1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. アジア
  4. フィリピン
  5. セブ島
  6. セブ島 観光
  7. オスロブ (ジンベエザメ ウォッチング)
  8. クチコミ詳細
セブ島×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A
オスロブ (ジンベエザメ ウォッチング) 施設情報・クチコミに戻る

一生思い出に残る体験! バスで行くコツ

  • 5.0
  • 旅行時期:2014/11(約10年前)
うなぎ猫さん

by うなぎ猫さん(女性)

セブ島 クチコミ:11件

利用するツアーを調べましたが、一人旅なので他のグループがいないと催行されない、一人料金が3万円近くかかる、また昼食やおみやげ物屋さんに寄って時間がとってもかかるなど適したツアーが見つかりませんでした。
タクシーで行くのも、ドライバーと車内気まずいな~とか(笑)考えて、結局バスで行ってみることに。

マクタン島→サウスバスターミナル 約20分 260ペソ
(ターミナル入場時にエクストラで10ペソ必要なので小銭を用意して)
サウスバスターミナル⇔オスロブ 約3時間半 155ペソ

早めの出発がおススメです!
4時くらいにはホテルを出たほうが良いかも。

バスで下りたらそこら辺にいる警備の人に「オスロブ!」と言うと案内してくれると思います。もしくは「BATO」の表示のあるバスに乗り込んで。
バスは人数がある程度そろったところで出発なので結構待たされる場合も。

エアコンバスに乗りましたが噂通りの寒さ。
でも荷物はなるべく少なく、また着替えやすい格好がよいと思うのでパーカーやジーンズにするよりは小物を工夫する方が良いかなと思います。
私はTシャツに短パンで行きましたが、むくみ防止を兼ねた着圧ソックス+つま先カバーの為ショートソックス、それから腕は長い日焼け止めグローブで結構寒さはしのげました。
足元はそのままビーチに出れるビーチサンダルが良いです。水着は着ていきましょう。

持ち物で、なくてもいいけどあって便利だったのは
・1回使いきりの洗い流さないトリートメント (水シャワーなのでごわごわしないように)
・シートパック (バスの中で日焼け後のお肌ケア。でも恥ずかしい)
・エア枕 (寝るとき首痛くならないです)
着替えるとこもかなりシンプルで雑なので、あれこれ出したり探したりしないように少ない荷物が良いです。女性は濡れても良い素材のロングスカートやマキシワンピースが便利だと思います。

シュノーケリング料金 1100ペソ

水中カメラはなければ借りられます。
シュノーケリングセットも料金に含まれますが、持っている人は持っていったほうが使い勝手が良さそう。
写真は一人でもスタッフがいっぱい撮ってくれるので問題なし!

ツアーが高い、また一人だから不安という方も意外とバスで行くのは簡単なので思い切って行ってみて欲しいと思います。ツアーが相当高くて諦め気味でしたが行ってみて本当に良かった!!!
ジンベエザメと泳げる、一生の記念になる体験でした。

ただ、行き方はシンプルですがやはり女性一人の場合は十分な下調べとある程度の英語力、それからネットが繋がる環境(長旅なので今どこにいるか不安になるかも)はあった方が旅はスムーズだと思います!

施設の満足度

5.0

利用した際の同行者:
一人旅
観光の所要時間:
半日
アクセス:
2.5
マクタン島から行くとやはりかなり遠い
水の透明度:
4.0
難易度:
3.5

クチコミ投稿日:2015/02/09

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP