1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. アジア
  4. 韓国
  5. ソウル
  6. ソウル 観光
  7. 文政殿
  8. クチコミ詳細
ソウル×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A
文政殿 施設情報・クチコミに戻る

王の執務室に該当します

  • 5.0
  • 旅行時期:2014/03(約10年前)
entetsuさん

by entetsuさん(男性)

ソウル クチコミ:553件

「昌慶宮」をウォーキングした際、見学しました。

王の執務室に該当する便殿(ピョンジョン)。
内部は他の殿閣とは違って開放されています。
玉座や「日月五岳屏」などをより近くで見ることができました。

正殿である「明政殿」に比べて建築手法が簡潔で素朴です。

この文政殿も、文禄・慶長の役で焼失。光海君の時に正殿である明政殿とともに再建されました。
しかし、日本統治地時代に昌慶苑として造成された際に取り壊され、1984年に始まった昌慶宮発掘作業を土台に1986年に再建されたのだそうです。

昌慶宮の中心一郭がすべて東向きに建てられているのに対して、唯一この文政殿のみが南を向いているのが特徴だそうです。

文政殿の横の広場が、イ・サンの父、思悼世子(サドセジャ)が米櫃に閉じ込められ8日後に亡くなった場所です。




施設の満足度

5.0

利用した際の同行者:
カップル・夫婦(シニア)
観光の所要時間:
1-2時間
アクセス:
4.0
コストパフォーマンス:
5.0
人混みの少なさ:
4.0
展示内容:
4.5

クチコミ投稿日:2014/04/19

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP