window.grumi = { cfg: { advs: { "56474546": true,"58001426": true,"4588395787": true,"4601311364": true,"4829205770": true,"4838987244": true,"4821338128": true,"31963346": true,"4699022531": true,"4603732973": true,"4803603968": true,"4959629971": true,"4604246571": true,"4606374940": true,"4486756552": true,"4600251007": true,"4408203299": true,"5046561996": true } }, key: '8c541cfb-1495-4c0c-afcc-615a2f08902b' };
  1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. アジア
  4. 台湾
  5. 礁渓温泉
  6. 礁渓温泉 グルメ
  7. 礁渓大腸紅麺線
礁渓温泉×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

礁渓大腸紅麺線

デリ

礁渓温泉

このスポットの情報をシェアする

礁渓大腸紅麺線 https://4travel.jp/os_shisetsu/10664537

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
礁渓大腸紅麺線
住所
  • No. 145, Section 2, Zhongshan Rd, Jiaoxi Township, Yilan County
アクセス
台鉄礁渓駅より徒歩5分
営業時間
6:00~13:30
休業日
水曜日
日本語
不可
支払い方法
現金
喫煙
不可
カテゴリ
  1. グルメ・レストラン
  2. デリ
登録者
HIDE さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(1件)

礁渓温泉 グルメ 満足度ランキング 6位
3.24
アクセス:
5.00
コストパフォーマンス:
5.00
サービス:
4.50
雰囲気:
4.00
料理・味:
4.50
  • 満足度の高いクチコミ(1件)

    礁渓温泉にある麺線専門店

    4.5

    • 旅行時期:2024/12
    • 投稿日:2025/04/14

    礁渓温泉中山路にある麺線専門店です。 中山路は礁渓温泉でも地元の方が利用するレストランが多くローカル感が溢れていて、温泉...  続きを読む街のお店より異国感が漂い良い感じです。 メニューはシンプルで大腸麺線、素麺線共に大、小がありました。 イートインスペースは店内に一組、店先に二組分のみの小さなお店ですが、地元客がひっきりなしに持ち帰りで購入していて、地元の繁盛店のようです。 注文票は無く口頭注文で、先払いです。 店主さんは感じのよい方で、注文すると、席に座ってと案内してくれました。 妻がパクチーが嫌いなので”不要香菜”と言うと店主さんがビックリした顔で香菜、香菜!と言ったのには笑ってしまいました。 味変調味料は辣醤、お酢、醤油が置いてありました。 シンプルな大腸入りの麺線ですが、鰹出汁のきいた優しい味で妻が大絶賛していました。 半分食べた後、辣醤を入れてみたらピリッと辛味の効いた味でこれはGood!! 朝食にはちょうど良い量で大満足でした。 地元に愛されているのも納得でした。  閉じる

    HIDE

    by HIDEさん(男性)

    礁渓温泉 クチコミ:8件

  • 礁渓温泉にある麺線専門店

    • 4.5
    • 旅行時期:2024/12(約5ヶ月前)
    • 1

    礁渓温泉中山路にある麺線専門店です。
    中山路は礁渓温泉でも地元の方が利用するレストランが多くローカル感が溢れていて、温泉...  続きを読む街のお店より異国感が漂い良い感じです。

    メニューはシンプルで大腸麺線、素麺線共に大、小がありました。
    イートインスペースは店内に一組、店先に二組分のみの小さなお店ですが、地元客がひっきりなしに持ち帰りで購入していて、地元の繁盛店のようです。
    注文票は無く口頭注文で、先払いです。
    店主さんは感じのよい方で、注文すると、席に座ってと案内してくれました。
    妻がパクチーが嫌いなので”不要香菜”と言うと店主さんがビックリした顔で香菜、香菜!と言ったのには笑ってしまいました。

    味変調味料は辣醤、お酢、醤油が置いてありました。
    シンプルな大腸入りの麺線ですが、鰹出汁のきいた優しい味で妻が大絶賛していました。
    半分食べた後、辣醤を入れてみたらピリッと辛味の効いた味でこれはGood!!

    朝食にはちょうど良い量で大満足でした。
    地元に愛されているのも納得でした。  閉じる

    投稿日:2025/01/22

1件目~1件目を表示(全1件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

礁渓大腸紅麺線について質問してみよう!

礁渓温泉に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • HIDEさん

    HIDEさん

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

台湾で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

海外Wi-Fiレンタル

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
台湾最安 1円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

PAGE TOP