サンクトペテルブルク 基本情報 クチコミ(6ページ)

96

キーワードでサンクトペテルブルクのクチコミを探す :

検索

  • kunchanさん 写真

    kunchan さん
    非公開 / サンクトペテルブルクのクチコミ : 1件
    旅行時期 : 2015/08(約9年前)
    帰りの地下鉄でスリにあいそうになりました

    それほど混んでもいない電車なのに、乗車する時やたら後から押してくる人がいました

    以前、このパターンでスリにあった観光客がいたのを思い出し、日本語で叫んでいたら何とか被害にはあいませんでした

    その後から押していた人たちは、その電車を降りました

    もしかして、私たちの周りはスリだらけで、取り囲まれていたのかもしれません

    ガイドさんによると、朝の通勤時は混雑するらしく、観光客問わず狙われるそうです

    皆さんも、乗る時・降りる時は特に注意を!!!!


    また、エルミタージュもスリがうようよしており、何度もその場面に遭遇しました。

    血の上の教会も多いようです
  • 飛龍さん 写真

    飛龍 さん
    男性 / サンクトペテルブルクのクチコミ : 15件
    旅行時期 : 2015/08(約9年前)
    一応小銭程度ということで3000ルーブル(結果、日本の銀行から引き落とされたのは6332円でした/2015年8月初旬)を自分の口座からPLUSマークの端末を使って引き出して(ATMは街角のものは使わないほうがいいという某書のアドバイスもあって、ホテルの中のゲスト用として扉のひとつ内側にあるものから)持っていましたが、三日間街歩きをした結果、バレエを見に行ったマリインスキー劇場でドリンクと軽食を買う際は現金必要だったくらいで、あとは路線バスとトラムを除けばあまり現金が必要なケースはなく、地元のスーパーやレストランなどでも問題なくクレジットカードが使えました。
    入口はわかりにくいですが大型のスーパーからコンビニレベルの小さなスーパーまで、買い物に不自由はしまんせんし、お酒も午前11時以降は普通に買えました。
  • ひろしです さん
    男性 / サンクトペテルブルクのクチコミ : 1件
    旅行時期 : 2015/07(約9年前)
    あまりクレジットカードを持ちたくない、という方も、少なくとも2枚(できれば別ブランドのもの)をお持ちすることをお勧めします。最初、国内ブランドカードを提示、お店の人はカードリーダーに通していましたが、どうやらNGとなったようす。ブランドのせいか、カード自体のICなどのせいか・・・わからないまま、別ブランドの国際カードVを提示。すんなり精算されました。「もしも!」のためにメインカード+αがあると、いざというときに安心です。
  • lion3さん 写真

    lion3 さん
    男性 / サンクトペテルブルクのクチコミ : 86件
    旅行時期 : 2015/05(約9年前)
    ロシアもほかのヨーロッパ諸国と同じように
    クレジットカードは普通に使えます。
    日本よりもカード社会です。
    レストラン、博物館、スターバックス、土産物店などで
    カードが使えました。
    海外ではカードのスキミングなどの悪用もあるので、
    使う店の注意は必要です。
  • bikke3さん 写真

    bikke3 さん
    女性 / サンクトペテルブルクのクチコミ : 3件
    旅行時期 : 2015/07(約9年前)
    他のヨーロッパの都市同様、ATMの機械はあちらこちらにあります。英語表示も選べるものがほとんどでした。

    ところが、VISAのマークが付いているにもかかわらず、操作を進めると途中でエラーになって結局現金を引き出せないということが何度かありました。機械が故障しているわけではなさそう。他の国ではそういう経験はなかったのですが。
  • バルセロナさん 写真

    バルセロナ さん
    非公開 / サンクトペテルブルクのクチコミ : 58件
    旅行時期 : 2013/03(約11年前)
    成田空港で2900ルーブル用意していて、現地でもクレジットカードは使えましたが、ドリンク代や細々としたものを買ってたりして、残りが不安になりました。
    ホテルにATMがあったので、少しだけキャッシングしようとしたら・・・できませんでした。

    なぜなら『キャッシング利用額を0円』にしていたからです!

    すっかり忘れてました~
    最終的にはルーブルが少し余るくらいだったので良かったです。
  • バルセロナさん 写真

    バルセロナ さん
    非公開 / サンクトペテルブルクのクチコミ : 58件
    旅行時期 : 2013/03(約11年前)
    サンクトペテルブルクで宿泊した『パークイン・プルコフスカヤ』の近くに、スーパーがあったので行ってみました。
    こぢんまりしたスーパーですが、有名なチョコレートもあったので、いくつか買って行きました。
    まさかモスクワで買えるとは知らなかったので・・・。
    クレジットカードは使えて、レートは両替所より良かったです。
  • akepi48さん 写真

    akepi48 さん
    女性 / サンクトペテルブルクのクチコミ : 2件
    旅行時期 : 2014/02(約10年前)
    サンクトペテルブルグでアメックスが
    使えたかどうかについての情報。

    収蔵している美術品数、約300万点と
    とにかくデカイ!エルミタージュ美術館。 
    疲れた時にはカフェで休みたい・・・。
    このカフェはアメックスOKです。

    ネフスキー大通りに位置するエリセーエフスキー。
    KEというロゴが有名な高級食料品店です。
    ジャム、紅茶などお土産調達に便利だし、
    超ゴージャスな内装は一見の価値あり。
    こちらアメックスOKです。

    琥珀の間で有名なエカテリーナ宮殿。
    スーベニアショップには良質な琥珀のアクセサリーが
    あることでも有名。ロシアの思い出に琥珀をひとつ。
    このショップ、アメックスOKです。

    マリインスキー劇場はロシアを代表するバレエの殿堂。
    2013年5月には 新館(マリインスキー2)がオープン。

    バレエ関連のグッズを売っているショップがありますが、
    バレエに感動してプリンシパルを目指すべく
    チュチュを購入したいと思っても(思うかな?)
    残念ながらアメックスは使用できません。

    残高不足や磁気ストライプではなく
    これは、アメックスの問題。
    店員のお嬢さんはそう言いました。
    ロシア語だったので、よくわかりませんが。
  • むくさん 写真

    むく さん
    女性 / サンクトペテルブルクのクチコミ : 3件
    旅行時期 : 2015/06(約9年前)
    ロシアでは、クレジットカード支払いはできないところが多いと聞いていましたが、実際はかなり使えるところが多く、とても便利でした。
    市場などの屋台のような店や、地下鉄の切符売場は使えませんでしたが、その他のレストランやお土産屋さん、百貨店やスーパー、観光地の入場チケット売り場等、ほとんどのところでピンコードを打つだけで手軽にカードが使えました。
    ロシアルーブルは日本で両替すると、レートにかなりの手数料が乗りますが、カード支払いしたものに関しては、その日の為替レートと大して変わらないレートで、ルーブル安の恩恵を受けることができました。
    JCBの普及率はまだまだと感じましたが、VISAの場合は、カード支払いができるところでは全部OKでした。
  • lion3さん 写真

    lion3 さん
    男性 / サンクトペテルブルクのクチコミ : 86件
    旅行時期 : 2015/05(約9年前)
    サンクトペテルブルクもほかのヨーロッパの都市と同じように
    公共のトイレは少なそうです。あまり見かけなかったようです。
    宿泊したホテルや観光中の美術館や街なかのカフェ、レストランに
    入った時に用をすませるのがいいです。

サンクトペテルブルク 基本情報ガイド

4Tポイントを貯めよう

チャンスは一日一回。
エリアに隠された宝箱を探せ!お題はTOPページにて発表! 本日のお題はこちら!

4Tポイントとは?

PAGE TOP