旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ジェラシュの史跡・遺跡 ランキング

3.42
アクセス
3.50
アンマン中心地から路線バスで移動 by yuichiさん
コスパ
3.85
入場料8JD by ウェンディさん
人混みの少なさ
4.11
ほとんど観光客がいなかった(夕方) by yuichiさん
展示内容
4.36
じっくり見ると面白い! by ウェンディさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(22件)

    古代ローマ遺跡ファンなら見逃せません!

    4.5

    旅行時期:2023/08(約10ヶ月前)

    ヨルダンで1番の人気はペトラ遺跡ですが、次いで人気があるのが、このジェラシュ遺跡です。 ジェ... 
    続きを読む
    ラシュは、「東のポンペイ」「10000本の列柱の街」とも呼ばれています。 このように呼ばれているように、本当に柱は多いです。私はツアーで訪れたため、この遺跡の主に南側部分を観光しました。 1つ1つが保存状態も良かったと思います。 遺跡の見学時間は、全てを見ると半日は必要かと思います。 ローマ遺跡に関心のある方は、時間に余裕をもって計画することをお勧めします。 ジェラシュは古代にはゲラサと呼ばれていました。 このゲラサはデカポリスの内の1つでした。 歴史的にも重要な場所になっています。 ただ、1つの難点は、真夏に訪れたので、かなりの暑さでした。 遮るもののない遺跡ですので、日焼け対策、暑さ対策をしていく必要があります。 季節を選べば、もっと楽しく遺跡を見ることができると思います。 
    閉じる

    noel

    noelさん(女性)

    ジェラシュのクチコミ:7件

住所
Wasfi At-Tal, Jarash, Jordan
3.36
アクセス
3.94
コスパ
4.14
人混みの少なさ
3.44
展示内容
3.93

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(8件)

    古代ローマ当時の威容を残す凱旋門

    4.5

    旅行時期:2023/08(約10ヶ月前)

    この凱旋門は、古代ローマ皇帝ハドリアヌスがジェラシュを訪問し、記念に建設されました。 幅37... 
    続きを読む
    m、高さ21m、奥行さ約9mを超え、最大級の門です。 しかも三重アーチ型になっていて重厚な凱旋門です。 アンカンサスの葉が付いたコリント式の柱頭など、かなり精巧に造られ、保存の状態もいいです。ジェラシュは中東のポンペイの異名を持っていますが、ポンペイのように火山灰で埋もれたわけではありません。 造りをよく見ると、このファサードは奥行きがだいぶあります。 そして凱旋門の南側と北側は造りが非常によく似ています。 それと、この先にある南門も実はこの凱旋門と似たような造りになっています。 比較したりするのも面白いです。 私は、アテネでハドリアヌスの門や図書館を見てますが、この凱旋門の造りの方が、見応えがあります。 そして、私が訪れた時は、2023年の真夏だったためか、新型コロナウイルス感染対策の制約もなく、しかも混んでもいないため、ゆっくり見ることができました。 暑いのを除けば、じっくり見られて良かったと思います。 
    閉じる

    noel

    noelさん(女性)

    ジェラシュのクチコミ:7件

住所
Jarash, Jordan
3.35
アクセス
3.71
コスパ
4.00
人混みの少なさ
3.57
展示内容
4.36

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(7件)

    56本の綺麗な列柱

    4.5

    旅行時期:2023/08(約10ヶ月前)

    このフォーラムは90mx80mで、広い歩道と1世紀のイオニア式柱頭の列柱に囲まれています。 ... 
    続きを読む
    全体的には楕円形になっています。 この柱の間隔は、2.75mで、西側のみ少し幅が広くなっています。 東側の列柱はテメノスの階段に通じていて、この柱の後ろにはおそらく店舗があったと思われています。 このジェラシュ遺跡は列柱で有名ですが、このフォーラムから続くカルド(列柱通り)など、整然と続くその様は、まるで凱旋している気分です。 フォーラムの広場には2つの小さな記念碑が立っていました。 彫像の台座の1つには、近代になって柱が置かれました。 2番目の小さな台座には、4本の柱が彫像を額装していたと言われています。 完全とは言えないものの、かなり保存状態も良く見応えがあります。 広場で開放的ですので、気持ちがいいです。 
    閉じる

    noel

    noelさん(女性)

    ジェラシュのクチコミ:7件

住所
Jarash, Jordan

ピックアップ特集

3.34
アクセス
3.57
コスパ
3.42
人混みの少なさ
3.79
展示内容
3.79

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(9件)

    ゼウス・オリンピオスの神殿

    4.5

    旅行時期:2023/08(約10ヶ月前)

    ツアーで訪れたため、下から見上げる状態で確認しました。 最上階のテラスにあるゼウス・オリンピ... 
    続きを読む
    オスに捧げられた神殿は、初期のローマ神殿の跡地に建てられ、162年から163年に完成しています。 ゼウス神殿は南門からも近く、小高い丘の上にありますので、結構離れた場所からも眺めることができます。 位置的にはサウスシアター(南劇場)に隣接しています。 流石に列柱が多いことで有名なこのジェラシュ遺跡だけあって、このゼウス神殿の列柱も、比較的しっかり残ってます。 もっと側で見られたらもっと良かったのですが・・・。  
    閉じる

    noel

    noelさん(女性)

    ジェラシュのクチコミ:7件

住所
Jarash, Jordan
3.34
アクセス
3.58
コスパ
3.90
人混みの少なさ
3.00
展示内容
4.17

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(7件)

    列柱通り

    5.0

    旅行時期:2020/01(約4年前)

