1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. ヨーロッパ
  4. ドイツ
  5. バイエルン州
  6. ミュンヘン
  7. ミュンヘン 観光
  8. ミュンヘン新市庁舎
  9. クチコミ詳細
ミュンヘン×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A
ミュンヘン新市庁舎 施設情報・クチコミに戻る

シンボル的な建物です

  • 3.0
  • 旅行時期:2012/04(約12年前)
又八郎さん

by 又八郎さん(男性)

ミュンヘン クチコミ:3件

1867~1908年にかけて建設されたネオゴシック様式の建物。中央の塔にある仕掛け時計が、新市庁舎の最も有名な見どころといわれる。毎日11時、12時、17時からの約10分間、仕掛けが動き出す。人間とほぼ同じ大きさの32体の人形が、1568年のバイエルン大公ヴィルヘルム5世とロートリンゲン(ロレーヌ)の公女レナーテとの結婚式の様子を演じる。また、21時には時計の左側の出窓からホルンを鳴らす夜警の人形が、右側の出窓からはミュンヘンのシンボルの「ミュンヘン小僧」が登場する。

施設の満足度

3.0

クチコミ投稿日:2012/08/18

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP