1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. ヨーロッパ
  4. イタリア
  5. ヴェネト州
  6. ベネチア
  7. ベネチア グルメ
  8. カフェ フローリアン
  9. クチコミ詳細
ベネチア×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A
カフェ フローリアン 施設情報・クチコミに戻る

是非、曲をリクエストしてみてください

  • 5.0
  • 旅行時期:2012/04(約12年前)
Nhyoさん

by Nhyoさん(女性)

ベネチア クチコミ:5件

以前ヴェネツィアに来たときは「高いって有名だからいいや~」と入らなかったのですが、ちょっぴり乙女?な夫が憧れの店として入りたがっていたので、かわいそうだったなと思い、今回は値段は覚悟で行って見ました。
店内の窓際の席に着きました。他の方もおっしゃってますが、店内はウィーンのカフェのようでとても素敵です。

エスプレッソはさすがにおいしかったようです(夫談)。エスプレッソ自体の値段は、異常に高いと言うことはなかったです。
ただ、私はコーヒーが飲めないので、ハーブティーを頼んだら、ティーパックでした(T_T)。しかも、エスプレッソより高い。追加用のお湯もちゃんとあったし(イギリス以外では中々出ません)、ティーパックにしてはおいしかったのも事実ですが。。。
後でレシートを見たら、皆さんおっしゃるとおり、ミュージックチャージ6ユーロ×2人分とられていました。覚悟はしていたので、まあそんなものかと思いました。

窓際の、楽団の側の席だったのですが、何か聞き覚えのある曲が。。。「○戸の花嫁」でした。。。ヴェネツィアまで来て、このヨーロピアンなカフェで、それはないだろ?!と思い、ウェイターさんに「曲のリクエストは出来るか?」と聞いたら、もちろんOKとのこと。夫婦でバレエ好きなので、チャイコフスキーの「くるみ割り人形」から花のワルツをリクエストしました。
ウェイターさんが楽団の人にそれを伝えると、コントラバスの人が「ええ~」っという感じでちょっと嫌そうにしてました。しかし、木管の人が「大丈夫、君ならできるさ!」みたいな感じでコントラバスさんの肩をたたき、こちらに向かってにっこりして親指をぐっと出してくれました。

小休止の後、楽団のみなさん覚悟を決めた様子で姿勢を正し、気合いの「花のワルツ」を演奏してくれました。
店の外では踊りだすご夫婦もいましたし、私達はもちろん、向かい側のテーブルに座っていた常連らしき老夫婦も、ワルツにはノリノリでした。
演奏が終わると拍手喝采でした。さすが、チャイコ、ワールドワイドな人気です。

結果的に、すごく良い思い出になりました!!みなさんも、どうせ高いミュージックチャージなら、お好きな曲を是非リクエストしてみてください。
ヴェネツィアですから、季節に合わせて、ヴィヴァルディの「四季」なんかも良いのでは?

施設の満足度

5.0

利用した際の同行者:
カップル・夫婦
一人当たり予算:
2,000円未満
アクセス:
5.0
コストパフォーマンス:
4.0
サービス:
4.0
雰囲気:
5.0
料理・味:
3.0

クチコミ投稿日:2012/06/06

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP