1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. ヨーロッパ
  4. フランス
  5. イルドフランス地方
  6. パリ
  7. パリ 観光
  8. オルセー美術館
  9. クチコミ詳細
パリ×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A
オルセー美術館 施設情報・クチコミに戻る

パスホルダーも長蛇の列、絵画は壮観

  • 3.5
  • 旅行時期:2010/07(約14年前)
Funny Hermitさん

by Funny Hermitさん(非公開)

パリ クチコミ:140件

Chateau de Versailles からMusee d’ OrsayへはVERSAILLES RIVE GAUCHEから往路とは別のMusee D’Orsay 行きのRER-C線のルートを利用。こちらも、これから観光する人ごみとは逆ルートで乗った車両には数人しかいなかった。また、7~8月はInvalides以東は工事期間らしく、振替バスが出ていたが、これが駅から遠いし、席が埋まるまで待つ。路線バスの方が早かった。
ようやくMusee d’Orsayに着いたが、パスホルダーの方も長蛇の列。中に入るとそれ程の混雑ではなかった。このMusee d’Orsayは、19世紀美術専門の美術館で、印象派の画家の作品が数多く収蔵されていることで有名。建物はもともと1900年のパリ万国博覧会開催に合わせて、オルレアン鉄道によって建設されたオルセー駅の鉄道駅舎兼ホテルであったそうだ。フィンセント・ファン・ゴッホ<オーヴェールの教会>、モネ<日傘をさす女>、ルノワール<ムーラン・ド・ラ・ギャレット>、ミレー<落穂拾い>、ドガの踊り子たち、そして何故か大村昆!に似た絵画、壮観であった。

施設の満足度

3.5

利用した際の同行者:
カップル・夫婦
観光の所要時間:
1-2時間
アクセス:
3.0
コストパフォーマンス:
3.5
人混みの少なさ:
2.0
展示内容:
3.5

クチコミ投稿日:2013/03/09

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP