1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. 北米
  4. アメリカ
  5. カリフォルニア州
  6. サンフランシスコ
  7. サンフランシスコ 交通
  8. カルトレイン
  9. クチコミ詳細
サンフランシスコ×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A
カルトレイン 施設情報・クチコミに戻る

いかにもアメリカの列車

  • 3.5
  • 旅行時期:2014/08(約10年前)
おけいはんさん

by おけいはんさん(男性)

サンフランシスコ クチコミ:14件

サンフランシスコとサンノゼを結ぶ通勤電車ですが、スーツケース置き場のある車両や自転車置き場もあるので、観光での移動にも結構使えます。どの駅もプラットフォームが低く、ステップを使って乗り込むところ、2階建ての背の高い車両と大きなディーゼル機関車にアメリカの大きさを感じるとともに、列車が駅に近づくと汽笛を鳴らし、前照灯を点滅させて注意を促すところはいかにもアメリカ的で、日本では見られない光景です。平日はおおむね30分後と、急行や快速も運転されていますが、休日は各駅停車がほとんどで運転間隔も60分くらいになり本数が減ります。始発駅のサンフランシスコ4番&キングストリート(4th & King Streets, San Francisco)駅はサンフランシスコジャイアンツのスタジアムであるAT&Tパークの近くです。バートのミルブレー(Millbrae)駅とも接続しておりサンフランシスコ空港から乗る場合はこちらでの乗り換えが便利です。サンノゼ(San Jose Diridon)駅、タミエン(Tamien)駅ではVATライトレールに乗り換えができます。車内改札はありませんが、抜き打ちの検札が結構あり、切符を持っていないと罰金の対象になるので注意。

施設の満足度

3.5

コストパフォーマンス:
4.0
利便性:
3.0

クチコミ投稿日:2015/06/07

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP