1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. アジア
  4. 台湾
  5. 台北
  6. 台北 観光
  7. 瀧乃湯
  8. クチコミ詳細
台北×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A
瀧乃湯 施設情報・クチコミに戻る

台湾の純日本風公衆温泉での入浴は、何だか新鮮

  • 5.0
  • 旅行時期:2012/04(約12年前)
AKさん

by AKさん(男性)

台北 クチコミ:58件

台北の新北投温泉街にあります。 大正時代に当時の皇太子(昭和天皇)も訪れたという、伝統的な公衆浴場です。(庭に、そのことを告げる碑があります。) 

脱衣所と浴場が一体型で、群馬県の草津温泉の公衆浴場を思い出してしまいました。

お湯は、PH1台の強酸性。 熱めですが、台湾人のおっちゃん達も、しかめっ面をして(熱さを我慢して?)入浴していました。 付近には、キレイな温泉施設や、台湾風の温泉施設もありますが、この瀧之湯もオススメです。

施設の満足度

5.0

利用した際の同行者:
一人旅
観光の所要時間:
1-2時間
アクセス:
5.0
泉質:
5.0
PH1台の強酸性泉です。

クチコミ投稿日:2012/04/29

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP