1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. アジア
  4. ラオス
  5. ルアンプラバン
  6. ルアンプラバン 観光
  7. ワット ヴィスンナラート (すいか寺)
  8. クチコミ詳細
ルアンプラバン×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A
ワット ヴィスンナラート (すいか寺) 施設情報・クチコミに戻る

スイカ形の可愛いお寺

  • 3.5
  • 旅行時期:2009/06(約15年前)
Bintangさん

by Bintangさん(女性)

ルアンプラバン クチコミ:10件

スイカ型のかわいらしい形をした塔があるお寺です。
1513年ビスンナラート王によって作られたそうです。本堂の窓はクメール・シャムスタイルと呼ばれる特徴的な形です。
スイカ型の塔はタートパトゥムと呼ばれ、ビスンナラート王が妻のために作らせたと言われてます。
確かに他のラオスのお寺とは明らかに違った感じ。
シーサヴォン通りからは少し離れていますが(と言っても歩いて10分から15分くらいです)、ゲストハウスが周辺にたくさんある地域にあります。
小さなお寺なのですぐ見終わってしまうかと思います。

施設の満足度

3.5

利用した際の同行者:
一人旅
観光の所要時間:
1-2時間
アクセス:
3.0
人混みの少なさ:
4.0
展示内容:
3.5
小さなお寺なのですぐ見終わってしまうと思います。

クチコミ投稿日:2013/04/23

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP