1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. アジア
  4. 中国
  5. 上海直轄市
  6. 上海
  7. 上海 ショッピング
  8. 銅川水産市場
  9. クチコミ詳細
上海×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A
銅川水産市場 施設情報・クチコミに戻る

築地より一足先に移転した上海水産市場、再開発が地下鉄3路線入り半端で無い。

  • 4.0
  • 旅行時期:2016/12(約8年前)
中国の風景さん

by 中国の風景さん(男性)

上海 クチコミ:1241件

東京の築地市場の移転について2016年8月31日、東京都の小池百合子都知事は同年11月7日に予定されていた豊洲市場の開場を延期すると共に、築地市場の解体工事も延期すると発表した。ここ上海の銅川路水産市場は2016年10月31日をもって東京築地より一足先に移転が完了しました。銅川路水産市場は銅川水産市場、滬西水産市場、曹楊水産市場という3つの市場から成っています。「銅川水産市場」は、その規模は市場面積6.3万平方メートル、残り二つの市場の面積が解らず銅川路水産市場全体の面積は不明です。
銅川路水産市場跡地は曹楊路(地下鉄11号線)、銅川路(地下鉄14号線工事中)、蘭渓路(地下鉄15号線工事中)に囲まれています。周辺を含めた再開発の規模は想像出来ません。

施設の満足度

4.0

利用した際の同行者:
一人旅
アクセス:
5.0
地下鉄11号線真如駅

クチコミ投稿日:2016/12/25

いいね!:3

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP