1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. アジア
  4. 台湾
  5. 九分
  6. 九分 グルメ
  7. 阿妹茶酒館
  8. クチコミ詳細
九分×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
阿妹茶酒館 施設情報・クチコミに戻る

日本人だったらココは外せないでしょう!!

  • 4.0
  • 旅行時期:2015/05(約9年前)
sugisakuさん

by sugisakuさん(男性)

九分 クチコミ:4件

確実に、ここへたどり着くには派出所のある九分バス停から階段を50mくらい登ると左手にあり20−30m手前から見えてきます。

階段を登るのがつらい人は九分バス停のもうひとつ先の7−11のあるオールドストリートの
基山街の店店を見ながら水平に歩き、途中で交差する賢崎路の階段を下っていくと今度は右手にあります。

日本人の多くは店の日本語ペラペラの女性に勧められたウーロン茶と茶菓子(4-5種類)のセット、一人300NT$(1,200円)を注文しています。

急須のウーロン茶は何回でもおかわりしてくれます。

できれば、平日の午後6時ごろに来て、外のテラス席から暮れて行く山並み、眼下の海に浮かぶ島並みを見ながらゆっくりと寛ぎたいものです。

そのころには、この阿妹茶楼も ”千と千尋の神隠し”に出てきた赤いちょうちんが、いっぱい店の外に灯り幻想的な雰囲気に変わっているでしょう。


施設の満足度

4.0

利用した際の同行者:
カップル・夫婦
一人当たり予算:
2,000円未満
利用形態:
その他
アクセス:
3.0
コストパフォーマンス:
3.0
サービス:
3.5
雰囲気:
4.0
料理・味:
3.0

クチコミ投稿日:2015/05/20

いいね!:2

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP