1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. ヨーロッパ
  4. イタリア
  5. ヴェネト州
  6. ベネチア
  7. ベネチア 観光
  8. ドゥカーレ宮殿
  9. クチコミ詳細
ベネチア×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A
ドゥカーレ宮殿 施設情報・クチコミに戻る

共和国時代の政治の中枢。

  • 4.0
  • 旅行時期:2012/08(約12年前)
ローズベリーさん

by ローズベリーさん(女性)

ベネチア クチコミ:19件

9世紀には城砦として使われ、15世紀に再建された建物です。共和国時代には総督住居、政庁、裁判所として機能していました。
中には、16世紀サンソヴィーノによって設計された黄金の階段や、ヴェネツィア派絵画が飾られた豪華な部屋があります。とくに大評議の間にあるティントレットの“天国”は世界最大の油絵として知られていて、迫力があります。
宮殿から運河を渡り、ため息の橋を通ると一変、そこは牢獄になっています。牢獄は順路がわかりづらく、しばらくぐるぐるしましたが結局わからず、逆行して出口に出ました。

施設の満足度

4.0

利用した際の同行者:
一人旅
観光の所要時間:
1-2時間
アクセス:
3.0
コストパフォーマンス:
4.0
人混みの少なさ:
3.5
展示内容:
4.0

クチコミ投稿日:2012/10/18

いいね!:1

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP