1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. ヨーロッパ
  4. イタリア
  5. ロンバルディア州
  6. ミラノ
  7. ミラノ 観光
  8. ジュゼッペ メアッツァ スタジアム(サンシーロスタジアム)
  9. クチコミ詳細
ミラノ×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A
ジュゼッペ メアッツァ スタジアム(サンシーロスタジアム) 施設情報・クチコミに戻る

サン・シーロへの行き方とスタジアム・ツアー

  • 5.0
  • 旅行時期:2011/04(約13年前)
eurokoさん

by eurokoさん(男性)

ミラノ クチコミ:1件

サン・シーロへは、ミラノ市内からは16番のトラムに乗り、終点のP.le Segestaで161番のバスに乗り換える。

・16番トラム(東西に走るトラム)

東から西に向かい
P.le Segestaが始発でミラノ市内中心部の
Crocetta(M3)-Missori(M3)-Duomo(M1/M3)-Cordusio(M1)-S. Maria delle Grazie(サンタ・マリア・デッレ・グラツィエ教会)-De Angeli(M1)を経由し終点がP.le Segesta。 ( )は接続するメトロ。

平日・土曜は7~9分間隔、日曜は15分間隔で夕方は10分間隔。
DuomoからSegestaまで25分程度。


・161番のバス
トラム終点のP.le Segestaからは161番のバスに乗る。

Segesta(セジェスタ広場)でトラムを降りて、先頭付近にある横断歩道を左へ渡り少し進むとバス停がある。(ロータリーになっている広場の、トラムが走ってきた道とVaire Mar Jonio(マール・ジョニオ)通りの間にバス停)

平日・土曜は10~11分間隔。 日曜は15~20分間隔。


このバスに乗ると終点がサンシーロになる。
バスは出発すると、すぐ右折し、トラムで走って来たWia Mariotto Albertinelli通りに入る。さらにすぐ右折しCarlo Maratta通りへ。
セリヌンテ広場を通過し、Via Alfonso Capecelartroを直進しサン・シーロの手前のAXUM広場が終点。
Via Alfonso Capecelartroに入ると、前方にサンシーロが見えてくる。
目の前の見えると降りたくなるが、終点で降りれば問題ない。
終点はAXUM広場のロータリー内。

Segestaからはシモーネ・ストラティコ通り~ロスピリオジ通りを1km程一直線に歩けばサンシーロに着くが、バスは少し遠回りをし10分程かけて走る。


スタジアムツアーはゲートでチケットを購入。
ミュージアム入口がツアーのスタート地点で、入口で何時に集まれば良いかを聞いて、その時間まではミュージアムを見ていると良い。

Segestaからサン・シーロまでもトラムが走っているような情報もあるが、見た限り既に走ってないような感じがした。

施設の満足度

5.0

利用した際の同行者:
カップル・夫婦
観光の所要時間:
1-2時間
アクセス:
4.0
コストパフォーマンス:
4.0
人混みの少なさ:
3.5
施設の快適度:
4.0

クチコミ投稿日:2013/02/18

いいね!:1

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP