北京 通貨・両替・クレジットカード(3ページ)

28

キーワードで北京のクチコミを探す :

検索

  • birdwatcherさん 写真

    birdwatcher さん
    男性 / 北京のクチコミ : 3件
    旅行時期 : 2012/05(約12年前)
    北京首都国際空港で少しでもお得に両替したい方は参考にしてください。
    国際線の到着出口(B出口)を出ると、すぐに赤い看板の「●合貨幣兌換(●は耳ヘンに送の作りの部分)」があり、"EXCHANGE"の文字が目に入ります。窓口の人も営業スマイルで手招きするので、思わずここで両替したくなるのですが、実はここ、レートが悪く手数料も取られる!そこでおススメなのが、その手前にある「中国農業銀行」。普通の銀行なので営業時間の問題もありますし、時間によっては待たされることはありますが、レートは市内と同じです。さらにレートを追及したい方は出発ロビーに「中国銀行」があるので、そこが一番レートがいいです。
  • kuniさん 写真

    kuni さん
    男性 / 北京のクチコミ : 12件
    旅行時期 : 2012/01(約12年前)
    中国全般に言えると思いますが、空港には両替所が少なく、手数料がとても割高なところが多いです。
    北京空港も例外に漏れずそうでしたが、私は2回目以降はクレジットカードによるキャッシングを利用しています。
    ただし、これがまた空港にはATMが少なくて、困ります。
    市内に行けばATMは結構見つけやすいのですが、両替所がそもそも少ない空港では、さらに探さないと見つかりません。
    もう少し国際化が進まないと改善されないんでしょうかね。
  • ツッチーさん 写真

    ツッチー さん
    男性 / 北京のクチコミ : 4件
    旅行時期 : 2010/08(約14年前)
    北京空港では、荷物受取り場から出て左手に行くと「北京銀行」があります。いつもここで両替しています。
    写真の左から2番目の機械で両替しました。カードは、MasterCardとVISAとJCB等が使えます。画面表示は、中国語と英語の併記です。

    *先ずは、画像の拡大写真をご覧下さい。↓ 手順が解ります。
    http://4travel.jp/traveler/tsuchi/pict/20597014/src.html 

    操作法
    ?カードを入れる。
    *初期画面は「請挿カ/Please Insert Your Bank Card」と表示していたり、「北京銀行歓迎イ尓」とか、自動的にスクロール切替されている。
    *カードの向きは日本と同じで、表向き。裏面の磁気面が右下にくる方向。
    ?画面が切り替わり、振り込め詐欺に注意して下さいと文章が現れる。画面右下に「確定/Yes」が表示されている。画面右横の対応しているボタンを押す。
    ?画面が切り替わり、ここでカードの「パスワード」をモニタ手前のテンキーから入力します。パスワードを入力したら必ず「確認/Confirm」ボタンを押します。
    *モニタ上には、「重要提示・・・/Important Suggestion・・・」の文章があって、画面中ほどにパスワードエリアがあります。「重要提示〜」は、ATM犯罪防止のため、例え銀行員でもパスワードは教えないことと書かれている。
    ?画面が「請選択服務/Please choose transaction」切り替わり。画面左の「取款/Withdrawal」を画面左横の該当ボタンを押します。
    ?画面が「請選択帳戸/Please Select Account」切り替わり。画面左上の「信用カ帳戸/Credit Account」を選択、モニタ左横の該当ボタンを押します。
    ?画面が「請選択取款金額/Please Select Your Transaction Amount」切り替わり。画面左右に、100 200 500 1000 2000(元)が表示されるので、希望金額のボタンを押します。
    ?10〜20秒ほど待つと、現金が出てきます。
    ?画面が「取款交易成功/ Transaction Completed」「是否打印客戸凭条/Print Advice?」と表示されるので、「是/Yes」を選択。*ATM機械右上から計算書が出てきます。
    ?画面が「請選択服務/Please choose transaction」切り替わり。画面右下の「退カ/Return the card」を選択。
     これで終了です。

    ATMのキャッシングは、現金両替よりもレートが断然お徳です。
    キャッシングの金利は高いですが、それでも現金両替よりも相当お徳です。
    (帰国後カード会社へ繰り上げ返済すると、その分金利も少なくなり、一層お徳です。)
    *帰国時の再両替のため、両替計算書は保管しておきましょう。

    北京空港の北京銀行には、左手に係員がいるので、万が一に機械故障などのトラブルがあっても安心かなと思います。
    北京銀行の向いには、中国銀行と中国農業銀行のATMが1台ずつあります。
    このATMも両方使ったことがあります(2010.02)。少し表示の単語が違う部分がありましたが、北京銀行のと使い方はほぼ同様です。
    http://4travel.jp/traveler/tsuchi/pict/18417115/ 

    【2011年1月追記】
    クレジットカード会社(セゾン)は、2010.10.01より1万円以下105円、1万円以上210円の手数料が必要になりました。
  • 旅は人生の友さん 写真

    旅は人生の友 さん
    女性 / 北京のクチコミ : 2件
    旅行時期 : 2009/07(約15年前)
     他の方の情報と私の経験から、現地の方が両替がよいと思ったけど、夜遅くの到着だから心配で成田でもしました。
     成田のFカウンター後の三菱銀行、100元が1553円(手数料含める)、1元=15.53円
     北京空港の荷物を受け取る所で、5000円で339.88元+50元(手数料)=289.88元、、1元=17.248円
     しかも、ツアーなので。ほとんど、日本円で支払いできるので、両替に走り回ったのは、ばかみたいでした。レートは、1000円*7元(1元=14.28円)一番レートが良いです。
  • ぱんだLOVEさん 写真

    ぱんだLOVE さん
    女性 / 北京のクチコミ : 3件
    旅行時期 : 2009/05(約15年前)
    旅行のたびにいつも悩む両替です。今回は3パターンで換金しました。
    ?事前にJ○Bで申込し出発空港での両替をしました。10,000円の換金を申し込みしツアーデスクにて元を受け取りました。9,816円→600元(換算レート16.36円・元)10,000円で申しこみ端数は円のおつりがきました。J○Bで旅行をしなくても換金してくれます。
    ?スーパーでカードで支払い、1ヶ月後(換算レート14.399)請求がきました。146.7元→2,112円 これが一番オトクでしたが・・・
    ?これがおすすめ!!
    今回のツアーでは現地係員の方がバスの中で両替してくれました。
    私は利用しなかったのですが、
    レートは1円15元だそうです。
    そして、あまった元は帰りのバスの中で1円15元で換金してくれました。
    簡単ですし手数料もとられず、お金があまっても帰りのバスで両替してくれるとなれば、残りのお金を気にせずに使えますよね〜なので、おすすめします♪
  • 両替

    満足度: 3.0全項目の評価

    wg さん
    男性 / 北京のクチコミ : 12件
    旅行時期 : 2008/06(約16年前)
    中国では両替のレートはどこもそう変わらないのは確かなようですが・・・
    北京の空港にある両替所では、手数料が50元から60元も取られます。
    場所によっては、日本語表示を出してくれていたり、口頭(北京語か英語)で確認してくれ、この点はまだ良心的ではありますが・・・

    ちなみに、私の場合、ガイドさんが一番レートがよかったです。バス内での換金の手間を考え、端数は気にせず、一定期間は固定にするためらしい。

    以下は参考にしてください。

    一万円を換金する場合・・・2008.06.20
    ?空港内の両替所  約621元−60元(手数料)
    ?ホテル斯博瑞飯店 約621元  (手数料なし)
    ?ガイドさん     625元  (手数料なし)
  • 営業職 さん
    男性 / 北京のクチコミ : 1件
    旅行時期 : 1997/12(約27年前)
    国籍聞かれたら香港人と答えること。旅費が日本人の半額ですむ。中国人と答えれば10分に1になるが言葉が・・・
  • tensobaさん 写真

    tensoba さん
    男性 / 北京のクチコミ : 3件
    旅行時期 : 2007/02(約17年前)
    日本から北京へ旅行する際、人民元への両替は成田や大阪でするよりも当地の北京首都国際空港ですることをお勧めします。レートがまるで違います。しかも、夜遅い便で現地に着いても24時間営業の両替機が設置されていますので安心です。

北京 基本情報ガイド

PAGE TOP