ城に入れたのは30分位かかりました。それでも混雑時に比べたら短い方かもしれません。アトラクション的には大満足です(*^^*)百味ビーンズを売っている売店に行ったのは2回目にアトラクションに入った夜だったので、30分以上やはり待たされてしまいショックでした。朝の入場して直ぐをお薦めします。夜のお城も幻想的で良かったですよ(^_^)v最後の写真は、爆発ボンボンチョコ・お店のお姉さんに″お口の中で爆発するから気を付けて下さい″と説明され、食べてみると口の中でシュワシュワし始め、いかにも爆発寸前!!美味しかったですよ(#^.^#)

    旅行時期
    2014年11月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    2.5
    施設の快適度:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0
    アトラクションの充実度:
    5.0

  • おかいこ様は、見られなかったけど!

    投稿日 2014年11月06日

    富岡製糸場 富岡・甘楽

    総合評価:4.5

    世界遺産登録39日前に訪れました。高崎駅から上信電鉄にて上州富岡駅に向かいました。お得な富岡製糸場見学往復割引乗車券を買いました。上州富岡駅からは、徒歩15分、中に入ると 何人かのグループになり説明を聞きながら回りました。とても、分かりやすかったです。絹産業の歴史や文化に触れることが出来ました。製糸場のすぐそばには、峠の釜飯のおぎの屋さんや郷土料理のおっ切り込みうどんが食べられるお店もありました。とても、懐かしい味でした(*^^*)

    旅行時期
    2014年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 炭火の香りにひかれて!

    投稿日 2014年11月01日

    一鳥一炭 あべのキューズモール店 ミナミ(難波・天王寺)

    総合評価:4.0

    あべのキューズモール・4階!!
    グルメなお店が沢山入ってます。その中で今日は 鶏のいいとこどり《一鳥一炭》です。お店の前に立つと炭火のいい香りが・・・・(*^^*)

    旅行時期
    2014年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    5.0
    バリアフリー:
    4.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 新しいグリコの看板めっちゃ明るい( ☆∀☆)

    投稿日 2014年10月25日

    道頓堀 ミナミ(難波・天王寺)

    総合評価:4.0

    早速、新しくなったグリコの看板を見に行って来ました。LETと言うことでクッキリ ハッキリ 綺麗で見やすいです。ただ、スマホの写メでは綺麗に撮れなくてご免なさいm(__)m 通天閣のバック画面を見たくて一時間待ちました。なんだか昭和の雰囲気が無くなったのが残念です。

    旅行時期
    2014年10月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    2.5
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    5.0

  • 和風冷やしラーメン

    投稿日 2014年10月24日

    喜多方ラーメン 坂内 小法師 あべの橋店 ミナミ(難波・天王寺)

    総合評価:5.0

    冬でも取り扱いがある″和風冷やしラーメン″ 和風のだしに 醤油色をしたスープがなんとも言えません!(関西では、なかなか出会えないスープの色と味なんです)
    麺は、ちぢれ平 やや中細です。具は 白ネギ小口切りとシナチク 角氷が3片!別皿にチャーシューが付いています。これは、わさびでいただきます。普通の冷麺は夏場だけですが、これは冬でもお薦めです。特に関東びいきの方には食べて戴きたいです(*^^*)
    近鉄阿部野橋駅からすぐ近くにあります。

    旅行時期
    2014年10月
    利用した際の同行者
    その他
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    5.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

  • とびっちょ丼

    投稿日 2014年10月22日

    とびっちょ 本店 藤沢・江ノ島

    総合評価:5.0

    しらすは、釜あげか生しらすを選べて 中トロ サーモン いくら 煮穴子 赤えび等々豪華な丼ぶりです。生しらすも味わえて、めっちゃ美味しかったです。

    旅行時期
    2014年10月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0
    バリアフリー:
    2.5
    観光客向け度:
    5.0

  • 建長寺前の建長(けんちん)うどん

    投稿日 2014年10月22日

    鎌倉五山 別館 鎌倉

    総合評価:3.5

    けんちん汁のうどんバージョンと思いきや、うどんが細い麺でした。うどん以外は想像通りで、具沢山で醤油ベースのだし汁!肌寒い日には、もってこい(*^^*)ホッコリさせて頂きました。 因みに、写真の中のトトロはメニューには付いていませんのであしからず!!以後、この注意メッセージは省略しますので宜しくです(^_^;

    旅行時期
    2014年10月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    建長寺バス停のすぐそばです。
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0
    観光客向け度:
    5.0

  • モーニングセットもグー(^_^)v

    投稿日 2014年10月22日

    イワタコーヒー店 鎌倉

    総合評価:4.0

    ホットケーキが有名なイワタコーヒーですが、トーストが食べたかった為、あえてモーニングセットを注文。正解でした。厚切りパンが、外はコンガリ中はふんわり美味しかったです(*^^*)因みに、隣のテーブル席のおっちゃんは、ホットケーキを食べてはりましたわ!(これも美味しそうでした)

    旅行時期
    2014年10月

  • 鎌倉野菜を堪能!!

    投稿日 2014年10月20日

    和彩 八倉 鎌倉

    総合評価:4.0

    生シラスを求めて入店しましたが時間も遅かったので売り切れ!代わりに釜あげシラスの下ろし和えを注文。ふっくらして美味しかったです(^O^) 意外だったのが、鎌倉野菜の盛り合わせ!変わり種野菜で見た目も鮮やかな上綺麗だったんですが、それ以上に驚いたのがその美味しさ!フレッシュな上に野菜の甘味が感じられ、最近味わったことのない美味しさでした。鎌倉塩とニンニク醤油と辛子味噌が添えられ、鎌倉ビールもすすみます。ぜひ、一度味わって下さい(^_^)v

    旅行時期
    2014年10月

なにわのトトロさん

なにわのトトロさん 写真

0国・地域渡航

7都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

なにわのトトロさんにとって旅行とは

ずばり "こころの栄養・ビタミン剤!!" 最近、このサイトを知りました。大いに参考にさせてもらおうと思います。又、ディープな大阪も紹介していければと思ってます。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

海、 温泉

大好きな理由

どちらも癒されるんです〜っ(*´∀`)

行ってみたい場所

なかなか旅する機会って少ないんですが、国内の色んな所に オバ散歩してみたいです。

現在0の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在7都道府県に訪問しています