1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. アジア
  4. タイ
  5. バンコク
  6. バンコク 交通
  7. 高架鉄道 (BTS)
  8. クチコミ詳細
バンコク×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A
高架鉄道 (BTS) 施設情報・クチコミに戻る

BTS利用法について

  • 5.0
  • 旅行時期:2013/05(約11年前)
naoさん

by naoさん(男性)

バンコク クチコミ:179件

バンコクの便利な足としてBTS(高架鉄道)の利用法についてご紹介します。

えらそうに書いてますが、バンコクはこの3年前ぐらいから遊びに行くようになり、便利だったので是非とも活用してもらったらと思います。

BTSの利用としては、スクンビット通りの直上に走っているので、スクンビット通り沿いのスポット(ナイトスポット)やお店などに行くのに本当に便利です。まずは渋滞の心配がないのと、車内は比較的きれいだし、クーラーはがんがんに効いていてます。また、一般の地元のタイ人や観光客も多く、日本の電車と同様、車内も全く危険性はありません。。。(とはいえスリ等には少し気をつけた方がよいかもしれませんが、、、)

BTSに乗るには、写真のようにテレホンカードのような切符を買います。各駅に自動販売機があり、タイ語表記から英語表記に切り替えできるので、行き先さえわかれば、小銭を入れれば、カードがでてきます。なお、この自動販売機は小銭専用なので、5バーツや10バーツの小銭を用意しておく必要あります。もし、紙幣しかなければ、改札の横の窓口で、小銭に両替してくれます。

なお、たしか最少区間は10バーツくらいだったので、トゥクトゥクやタクシーよりは安く、時間も正確だと思いますので、私はよく利用しています。

ただし、駅の自動販売機はどこも相対的に少なく、土日などは自動販売機に長蛇の列ができ少しうんざりします。私は利用したことないですが、乗り放題のカードも窓口で売っているので、1日に何度もBTSを利用するなら、そっちの方が良いかと思います。

なお、改札は日本の改札と同じ調子では通りません。とにかく改札の長さが短く、カードを差し込むと、ほんの少し前で、カートが出てくるので、カードを先にとって、改札扉を抜けていくのですが、この改札扉の閉まるスピードが速く、カードをとるのに手間取っているとすぐに閉まってしまいますので、タイミングは慣れが必要です。

BTSの車両は、写真のように外からは窓がないように見えますが、これは日光除けのためで、その部分も広告としてうまく利用してます。車内からは外は普通に見えますし、中も日光が差し込まないので、とても快適です。
ただし問題があるのは、駅でBTSの車両に乗り込もうとすると、中の様子が全く見えないので、ドアが開いた瞬間超満員で、入りにくいということがありました。良い面もあれば悪い面もあります。。。


施設の満足度

5.0

利用目的:
中・長遠距離
コストパフォーマンス:
5.0
利便性:
5.0

クチコミ投稿日:2013/05/25

いいね!:17

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP