1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. アジア
  4. 台湾
  5. 台北
  6. 台北 グルメ
  7. 梅子餐廳 (林森老店)
  8. クチコミ詳細
台北×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A
梅子餐廳 (林森老店) 施設情報・クチコミに戻る

最後の夜なので蟹おこわをぜひ食べたくて梅子餐廳 (林森老店1-3F)に行った

  • 3.5
  • 旅行時期:2013/11(約11年前)
ごろちゃんさん

by ごろちゃんさん(男性)

台北 クチコミ:67件

梅子餐廳 (林森老店1-3F): 蟹おこわ(紅蟳米糕ホンシュインミイガオ)、 ハマグリスープ(蛤仔清湯)、四神湯(臓物)、螃蟹米糕(蒸し飯)、カラスミ(烏魚子)
と事前調査。
<欣葉シンエイ>:牡蠣オムレツ(蚵仔煎カォーズシエン),アスパラと貝柱の炒め,海老イカ団子,シジミの醤油漬け(清蜆仔ズィシエンズィ),渡り蟹のおこわ,切干大根の卵焼き(菜脯蛋ツァイブウダン),台湾腸詰,カラスミチャーハン(3000-5000円)
のどちらにしようか迷ったが、華山1914から歩いて行ける、梅子に決めた。
ハマグリスープはうまくなかった。
ビールと蟹おこわは美味かった。
蟹が時価なのでT$98からとなっていたが、今日は1180ドル。
高いと思ったが注文。ぼられたかな?
日本人3人と白人1人のサラリーマンが来たが、日本語で喋り、
白人はつまらなそう。英語で喋れ!

施設の満足度

3.5

利用した際の同行者:
友人
一人当たり予算:
5,000円未満
利用形態:
ディナー
アクセス:
2.5
コストパフォーマンス:
2.0
サービス:
3.5
雰囲気:
3.5
料理・味:
4.0

クチコミ投稿日:2013/12/07

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP