1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. ヨーロッパ
  4. フランス
  5. イルドフランス地方
  6. パリ
  7. パリ 観光
  8. ルーヴル美術館
  9. クチコミ詳細
パリ×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A
ルーヴル美術館 施設情報・クチコミに戻る

オーディオガイドについて

  • 5.0
  • 旅行時期:2012/08(約12年前)
たろさくさん

by たろさくさん(男性)

パリ クチコミ:2件

ルーブル美術館入館後、地下エリアでオーディオガイドを借りることができます。
日本語版は券売機で買えないので、チケット売り場に並んでください。このときパスポート(または同様のIDカード。日本の免許証が使えるかどうかは不明)必須です。

チケット売り場でオーディオガイドを渡されるわけではなく、リシュリュー翼などの各翼の入り口前に貸し出し場所があります。そこでパスポート等と引き替えに入手できます。

オーディオガイドはニンテンドー3DSに案内ソフトを入れたもので、wi-fiで館内の自分の位置をおおよそつかめる上に、ミロのビーナス・サモトラケのニケ・モナリザ等の有名所を2時間ぐらいで回るベストコースが設定されています。ガイドツアーいらずですね。もちろんオーディオガイドの設定するコースから外れて、好きなところに立ち寄れます。
ただしベストコースなるものには赤の間(『民衆を導く自由の女神』等が展示されている広間)等の見所が入っていませんので、それだけ行けばいいものではないことに気をつけてください。

施設の満足度

5.0

利用した際の同行者:
一人旅
観光の所要時間:
半日
アクセス:
5.0
コストパフォーマンス:
5.0
ミュージアムパス利用必須
人混みの少なさ:
2.5
人混みの多さは覚悟しよう
展示内容:
5.0

クチコミ投稿日:2012/09/01

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

このユーザーが利用した周辺のスポット

PAGE TOP