パリ 通貨・両替・クレジットカード(10ページ)

140

キーワードでパリのクチコミを探す :

検索

  • 静かな香りさん 写真

    静かな香り さん
    女性 / パリのクチコミ : 4件
    旅行時期 : 2015/05(約9年前)
    どこかで得た知識で、両替をする時、20ユーロ札以下でお願いしました。
    日本円にして2500円~3000円くらいでしょうか?
    特に高く感じるお札には感じませんが、嫌がられるようです。
    支払いの時に10数ユーロでコインがぱっと見分からず面倒くさいので20ユーロ札を出すと、
    いくらのコイン持ってない?とか聞かれます。
    フランスはクレジットカード社会だからでしょうか?
    その割に、タクシーではクレジットカードが使えない事もありました。
    あとはクレジットカードを決済する機械があちこちで接触不良?の様で複数のカードを
    持って行くのは必須だと思います。
    カードメインだからと思わず、最悪、現金で払う場合に備えて、それなりに両替した方がいいかと思います。
  • エゾグマさん 写真

    エゾグマ さん
    男性 / パリのクチコミ : 101件
    旅行時期 : 2015/04(約9年前)
    日本円からユーロに両替するときは、日本での両替が有利です。シャルルドゴール空港でも両替所が散見されましたが、日本では手数料率が3~4%ほどなのに対して、CDG空港では10%以上の手数料率となっていました。
  • のださん 写真

    のだ さん
    男性 / パリのクチコミ : 40件
    旅行時期 : 2015/03(約9年前)
    フランス、というよりヨーロッパ全般だと思いますが、クレジットが使えるところが多いですので、クレジット中心にするのが賢いと思われます。
    まあそれでも現金も必要ですよね。
    私はユーロスターでフランス入りしましたが、乗る前にATMでユーロを引き出しておきましたので、着いてからATMを探さずに済みました。
  • AAAIKOさん 写真

    AAAIKO さん
    非公開 / パリのクチコミ : 224件
    旅行時期 : 2015/03(約9年前)
    ロンドンに行ったときは、1ポンドの買い物でもクレジットカードが利用できたのですが、パリは少額の買い物では、クレジットカードが使えませんでした。
    スーパーでちょっとお水を購入したり、街歩きに疲れてパン屋さんでクロワッサンを買って公園で食べたり、喉が渇いてお店で飲み物を買ったり、そういう小さな買い物のときにクレジットカードが使えないと、小銭ばかり増えて困ります。
    小銭を少なくするために多めに買えば荷物になってしまいます。
    金額の下限は、お店によって違いますが、10ユーロだったり5ユーロだったりでした。
    日本で両替して行って良かったです!
  • AAAIKOさん 写真

    AAAIKO さん
    非公開 / パリのクチコミ : 224件
    旅行時期 : 2015/01(約9年前)
    便利です!
    空港は当然ですが、スーパー、カフェ、テイクアウトの惣菜屋さん、地下鉄の自動販売機など、ほとんどの場所でクレジットカードが使えます!
    日本円で二万円ほどユーロに両替したのですが、現金を使う機会はあまりなかったです。
    クレジットカードの方がレートがいいし、おつりの小銭が出ないので便利です。
    ただし、暗証番号は必要です。
  • norio2boさん 写真

    norio2bo さん
    男性 / パリのクチコミ : 35件
    旅行時期 : 2014/12(約10年前)
    結論はお得でした
    滞在日程にあわせて有効期限のパスの購入をお勧めします
    主なメリットは、、、、
    1)いちいちチケットを買う必要がない
    チケットを買ったのはピカソ美術館11ユーロ(リニューアルオープン後ミュージアム・パスは使えなくなりました)、モンパルナスタワー14.5ユーロでした
    あと、お金やカードを出したり入れたりを人前でしたくないですね
    2)優先入場が出来る
    サントシャペル教会以外は優先レーンがありました
    3)複数回入場出来る
    オランジェリーは気になった作品があって3回入りました
    4)4日間パスは56ユーロ
    一般の入場料で足してみると94ユーロでした
  • はとぽっぽ さん
    男性 / パリのクチコミ : 42件
    旅行時期 : 2014/09(約10年前)
    フランスは当然クレジット社会です。
    しかし、現金だけでも問題は特にありません。
    両替するところはたくさんありますので換金率がいいところを見つけて換金しましょう。
    結構場所によって換金率は違います。
    しかし、クレジットカード1枚持っておく事をおすすめします。
  • dune45さん 写真

    dune45 さん
    男性 / パリのクチコミ : 59件
    旅行時期 : 2014/02(約10年前)
    レストラン、ショップ、観光施設の入場料などではクレジットカードが広く使えます。
    現金は、チップ、少額の買い物などの時に使うくらいでした。
    個人で旅行する場合は、クレジットカードは必須と思われるので、万が一の場合も考えて、2枚くらいは持参していくのが良いと思います。
    時々、何かの事情で、機械が読み取らない場合があります。
  • エゾグマさん 写真

    エゾグマ さん
    男性 / パリのクチコミ : 101件
    旅行時期 : 2014/07(約10年前)
    ジュネーヴからシャルルドゴール空港を経由し、東京に帰ってくる際に、CDG空港のターミナル2EのゲートMを利用しました。免税店エリアの中央部に両替所があります。見逃してしまいそうな、両替所とは思えない洒落た造りです。ただし、長蛇の列になっていましたので、時間を要しそうでした。
  • 便利

    満足度: 3.5全項目の評価

    あむむ さん
    女性 / パリのクチコミ : 37件
    旅行時期 : 2012/02(約12年前)
    空港でまずは両替もしくはキャッシュをおろすことができますよ。大都会なのでそういった換金所やATMは多くありますので、不便はしませんでした。また、ユーロはヨーロッパでほとんどしようされていますので、レートがいい時に大量替えすることもお勧めします。

パリ 基本情報ガイド

PAGE TOP