    ヨルダンの首都アンマンから約50キロほど離れた場所にある小さな町、ジェラシュにあるジェラシュ遺... 
    続きを読む
    跡の建造物の一つ。ジェラシュ遺跡で最もダイナミックない席だろう。通りの両サイドに高い石柱が建ち並び、石畳には馬車が通った跡が残されている。これは素晴らしい。 
    閉じる

    worldspan

    worldspanさん(男性)

    ジェラシュのクチコミ:12件

住所
Jarash, Jordan
3.33
アクセス
3.42
コスパ
3.50
人混みの少なさ
3.50
展示内容
3.70

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(5件)

    ニンファエウム

    4.5

    旅行時期:2020/01(約4年前)

    ヨルダンの首都アンマンから約50キロほど離れた場所にある小さな町、ジェラシュにあるジェラシュ遺跡の建造物の一つがニンファエウム。紀元前191年に建造された古代ローマや古代ギリシャの泉の神であるニンフを祀った神殿跡だ。

    worldspan

    worldspanさん(男性)

    ジェラシュのクチコミ:12件

住所
Jarash, Jordan
3.33
アクセス
3.10
コスパ
3.38
人混みの少なさ
4.00
展示内容
3.80

クリップ

住所
Jarash, Jordan
3.33
アクセス
3.75
コスパ
4.00
人混みの少なさ
4.00
展示内容
4.50

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(4件)

    ドミティアヌス帝治世の劇場

    4.5

    旅行時期:2023/08(約10ヶ月前)

    フォーラムの先にあります。 また、ゼウス神殿に隣接しています。 古代ゲラサの劇場は3つあり... 
    続きを読む
    ますが、その中では最大で最古の劇場です。 ドミティアヌス帝の治世の90年から92年の間に建てられた南劇場ですが、3,000人以上の観客を収容できます。 劇場というだけあって音響もいいです。 ちなみにこの時、ヨルダンでは有名なバグパイプと太鼓の演奏がありましたが、よく響き渡っていました。 また、この劇場の座席の上部は、眺めも良くジェラシュ遺跡を見渡せます。 ※ バグパイプ奏者の方には、了承を得て写真撮影させていただいています。 
    閉じる

    noel

    noelさん(女性)

    ジェラシュのクチコミ:7件

住所
South Theatre, Jerash
3.32
アクセス
3.30
コスパ
3.38
人混みの少なさ
3.10
展示内容
3.50

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(4件)

    大聖堂の跡

    4.5

    旅行時期:2020/01(約4年前)

    ヨルダンの首都アンマンから約50キロほど離れた場所にある小さな町、ジェラシュにあるジェラシュ遺跡の建造物の一つが大聖堂の跡。大聖堂自体は長い年月と震災などで原形をとどめていない。しかし入口の石造りの入口が残されている。

    worldspan

    worldspanさん(男性)

    ジェラシュのクチコミ:12件

住所
Jarash, Jordan
3.32
アクセス
3.00
人混みの少なさ
3.00
展示内容
5.00

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(4件)

    アルテミウス神殿

    5.0

    旅行時期:2020/01(約4年前)

    ヨルダンの首都アンマンから約50キロ離れたジェラシュ遺跡にある大きな遺跡の一つがアルテミウス神... 
    続きを読む
    殿。神殿はとても立派で大きな柱に囲まれた建築物でその名の通り偉大さがよくわかる。アルテミウス神殿はジェラシュ遺跡を代表する遺跡なので多くの観光客がここに訪れる 
    閉じる

    worldspan

    worldspanさん(男性)

    ジェラシュのクチコミ:12件

住所
Temple of Artemis, Jerash
3.28

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(2件)

    四面門

    4.0

    旅行時期:2019/12(約5年前)

    四面門は、正面からでは分かりにくいが、通常の門は前後の二面から往来することになるが、四面門はそ... 
    続きを読む
    の名の通り、両サイドにも門が作られており、四面で往来が可能だ。四面門はシリアのパルミラ遺跡でもあった。石畳の上に作られた門は道しるべとなっている。  
    閉じる

    worldspan

    worldspanさん(男性)

    ジェラシュのクチコミ:12件

住所
jordan , jerash
3.24
アクセス
4.00
コスパ
4.50
人混みの少なさ
5.00
展示内容
5.00

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(1件)

    古代ローマの競技場

    4.5

    旅行時期:2023/08(約10ヶ月前)

    この競技場は規模は大きくはないのですが、状態としてはとてもよく、当時の様子がよくわかります。 ... 
    続きを読む
    戦車の競争や剣闘士の戦い、ローマ兵の行進などが見られるようです。 昔の映画「ベンハー」のようなシーンを想像しながら見ました。 この競技場にはスターティングボックスも残っているので、実際に当時のように再現できる状態でした。 実際にパフォーマンスも見たかったです。 何もない状態でも見る価値は十分です。 ただ、夏は遮るものがないため、かなり暑いので暑さ対策をお忘れなく! 
    閉じる

    noel

    noelさん(女性)

    ジェラシュのクチコミ:7件

住所
20 72, Jarash, Jordan

1件目~12件目を表示(全12件中)

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。

まだ掲載されていないスポットを大募集!

フォートラベルはみんなで作る旅行ガイドです。
おすすめの観光スポット、レストラン、ホテル、交通機関があればぜひ教えてください。

スポットの掲載依頼はこちら

ヨルダンでこの時期人気の旅行記

フォートラベルポイントをためよう

宝箱を探せ!

エリアに隠された宝箱を見つけてフォートラベルポイントをゲット!チャンスは一日一回。お題はトップページで発表されます。

本日のお題はこちら